- 2021/02/28:2021年2月分 配当 ~無職の種蒔き、そして収穫~:配当
- 2021/02/26:今月の積立投資(2021年2月) ~ついに発動!?戦略的撤退~:投資信託
- 2021/02/23:新・無職日記29 ~むしょくのタイムスケジュールを紹介~:無職ライフ
- 2021/02/22:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(2/20) ~お金は寝ながら増やしなさい!?~:確定拠出年金
- 2021/02/20:昼は石垣島さんぽ、夜は地元民が集う絶品居酒屋で乾杯:旅行記
- 2021/02/17:海とネコが見えるサビチ鍾乳洞といしなぎ屋の絶品牛丼ランチ:旅行記
- 2021/02/14:川平湾、平久保埼灯台、玉取崎展望台を周遊。夜は石垣島ヴィレッジで酒と肴を堪能:旅行記
- 2021/02/13:【フリーランス】ゲストハウスオーナー向けの節約・節税術【個人事業主にも対応】:確定申告
- 2021/02/12:配当所得の申告あれこれ R2年度版:確定申告
- 2021/02/11:フリーランスの「副業」に最適!? ちょい労働の給与所得者(ゆるサラ)とは:派遣ライフ
- 2021/02/09:【帰国用】ロサンゼルス国際空港でPCR検査を受けてみた【陰性証明】:雑感
- 2021/02/07:ロサンゼルス国際空港 第6ターミナル - Alaska Lounge:世界のラウンジ
- 2021/02/05:LCCとプライオリティパスの相性が最高な件について ~6つの理由~:旅の節約術
- 2021/02/03:2021年1月分 配当 ~無職のタックスプランニング~:配当
- 2021/02/01:日本株配当の税金を0にする裏技 ~国保の保険料もあがらないオマケ付き~:確定申告
- 2021/01/31:新・無職日記28 ~1日出稼録ムショク~:無職ライフ
- 2021/01/29:今月の積立投資(2021年1月) ~無職もお金もそのまま待機~:投資信託
- 2021/01/27:魅惑の竹富島探訪 ~八重山そばで舌鼓~:旅行記
- 2021/01/24:新・無職日記27 ~スポーツドリンクのようにゴクゴク読める日々~:無職ライフ
- 2021/01/23:【最新】エポスカード発行で最大14,521円分のポイントがもらえる【ご紹介番号付き】:クレカ&電子マネー
- 2021/01/22:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(1/21) ~さよならだけどさよならじゃない~:確定拠出年金
- 2021/01/20:海鮮丼朝食をいただき、竹富島で水牛車に乗る:旅行記
- 2021/01/18:新・無職日記26 ~制限された時代(とき)の中で~:無職ライフ
- 2021/01/15:新・無職日記25 ~発動・無職改造計画~:無職ライフ
- 2021/01/12:超人気店ひとしで絶品沖縄グルメを堪能 2020年冬・石垣島の旅:旅行記
- 2021/01/09:新・無職日記24 ~しょぼい無職の黄金ルーティン~:無職ライフ
- 2021/01/05:米国株配当 2020年第4四半期 (4Q 2020) ~マネックス証券口座開設で最大9,021円分のポイントがもらえる~:配当
- 2021/01/03:無職2年目突入! 2021年の目標とは!? プラお✕きほんむしょく:無職ライフ
- 2020/12/31:ゆく無職くる無職 きほんむしょくが一年を振り返る:無職ライフ
- 2020/12/30:北海道浦幌町&千歳市にふるさと納税。ジンギスカンとウインナーのセット&ビール2ケースをいただきました:ふるさと納税
- 2020/12/30:2020年12月分 配当 ~無職株式会社の上方修正、だが…~:配当
- 2020/12/29:今月の積立投資(2020年12月) ~無職だって積み立てたい!~:投資信託
- 2020/12/27:新・無職日記23 ~無職のボーナス~:無職ライフ
- 2020/12/23:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(12/20) ~新興国にサヨナラ~:確定拠出年金
- 2020/12/21:冴えないおっさんの休日 ~伊東編その③~:旅行記
- 2020/12/19:冴えないおっさんの休日 ~伊東編その②~:旅行記
- 2020/12/17:冴えないおっさんの休日 ~伊東編その①~:旅行記
- 2020/12/13:セブンカード・プラス発行で最大14,200円分のポイントがもらえる:クレカ&電子マネー
- 2020/12/12:新・無職日記22 ~JKおじさんのセキララな日常~:無職ライフ
- 2020/12/10:メキシコ・シティ・ベニート・フアレス国際空港 第1ターミナル - VIPort Lounge:世界のラウンジ
- 2020/12/07:「これまでどれくらい儲かっていますか?」という質問に答えよう 2020/12:投資信託
- 2020/12/02:2020年11月分 配当 ~新規事業からの初収入~:配当
- 2020/11/30:今月の積立投資(2020年11月) ~ツクバヤマハレ 直ちに帰投せよ~:投資信託
- 2020/11/28:メキシコ・シティ・ベニート・フアレス国際空港 第1ターミナル - Lounge 19:世界のラウンジ
- 2020/11/27:【随時更新】買ってよかったものリスト ~プライオリティおじさんの旅じたく~:ノマドライフ
- 2020/11/26:ダラス・フォートワース国際空港 ターミナルD - The Club DFW:世界のラウンジ
- 2020/11/24:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(11/21) ~アメリカ 大・攻・勢~:確定拠出年金
- 2020/11/15:新・無職日記21 ~幽閉された無職~:無職ライフ
- 2020/11/13:2020年9月 沖縄旅行の総括と旅費 ~ポーたまと共に去りぬ~:旅行記
- 2020/11/11:「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」に投票しました:投資信託
- 2020/11/08:旅の最終日は南国ムードたっぷりの朝食を…:旅行記
- 2020/11/06:夜のアメリカンビレッジ探訪 ~トゥクトゥクとカートで貸し切りドライブ!?~:旅行記
- 2020/11/04:2020年10月分 配当 ~反攻開始!? 第二段階作戦発動~:配当
- 2020/11/01:ダブルシーサイド !? 北谷のビーチを堪能し、米軍基地内のレストランで激ウマハンバーガーを食べる:旅行記
