コメント
おー、凄く旨そう!
材料入れてボタン押すだけってのは手軽ですね
材料入れてボタン押すだけってのは手軽ですね
No title
ほほう・・・・・・。
これがあれば、
たまに安く売られている、
牛筋を美味しくいただけそうな。
(最近安くないけど)魚のあらの調理にもいいかも?
しかし、
できるだけ物を増やしたくないんだよねえ・・・・・・。
断捨離しているんだよなあ・・・・・・。
( ̄へ ̄|||) ウーム
これがあれば、
たまに安く売られている、
牛筋を美味しくいただけそうな。
(最近安くないけど)魚のあらの調理にもいいかも?
しかし、
できるだけ物を増やしたくないんだよねえ・・・・・・。
断捨離しているんだよなあ・・・・・・。
( ̄へ ̄|||) ウーム
Re: タイトルなし
>>緑熊さん
圧力鍋を購入したのは緑熊さんの影響も大きいです(笑)
思い切って買って良かったです。
圧力鍋を購入したのは緑熊さんの影響も大きいです(笑)
思い切って買って良かったです。
Re: No title
>>mushoku2006さん
ブリのあらを買ったのですが値段の割に量が多くてビックリしました。安いんですね。
ふるさと納税で牛すじ肉をもらって、煮込みを作ろうと画策しています。
コンパクトサイズなので場所はあまり取らないですよ。こぶりな炊飯器程度の大きさです。
2~3人前くらいしかつくれないですけどね。
ブリのあらを買ったのですが値段の割に量が多くてビックリしました。安いんですね。
ふるさと納税で牛すじ肉をもらって、煮込みを作ろうと画策しています。
コンパクトサイズなので場所はあまり取らないですよ。こぶりな炊飯器程度の大きさです。
2~3人前くらいしかつくれないですけどね。
No title
電気の圧力釜なんてあるんですね!はじめて知りました。これだとほんとに入れたらできる感じなので便利そう。
ちょっとお値段ははりますね。
ちょっとお値段ははりますね。
Re: No title
多少初期投資にお金がかかりますが、金を生み出すもの、コストを下げるものにはお金を惜しみません。
食費、光熱費の節約になりますし、何より油を使わないので健康にもよく、医療費の節減にも期待しています!
食費、光熱費の節約になりますし、何より油を使わないので健康にもよく、医療費の節減にも期待しています!