- 2020/10/30:今月の積立投資(2020年10月) ~いよいよ出動前夜!?~:投資信託
- 2020/10/27:北谷(ちゃたん)にやって来ました ~アメリカンビレッジ散策~:旅行記
- 2020/10/25:牧志、安里、おもろまち滞在記 ~1,500円のビジホと絶品焼きてびち~:旅行記
- 2020/10/23:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(10/21) ~何もしないで、生きていく~:確定拠出年金
- 2020/10/21:みかどのちゃんぽんで満腹。新しい牧志公設市場を覗いてみた:旅行記
- 2020/10/18:やっぱりステーキ、せんべろ、大衆食堂で那覇飲み食いざんまい!:旅行記
- 2020/10/15:新・無職日記20 ~やる気ワーケーション~:無職ライフ
- 2020/10/13:美らSUNビーチと海軍壕公園訪問記 ~過去と未来に思いを馳せる~:旅行記
- 2020/10/11:米国株配当 2020年第3四半期 (3Q 2020):配当
- 2020/10/09:【クーポン】じゃらん編集部 注目の宿!1,000円offクーポン(GoTo併用可):旅の節約術
- 2020/10/08:無敵のワーケーション要塞!? 快適すぎる「グランドキャビンホテル那覇小禄」滞在記:旅行記
- 2020/10/06:楽天トラベル ANA楽パックで行く2020年夏・沖縄の旅:旅行記
- 2020/10/03:2020年9月分 配当 ~赤字化計画未達!? 思わぬ伏兵とは?~:配当
- 2020/10/01:今月の積立投資(2020年9月) ~ポイ活から投資へ~:投資信託
- 2020/09/29:アパホテル&リゾート<横浜ベイタワー>で極楽ステイケーション ~後編~:旅行記
- 2020/09/27:アパホテル&リゾート<横浜ベイタワー>で極楽ステイケーション ~前編~:旅行記
- 2020/09/25:アパホテル<日本橋 馬喰横山駅前>の試泊会に行ってきました:旅の節約術
- 2020/09/24:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(9/21):確定拠出年金
- 2020/09/22:新・無職日記19 ~発展的解消!? ボクとハロワの210日~:無職ライフ
- 2020/09/20:旅の締めは絶品エゾ鹿肉カレー。そして、最後に空港でまさかのトラブル!?:旅行記
- 2020/09/18:旅のハイライトは神威岬と海鮮居酒屋:旅行記
- 2020/09/15:余市蒸溜所見学 そして、幻のウニ丼と魅惑のシャコタンブルー:旅行記
- 2020/09/12:大倉山展望台からの夜景観賞 そして、地元民にも愛される居酒屋で一杯:旅行記
- 2020/09/10:海鮮朝食に舌鼓 さぁ!まわろうSAPPORO 郊外編のスタート!:旅行記
- 2020/09/08:【神回2】この夏2回目の札幌へ ローコストハイクオリティトラベルさんと緊急会談:旅行記
- 2020/09/06:新・無職日記18 ~強くてニートゲーム~:無職ライフ
- 2020/09/04:2020年8月 長崎・福岡旅行の総括と旅費 ~福岡空港の新・展望デッキより~:旅行記
- 2020/09/01:2020年8月分 配当 ~お金に1ヶ月分のバイト代を稼いでもらいました~:配当
- 2020/08/30:今月の積立投資(2020年8月) ~定期積立削減への序曲~:投資信託
- 2020/08/28:博多ほろよい通りでワンコインランチとせんべろを堪能:旅行記
- 2020/08/26:博多で飲んで、食べて、スッキリ!:旅行記
- 2020/08/24:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(8/21):確定拠出年金
- 2020/08/22:長崎から福岡へ素敵移動 ひらおの天ぷらで舌鼓:旅行記
- 2020/08/19:【神回】カプセルからダブルルームにまさかのアップグレード【超カオス!?】:旅行記
- 2020/08/16:長崎の夜景と焼酎に酔いしれる ~NAGASAKI NIGHT~:旅行記
- 2020/08/14:羽田空港なう ~新たなる旅立ち~:旅行記
- 2020/08/12:さぁ!まわろうSAPPORO~見どころ施設無料化月間~ で行く札幌半日観光:旅行記
- 2020/08/10:新・無職日記17 ~濃縮無職還元~:無職ライフ
- 2020/08/08:いきなり!OVERSTAY記 ~おいしばーぐカリーに舌鼓~:旅行記
- 2020/08/07:2020年7月分 配当 ~雑収入と支出のバランス~:配当
- 2020/08/05:定山渓温泉探訪 ~ジンギスカンと寿司とカツ丼~:旅行記
- 2020/08/04:今月の積立投資(2020年7月) ~こんな時ヘタに動いたら負けなんだと思う~:投資信託
- 2020/08/02:夏割&泊まってスマイルクーポンで海鮮ざんまい!:旅行記
- 2020/07/31:サッポロ夏割で行く2020年夏・札幌 ~新しい生活様式における旅行の始まり~:旅行記
- 2020/07/28:新・無職日記16 ~飲んで、ポチって、たまにヒヤトイ~:無職ライフ
- 2020/07/26:台湾に何度も行くなら出入国審査が並ばずに通過できる「常客証」を申請しよう:旅の節約術
- 2020/07/23:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(7/21):確定拠出年金
- 2020/07/20:LINE証券の初株チャンスキャンペーンでもらった株を売ってみた:日本株
- 2020/07/17:ANAダイナミックパッケージ長崎10,000円引きクーポン✕ダブルマイル✕ハピタス:旅の節約術
- 2020/07/14:新・無職日記15 増量版 ~お上に寄り添う無職の巻~:無職ライフ
- 2020/07/09:米国株配当 2020年第2四半期 (2Q 2020):配当
- 2020/07/03:2020年6月分 配当 ~迫りくる併合の危機!?~:配当
- 2020/06/30:今月の積立投資(2020年6月) ~おじさんも現金も臨戦態勢!?~:投資信託
- 2020/06/27:新・無職日記14 ~キャッシュレス無職ライフ2~:無職ライフ
- 2020/06/23:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(6/21):確定拠出年金
- 2020/06/22:新・無職日記13 ~キャッシュレス無職ライフ~:無職ライフ
- 2020/06/17:【2020年最新版】JCBとMasterCardで外貨建て同日同額決済をしてみた:クレカ&電子マネー
- 2020/06/14:新・無職日記12 ~枯れた無職の水平飛行~:無職ライフ
- 2020/06/10:【1泊2500円】アパホテル東京ベイ幕張に泊まってみた:旅行記
- 2020/06/07:新・無職日記11 ~無職の回復運転~:無職ライフ
- 2020/06/03:2020年5月分 配当 ~雪割りの花~:配当
- 2020/05/31:新・無職日記10 ~無職返上!?~:無職ライフ
- 2020/05/29:今月の積立投資(2020年5月) ~投資…なんておやめなさいおじさん爆誕!?~:投資信託
- 2020/05/27:2020年3月 大阪旅行記 その5 ~プライオリティおじさん、東京へ帰る~:旅行記
- 2020/05/24:新・無職日記09 ~癒やし系無職たれ~:無職ライフ
- 2020/05/22:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(5/20):確定拠出年金
- 2020/05/20:2020年3月 大阪旅行記 その4 ~そして関空へ~:旅行記
- 2020/05/16:新・無職日記08 ~無職の行進~:無職ライフ
- 2020/05/13:2020年3月 大阪旅行記 その3 ~酔いどれおじ散歩~:旅行記
- 2020/05/10:新・無職日記07 ~無職オンライン~:無職ライフ
- 2020/05/08:2020年3月 大阪旅行記 その2 ~天満で飲んだくれ~:旅行記
- 2020/05/06:離職票を持ってハロワに行こう! ~離職コードのヒミツ~:無職ライフ
- 2020/05/05:2020年3月 大阪旅行記 その1 ~はじまりはいつも夜~:旅行記
- 2020/05/03:新・無職日記06 ~反撃の無職~:無職ライフ
- 2020/05/01:2020年4月分 配当 ~忍び寄る冬の時代~:配当
- 2020/04/29:今月の積立投資(2020年4月) ~ヘタレ投資は続くよ~:投資信託
- 2020/04/27:関西国際空港 第1ターミナル - BOTEJYU:世界のラウンジ
- 2020/04/25:新・無職日記05 ~永遠の無職~:無職ライフ
- 2020/04/23:関西国際空港 第1ターミナル - KAL BUSINESS CLASS LOUNGE:世界のラウンジ
- 2020/04/20:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(4/18):確定拠出年金
- 2020/04/18:新・無職日記04 ~「幽閉」された無職~:無職ライフ
- 2020/04/15:ヤンゴン国際空港 第1ターミナル - MINGALAR SKY LOUNGE:世界のラウンジ
- 2020/04/11:米国株配当 2020年第1四半期 (1Q 2020):配当
- 2020/04/08:ベトナム航空 VN956 ヤンゴン→ハノイ、VN310 ハノイ→成田 搭乗記 2020年3月:旅行記
- 2020/04/06:新・無職日記03 ~無職透明な日々~:無職ライフ
- 2020/04/04:2020年3月分 配当 ~いろんなものから少しずつ~:配当
- 2020/04/03:先輩や上司は教えてくれない!? 新社会人に贈る「お金の話」2020:雑感
- 2020/04/01:今月の積立投資(2020年3月) ~しょぼい投資で生きていく~:投資信託
- 2020/03/30:新・無職日記02 ~無職図鑑~:無職ライフ
- 2020/03/29:プライオリティおじさん、ヤンゴンを発つ ~旅費と旅の総括も発表~:旅行記
- 2020/03/27:999 shan noodle shopでヌードルを食べ、ローカルなショッピングモールを散策:旅行記
- 2020/03/25:シュエダゴンパゴダを見学、ローカルな食堂で夜ご飯を食べる:旅行記
- 2020/03/23:新・無職日記 ~しょぼい無職で生きていく~:無職ライフ
- 2020/03/22:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(3/21):確定拠出年金
- 2020/03/21:夜行バスでヤンゴンに到着、ヤンゴン環状線で一周してみた:旅行記
- 2020/03/19:激ウマチャーハンを食べ、ローカルな市場散策、夜行バスでついにバガンを発つ:旅行記
- 2020/03/16:異国の地で活躍する日本の中古車に胸アツ、金色に輝くパゴダに感動:旅行記
- 2020/03/15:スラマニ寺院、ミンナントゥ村を探訪し、美しい並木道をバイクで駆け抜ける:旅行記
- 2020/03/14:帰ってきた?無職日記 ~~自宅の警備は万全です!~:無職ライフ
- 2020/03/13:ドラクエのような風景の中で朝を迎え、ダマヤンジー寺院の大きさに圧倒!:旅行記
- 2020/03/12:ミャンマー料理で昼ごはん、夕日とライトアップされた寺院が美しい:旅行記
- 2020/03/11:宿のテラスで無料朝食、バガンの仏教遺跡巡りに出かけます:旅行記
- 2020/03/09:夜行バスでバガンに到着、シャワーを浴びてから日の出を見に行きます:旅行記
- 2020/03/08:アウンサンマーケットとカンドージー湖を散策、 豪華な夜行バスでバガンへ:旅行記
- 2020/03/07:ミャンマー風朝食を食べ、西洋と東洋が混じり合うダウンタウンへ:旅行記
- 2020/03/06:2020年2月分 配当 ~雑収入、悲喜こもごも~:配当
- 2020/03/05:素敵なゲストハウスにチェックイン、ミャンマープラザでモヒンガーを食べる:旅行記
- 2020/03/03:ヤンゴン着 両替せずSIMカードも買わずエアポートバスで町中へ:旅行記
- 2020/03/02:タイ・エアアジア FD253 バンコク(ドンムアン)→ヤンゴン 搭乗記 2020年2月:旅行記
- 2020/03/01:【随時更新】周遊SIM AISのSIM2Flyを世界中で使ってみた:旅の節約術
- 2020/02/29:今月の積立投資(2020年2月) ~超絶!? バーゲンセールの到来!~:投資信託
- 2020/02/24:タイライオン・エア SL399 台北(桃園)→バンコク(ドンムアン) 搭乗記 2020年2月:旅行記
- 2020/02/22:タイガーエア台湾 IT201 成田→台北(桃園) 搭乗記 2020年2月:旅行記
- 2020/02/20:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(2/19):確定拠出年金
- 2020/02/18:ダナン国際空港 第2ターミナル - CIP ORCHID LOUNGE 2:世界のラウンジ
- 2020/02/14:【アパホテル滞在に】何もかもがビッグサイズ! 幕張新都心を探索してみた【完全準拠】:旅行記
- 2020/02/11:【ふっこう割で】噂のアパホテル&リゾート東京ベイ幕張に泊まってきた【1泊1000円】:旅の節約術
- 2020/02/09:ダナン国際空港 第2ターミナル - CIP ORCHID LOUNGE:世界のラウンジ
- 2020/02/06:【まさかの】デルタ スカイマイルのおトクな使い方を考えてみた【改善!?】:旅の節約術
- 2020/02/05:国民年金保険料の2年前納がクレカ払い可能に!:お得
- 2020/02/03:2020年1月分 配当 ~リタイア後の初決算~:配当
- 2020/02/01:今月の積立投資(2020年1月) ~今年の投資方針~:投資信託
- 2020/01/26:今後の労働方針について ~単発、ときどき短期で旅する労働者!?~:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2020/01/24:バンコク・スワンナプーム国際空港 - OMAN AIR FIRST & BUSINESS CLASS LOUNGE:世界のラウンジ
- 2020/01/22:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(1/20):確定拠出年金
- 2020/01/19:スケルトンツアーで行くベトナム・ハノイの旅 ~ホテル、観光、旅費編~:旅行記
- 2020/01/15:スケルトンツアーで行くベトナム・ハノイの旅 ~ローカルグルメ編~:旅行記
- 2020/01/11:米国株配当 2019年第4四半期 (4Q 2019):配当
- 2020/01/09:ホーチミン・タンソンニャット国際空港 国際線ターミナル - ORCHID LOUNGE:世界のラウンジ
- 2020/01/08:【紹介キー(紹介コード)付き】リクルートスタッフィングに登録すると10,000円分のAmazonギフト券をプレゼント!:派遣ライフ
- 2020/01/05:旅から見る去年の振り返りと今年の計画 2020年版:旅行記
- 2020/01/03:成田国際空港 第1ターミナル - KAL BUSINESS CLASS LOUNGE:世界のラウンジ
- 2020/01/01:今後のブログ方針について:雑感
- 2019/12/31:2019年12月分 配当 ~永遠の旅行者を目指して~:配当
- 2019/12/30:【最新】羽田空港のTIATラウンジにも入れる! エムアイカードプラスゴールド発行で最大30,800円分のポイントがもらえる:クレカ&電子マネー
- 2019/12/29:今月の積立投資(2019年12月) ~今年のNISA、今年のうちに~:投資信託
- 2019/12/27:短期派遣日記 vol.2 ~無職までのカウントダウン~:派遣ライフ
- 2019/12/25:高雄国際空港 - The More Premium Lounge (International Departures):世界のラウンジ
- 2019/12/23:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(12/20):確定拠出年金
- 2019/12/21:国内で海外旅行気分を味わってみるテスト 2019伊東編 ~後編~:旅行記
- 2019/12/17:短期派遣日記 vol.1 ~キャッシュレスオフィスライフ~:派遣ライフ
- 2019/12/15:「これまでどれくらい儲かっていますか?」という質問に答えよう 2019/12:投資信託
- 2019/12/12:エアアジアで楽天ペイが利用可能に! 楽天限定のセールも実施中:旅の節約術
- 2019/12/09:無職日記 vol.45 ~運命の開戦~:無職ライフ
- 2019/12/06:国内で海外旅行気分を味わってみるテスト 2019伊東編 ~前編~:旅行記
- 2019/12/04:2019年11月分 配当 ~雑収入用途の一部変更~:配当
- 2019/12/02:無職日記 vol.44 ~労働も筋トレも週2がちょうどイイ!?~:無職ライフ
- 2019/11/30:今月の積立投資(2019年11月) ~投資も無職態勢へ~:投資信託
- 2019/11/26:スワンナプーム&ダナンの空港でラウンジざんまい!? ~旅費と旅の総括も発表~:旅行記
- 2019/11/24:無職日記 vol.43 ~ニートヘビーローテーション~:無職ライフ
- 2019/11/22:幻のカオマンガイ屋で最後のパタヤ飯を食べ、空港へ向かうの巻:旅行記
- 2019/11/20:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(11/18):確定拠出年金
- 2019/11/18:無職日記 vol.42 ~セミリタイアとスポーツジムの相性が最高な件について~:無職ライフ
- 2019/11/16:よさげなホテルを見学したり、イオンゴールドカードでタイマックの半額メニューを頼んだりする話:旅行記
- 2019/11/14:コスパ良し! サードロード近くのホテルに滞在してみた:旅行記
- 2019/11/12:結成!? パタヤ筋トレ部 ~プラお流意識高い風ゆるだらライフ~:旅行記
- 2019/11/10:プライオリティおじさん、ホーチミンを発つ:旅行記
- 2019/11/08:ホーチミンなう ~ベトナム航空で行くベトナム・タイの旅~:旅行記
- 2019/11/06:無職日記 vol.41 ~身の丈に合わせたセミリタイアライフ~:無職ライフ
- 2019/11/05:ホーチミン直前総まとめ ~おじさんの備忘録~:旅行記
- 2019/11/03:続続続続続VYMが絶好調:米国株
- 2019/11/02:【最新】セディナカード発行で最大23,000円分のポイントがもらえる【nanacoチャージもおトク】:クレカ&電子マネー
- 2019/11/01:2019年10月分 配当:配当
- 2019/10/30:無職日記 vol.40 ~単発の日々 仮面ニート爆誕!?~:無職ライフ
- 2019/10/28:今月の積立投資(2019年10月) ~退職に伴う積立計画の一部修正~:投資信託
- 2019/10/26:ランカウイ国際空港 - Plaza Premium Lounge:世界のラウンジ
- 2019/10/24:無職日記 vol.39 ~続・ネットが叶えてくれるセミリタイアライフ~:無職ライフ
- 2019/10/22:北京空港の乗り継ぎ時間を利用して観光してみた ~北京半日観光~:旅行記
- 2019/10/21:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(10/18):確定拠出年金
- 2019/10/19:最後の給料が振り込まれた:派遣ライフ
- 2019/10/17:ペナン国際空港 - Plaza Premium Lounge (International Departures):世界のラウンジ
- 2019/10/14:無職日記 vol.38 ~筋肉系JK(自宅警備員)を目指して!?~:無職ライフ
- 2019/10/11:大浴場付きのオシャレホテル、アジア食堂、モアラウンジで高雄を満喫 ~旅費と旅の総括も発表~:旅行記
- 2019/10/09:米国株配当 2019年第3四半期 (3Q 2019):配当
- 2019/10/07:無職日記 vol.37 ~新たなる旅立ち~:無職ライフ
- 2019/10/05:一人旅に向かない街!? 台南美食散歩:旅行記
- 2019/10/03:2019年9月分 配当:配当
- 2019/10/01:派遣日記 vol.66(最終回) ~仮面社畜との発展的解消~:派遣ライフ
- 2019/09/29:古都・台南探訪 ~1000円ホテルと30分無料自転車で快適すぎた~:旅行記
- 2019/09/28:今月の積立投資(2019年9月) ~タメ込む力~:投資信託
- 2019/09/25:台中の里帰り 2019 ~いきなりバーベキュー~:旅行記
- 2019/09/24:台北必食グルメ「梁山泊小籠湯包」に行ってきた:旅行記
- 2019/09/23:台北駅周辺で外こもり!? 煙突みたいな珍しい形の酸菜白肉鍋を食べてみた:旅行記
- 2019/09/22:今年最後の台北なう ~KLOOKで桃園MRT乗車券を買ってみた~:旅行記
- 2019/09/21:僕の英語勉強法 ~リスニング&スピーキング編~:語学
- 2019/09/19:プライオリティおじさん、バンコクを発つ ~旅費と旅の総括も発表~:旅行記
- 2019/09/18:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(9/17):確定拠出年金
- 2019/09/17:オンヌットで暮らすように旅してみるテスト ~バンコクゆるだらライフ~:旅行記
- 2019/09/15:オンヌット探訪記 ~市場を散策しつつ素敵なコンドを見つけたり、タイ式焼肉を食べたりする話~:旅行記
- 2019/09/13:おしゃれホステルで優雅な朝ごはんを食べ、オンヌットではコンド巡り:旅行記
- 2019/09/11:バンコクでJCB&イオンラウンジおじさんに変身する:旅行記
- 2019/09/08:またハピタス交流イベントに行ってきました:お得
- 2019/09/06:総括マレーシア ~snufkinの「出張」報告書(旅費と感想)~:旅行記
- 2019/09/05:クアラルンプール国際空港(KLIA1) - Plaza Premium Lounge (International Departures, Satellite Terminal):世界のラウンジ
- 2019/09/03:2019年8月分 配当:配当
- 2019/09/01:今月の積立投資(2019年8月) ~ブチ込む力~:投資信託
- 2019/08/29:プライオリティおじさん、バンコクへ帰る:旅行記
- 2019/08/27:クアタウンのナイトマーケットの熱気に包まれる ~ランカウイの怠惰な一日~:旅行記
- 2019/08/26:ランカウイ島のローカルエリア、クアタウンへ移動しました:旅行記
- 2019/08/24:プライオリティおじさん、ランカウイへ行く:旅行記
- 2019/08/23:ペナンの初体験 ~カエルを初めて食べてみた~:旅行記
- 2019/08/22:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(8/20):確定拠出年金
- 2019/08/20:マレーシアのお宅拝見 ~ペナンウルルン滞在記!?~:旅行記
- 2019/08/19:快適なゲストハウスでゆるだらおこもりライフ:旅行記
- 2019/08/18:ペナン国際空港 - Plaza Premium Lounge (Domestic Departures):世界のラウンジ
- 2019/08/17:プラお式移動時間が好きだ ~シンハーからカールスバーグへ~:旅行記
- 2019/08/15:プラおのなつやすみ ~3ヶ月ぶりのクルンテープなう~:旅行記
- 2019/08/12:派遣日記 vol.65 ~ヒキコモリナツヤスミ~:派遣ライフ
- 2019/08/11:こんなに楽しめる! オンライン英会話の無料体験をハシゴしてみた:語学
- 2019/08/10:クチン国際空港 - Plaza Premium Lounge (Domestic Departures):世界のラウンジ
- 2019/08/08:コタキナバル国際空港 - Plaza Premium Lounge (International Departures):世界のラウンジ
- 2019/08/06:コタキナバル国際空港 - Plaza Premium Lounge (Domestic Departures):世界のラウンジ
- 2019/08/04:派遣日記 vol.64 ~特急スーパー社畜~:派遣ライフ
- 2019/08/02:2019年7月分 配当:配当
- 2019/08/01:クアラルンプール国際空港(KLIA2) - Plaza Premium Lounge (Opposite Aerotel Kuala Lumpur, gateway@klia2):世界のラウンジ
- 2019/07/31:今月の積立投資(2019年7月) ~Tの援軍~:投資信託
- 2019/07/29:台湾桃園国際空港 第1ターミナル - Plaza Premium Lounge (Zone C, International Departures, Terminal 1):世界のラウンジ
- 2019/07/28:派遣日記 vol.63 ~新規開拓と撤退準備~:派遣ライフ
- 2019/07/25:クアラルンプール国際空港(KLIA2) - Plaza Premium Lounge (Next to Aerotel Kuala Lumpur, gateway@klia2):世界のラウンジ
- 2019/07/24:深セン宝安国際空港 第3ターミナル(国際線) - Guest Lounge:世界のラウンジ
- 2019/07/22:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(7/20):確定拠出年金
- 2019/07/21:派遣日記 vol.62 ~残り物には福がある!? ローコストトラベルのスキルアップを実感~:派遣ライフ
- 2019/07/20:エアアジアは片道ずつで予約しよう!:旅の節約術
- 2019/07/19:Agodaでキャンセルをしたら、意外と早くKyashに返金された件:クレカ&電子マネー
- 2019/07/17:株数追加 ABBV:米国株
- 2019/07/15:派遣日記 vol.61 ~非正規おじさんの国内ルーティン~:派遣ライフ
- 2019/07/13:米国株配当 2019年第2四半期 (2Q 2019):配当
- 2019/07/11:香港国際空港 第2ターミナル - Plaza Premium Lounge (Arrivals, Terminal 2):世界のラウンジ
- 2019/07/09:プライオリティおじさん、台北を発つ ~旅費と旅の総括も発表~:旅行記
- 2019/07/07:台北ゆるだらライフ ~おしゃれゲストハウス、早餐店、熱炒があればもう何もいらない~:旅行記
- 2019/07/05:マネックス証券が米国株取引手数料を大幅値下げ、そしてSBI証券ではTポイント投資始まる。米国株投資に強烈な追い風が吹いてきた:米国株
- 2019/07/04:プライオリティおじさん、KL経由で台北へ行く:旅行記
- 2019/07/02:派遣日記 vol.60 ~妥結か決裂か!? 仮面社畜の労使交渉~:派遣ライフ
- 2019/06/30:2019年6月分 配当:配当
- 2019/06/29:今月の積立投資(2019年6月) ~予備兵力撤収~:投資信託
- 2019/06/27:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(6/25):確定拠出年金
- 2019/06/25:プラおのクチン大冒険 ~猫と食と文化を堪能~:旅行記
- 2019/06/23:プライオリティおじさん、クチンへ行く:旅行記
- 2019/06/21:【2019年版】新・コタキナバルノマドのススメ ~衣・食・住から見るローコストライフ~:ノマドライフ
- 2019/06/19:プライオリティおじさん、コタキナバルへ行く:旅行記
- 2019/06/17:香港経由で深センなう ~いつまでもドミと思うなよ~:旅行記
- 2019/06/15:退社後に成田空港から出国してみる ~WeChatPayにチャージ成功!~:旅行記
- 2019/06/14:派遣日記 vol.59 ~金券ショップで外貨両替をしてみた~:派遣ライフ
- 2019/06/12:派遣日記 vol.58 ~日本フェーズはポイント消化と小銭集めの日々~:派遣ライフ
- 2019/06/10:最安!? パタヤから130Bでドンムアン空港へ移動してみた:旅行記
- 2019/06/07:プライオリティおじさんのジョムティエン探訪記 ~市場とビーチで南国スローライフ~:旅行記
- 2019/06/05:派遣日記 vol.57 ~伝説のバックパッカー氏と三者会談~:派遣ライフ
- 2019/06/03:2019年5月分 配当:配当
- 2019/06/01:今月の積立投資(2019年5月) ~予備兵力の先遣隊出動!~:投資信託
- 2019/05/31:バンコク・ドンムアン国際空港 第1ターミナル - MIRACLE LOUNGE (New):世界のラウンジ
- 2019/05/29:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(5/27):確定拠出年金
- 2019/05/27:派遣日記 vol.56 ~楽しいトークと単発労働で心とフトコロを充電!~:派遣ライフ
- 2019/05/25:ついに念願のジョムティエンビーチへ リゾートとローカルが融合するナイトマーケットに大興奮!:旅行記
- 2019/05/24:株数追加 みずほフィナンシャルグループ:NISA
- 2019/05/23:バンコク・ドンムアン国際空港 第2ターミナル - MIRACLE CO-WORKING SPACE:世界のラウンジ
- 2019/05/22:そしてラン島で風になる ~キレイな海を見ながらのんびりするならサマエビーチ(Samae Beach)一択!~:旅行記
- 2019/05/21:パタヤでマッサマンカレー、バナナ、ぶっかけ飯の「前菜」を味わい、100Bの床屋で散髪してみた:旅行記
- 2019/05/19:プライオリティおじさんと行くバンコク3日間 後編 ~ナイトマーケットでスリに遭う~:旅行記
- 2019/05/17:プライオリティおじさんと行くバンコク3日間 前編:旅行記
- 2019/05/15:株数追加 みずほフィナンシャルグループ:NISA
- 2019/05/14:タイ直前総まとめ 2019年春版 ~LINE Pay、イオンラウンジ、ジョムティエンビーチの3本立て~:旅行記
- 2019/05/12:派遣日記 vol.55 ~仮面社畜の哀しみと喜びと~:派遣ライフ
- 2019/05/10:日本たばこ産業(JT)から株主優待をいただきました 2019年4月版:株主優待
- 2019/05/08:ハノイ・ノイバイ国際空港 第2ターミナル - SONG HONG BUSINESS LOUNGE:世界のラウンジ
- 2019/05/06:派遣日記 vol.54 ~ゴールデンウィーク特別編~:派遣ライフ
- 2019/05/05:エポスゴールドカードで還元率2%を狙ってみた 【年間利用ボーナス抜きで】:クレカ&電子マネー
- 2019/05/02:2019年4月分 配当:配当
- 2019/04/30:プライオリティおじさん、ハノイを発つ ~旅費と旅の総括も発表~:旅行記
- 2019/04/29:今月の積立投資(2019年4月) ~指をくわえて傍観する日々~:投資信託
- 2019/04/27:【GW特別企画】 日本のLINEPayが台湾で使えるか試してみた:クレカ&電子マネー
- 2019/04/26:ニートの川流れベトナム編 ~atomさんとハロン湾日帰りツアーに参加してみた~:旅行記
- 2019/04/25:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(4/23):確定拠出年金
- 2019/04/23:atomさんとハノイで現地集合なう ~A Whole Neet World~:旅行記
- 2019/04/22:ハノイの極楽ここにあり ~朝食、ビール、プール付きで1泊800円~:旅行記
- 2019/04/20:プライオリティおじさん、ハノイへ ~ノイバイ国際空港で偽Grabに捕まる~:旅行記
- 2019/04/18:プライオリティおじさんの台北「未来」旅行 ~テクノロジーの進化で旅を快適に~:旅行記
- 2019/04/17:おじさんの聖地でatomさんと密会 ~留学、投資、旅 ホットな話題3種盛り~:オフ会
- 2019/04/16:ハノイ直前総まとめ ~おじさんの備忘録~:旅行記
- 2019/04/14:派遣日記 vol.53 ~タダメシ☆パラダイスⅡ~:派遣ライフ
- 2019/04/13:プライオリティおじさん直伝! お宝航空券の探し方:旅の節約術
- 2019/04/11:米国株配当 2019年第1四半期 (1Q 2019):配当
- 2019/04/07:派遣日記 vol.52 ~タダメシ☆パラダイス~:派遣ライフ
- 2019/04/04:上海浦東国際空港 第1ターミナル 国際線 - FIRST CLASS LOUNGE (NO.37):世界のラウンジ
- 2019/03/31:派遣日記 vol.51 ~公園おじさんと小銭拾い~:派遣ライフ
- 2019/03/30:2019年3月分 配当:配当
- 2019/03/28:今月の積立投資(2019年3月) ~iDeCo再増額~:投資信託
- 2019/03/24:派遣日記 vol.50 ~セミリタイア準備!? パタヤ談義とクロス大作戦~:派遣ライフ
- 2019/03/22:桂林両江国際空港 第2ターミナル 国内線 - FIRST & BUSINESS CLASS LOUNGE:世界のラウンジ
- 2019/03/20:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(3/19):確定拠出年金
- 2019/03/17:派遣日記 vol.49 ~共有おじさん Shared Ojisan~:派遣ライフ
- 2019/03/14:ラウンジクエスト ~上海浦東空港でレアな体験をするの巻~:旅行記
- 2019/03/10:派遣日記 vol.48 ~アラフォーおじさんのルーティン(誰得!?)~:派遣ライフ
- 2019/03/08:LCCで行くアジア周遊の旅 ~6都市物語~:旅の節約術
- 2019/03/07:BIGLOBEモバイル(音声+3ギガプラン)が初年度月額200円で使える!:格安SIM&スマホ
- 2019/03/05:クアラルンプール国際空港(KLIA2) - Wellness (International Departures, Terminal KLIA2):世界のラウンジ
- 2019/03/03:派遣日記 vol.47 ~肉体改造計画~:派遣ライフ
- 2019/03/01:2019年2月分 配当:配当
- 2019/02/26:今月の積立投資(2019年2月) ~SBI証券でiDeCoのキャンペーン実施中~:投資信託
- 2019/02/24:派遣日記 vol.46 ~痛快!KS(仮面社畜)通り~:派遣ライフ
- 2019/02/22:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(2/20):確定拠出年金
- 2019/02/20:パスポートを取得(新規・更新)して海外に行くと最大10,000円がもらえる!:旅の節約術
- 2019/02/17:派遣日記 vol.45 ~東京サラリーランド~:派遣ライフ
- 2019/02/11:派遣日記 vol.44 ~アラフォーのおっさんでも入試監督で若人の未来に貢献できる街、東京~:派遣ライフ
- 2019/02/03:2019年1月分 配当:配当
- 2019/02/01:派遣日記 vol.43 ~スカイラックな日々~:派遣ライフ
- 2019/01/31:今月の積立投資(2019年1月) ~平常運転~:投資信託
- 2019/01/30:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(1/25):確定拠出年金
- 2019/01/28:プライオリティおじさん、日本へ帰る:旅行記
- 2019/01/27:株数追加 BTI:米国株
- 2019/01/25:ペナンの休日 ~僕らは偶然の中を生きている~:旅行記
- 2019/01/24:お気に入りのゲストハウスができると旅が楽しくなるよね:旅行記
- 2019/01/23:アラフォーのおっさんでも意識高くノマドワークできる街、ジョージタウン:旅行記
- 2019/01/22:バトゥフェリンギ探訪記 ~猫とビーチとゲストハウスと~:旅行記
- 2019/01/21:プライオリティおじさん、ペナンへ行く:旅行記
- 2019/01/20:またまた帰ってきた「お金をもらってアジアで外こもりする話」:旅の節約術
- 2019/01/19:マレーシアで外子守り!? 暮らすように旅をしてみた:旅行記
- 2019/01/17:クアラルンプールなう ~KLウルルン滞在記!?~:旅行記
- 2019/01/16:退社後に羽田空港から出国してみる:旅行記
- 2019/01/15:派遣日記 vol.42 ~そろそろ「中高年フリーターの末路」的な記事でも書こうかな~:派遣ライフ
- 2019/01/13:米国株配当 2018年第4四半期 (4Q 2018):配当
- 2019/01/11:派遣日記 vol.41 ~都内に戻った仮面社畜~:派遣ライフ
- 2019/01/09:株数追加 MO:米国株
- 2019/01/07:リーマントラベラー必見!? 退社後にそのまま空港へ直行し、旅立ってみる:派遣ライフ
- 2019/01/03:派遣日記 vol.40 ~ゆく社畜、くるニート~:派遣ライフ
- 2019/01/01:収入と滞在先から考える今年のセミリタイア計画 2019年版:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2018/12/31:2018年12月分 配当:配当
- 2018/12/29:今月の積立投資(2018年12月) ~クリスマスセールで爆買い!?~:投資信託
- 2018/12/27:株数追加 キヤノン&日本たばこ産業(JT):NISA
- 2018/12/25:派遣日記 vol.39 ~円高バンザイ? 旅支度も爆買い!?~:派遣ライフ
- 2018/12/22:株数追加 三菱UFJフィナンシャル・グループ:日本株
- 2018/12/20:【プライオリティパス】楽天プレミアムカードを申し込んでみた【海外旅行傷害保険自動付帯】:クレカ&電子マネー
- 2018/12/20:派遣日記 vol.38 ~個人投資家風週間~:派遣ライフ
- 2018/12/19:【フィッシングメール】 [Yahoo! ウォレット]重要!ログインアラート【要注意!】:雑感
- 2018/12/18:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(12/17):確定拠出年金
- 2018/12/16:派遣日記 vol.37 ~タイ好きニートサミットと楽天経済圏有効活用法~:派遣ライフ
- 2018/12/13:派遣日記 vol.36 ~あわよくば海外ノマド交渉~:派遣ライフ
- 2018/12/11:魚力から株主優待をいただきました:株主優待
- 2018/12/09:株数追加 三菱UFJフィナンシャル・グループ:日本株
- 2018/12/07:派遣日記 vol.35 ~PayPayとラクマで日本拠点のメリットを享受~:派遣ライフ
- 2018/12/05:バンコク・ドンムアン国際空港 第1ターミナル - THE CORAL EXECUTIVE LOUNGE:世界のラウンジ
- 2018/12/03:催行決定! 中国で強制連行!? 激安ツアーにつられた男の末路Ⅱ:旅の節約術
- 2018/12/02:2018年11月分 配当:配当
- 2018/11/30:今月の積立投資(2018年11月) ~楽天ポイント投資やめました~:投資信託
- 2018/11/28:パタヤとバンコクで飲んだくれていた:旅行記
- 2018/11/26:オープン直後 パタヤのターミナル21に行ってきた (Terminal21 Pattaya):旅行記
- 2018/11/23:Farangfarang(ファランファラン) ~まだソイブッカオで沈没してるの^^~:旅行記
- 2018/11/22:超カンタン! AIS店頭の端末でトップアップしてみた:格安SIM&スマホ
- 2018/11/21:パタヤのソイブッカオで暮らすように滞在してみる:旅行記
- 2018/11/20:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(11/19):確定拠出年金
- 2018/11/19:何もしないで生きていく ~パタヤ編~:旅行記
- 2018/11/17:セミリタイアが交錯する街・パタヤ ~緊急の三者会談開幕~:旅行記
- 2018/11/16:クルンテープなう ~ドンムアン空港限界突破~:旅行記
- 2018/11/14:旅のしおり的なあれこれ ~悪徳ATMにご用心!?~:雑感
- 2018/11/13:「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018」に投票しました:投資信託
- 2018/11/10:マネックス証券がeMAXIS Slimシリーズを引っさげてiDeCoに殴り込み!?:確定拠出年金
- 2018/11/09:派遣日記 vol.34 ~今年最後の旅じたく~:派遣ライフ
- 2018/11/05:派遣日記 vol.33 ~無職100% Neet Your Condition~:派遣ライフ
- 2018/11/04:年金受給者のためのふるさと納税入門:ふるさと納税
- 2018/11/03:2018年10月分 配当:配当
- 2018/11/01:今月の積立投資(2018年10月) ~ハロウィンセールで爆買い!?~:投資信託
- 2018/10/30:派遣日記 vol.32 ~仮面社畜の平常運転~:派遣ライフ
- 2018/10/28:台湾桃園国際空港 第1ターミナル - Plaza Premium Lounge (Zone D, International Departures, Terminal 1):世界のラウンジ
- 2018/10/27:じゃらん海外で最大1万円引きのクーポンを配布中:旅の節約術
- 2018/10/26:旅立ちの朝は日独セミリタイア対談 ~PPラウンジ初体験の巻~:旅行記
- 2018/10/24:台中飯テロ三昧 ~暮らすように旅してみない?~:旅行記
- 2018/10/23:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(10/21):確定拠出年金
- 2018/10/22:やっぱり台北で何もしない ~海外GHで暮らしてみない?~:旅行記
- 2018/10/21:株数追加 日産自動車:日本株
- 2018/10/19:台北で籠城生活中 ~飲んで、寝て、買って、飲んで~:旅行記
- 2018/10/18:桃園国際空港に着いたらやるべきこと? そんなものはない(笑):旅行記
- 2018/10/17:新・三種の神器を携え、台湾へ僕は行く:旅の節約術
- 2018/10/16:理想のパタヤ飯を求めて ~行きたいところリスト2018秋版~:旅行記
- 2018/10/14:株数追加 VYM:米国株
- 2018/10/12:株数追加 日本航空(JAL):日本株
- 2018/10/11:米国株配当 2018年第3四半期 (3Q 2018):配当
- 2018/10/09:派遣日記 vol.31 ~飲んだくれと小銭稼ぎデイズ~:派遣ライフ
- 2018/10/05:日本たばこ産業(JT)から株主優待をいただきました:株主優待
- 2018/10/03:ハピタス交流会に行ってきた ~社員さんにいろいろ聞いてきたよ~:お得
- 2018/10/01:2018年9月分 配当:配当
- 2018/09/30:サッポロクエスト3 ~そして献血へ~:旅行記
- 2018/09/29:今月の積立投資(2018年9月) ~バブル後最高値でもやることは同じ~:投資信託
- 2018/09/28:現役派遣会社OLに聞きました ~最近の派遣の事情~:派遣ライフ
- 2018/09/27:札幌での優雅な一日 ~有名ブロガーの金村圭介さんと会ってきました~:オフ会
- 2018/09/25:12年ぶりの札幌なう!:旅行記
- 2018/09/24:派遣社員と健康保険 2018 ~あれから保険料はどれだけ増えたか~:派遣ライフ
- 2018/09/23:派遣日記 vol.30 ~荷物が一気に届いたデー 忍び寄る大楽天共栄圏~:派遣ライフ
- 2018/09/20:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(9/18):確定拠出年金
- 2018/09/18:派遣日記 vol.29 ~仕事のヤリガイと発想の転換~:派遣ライフ
- 2018/09/16:楽天プレミアムカードをメインカードへ昇格!? 還元率1.5%への道:クレカ&電子マネー
- 2018/09/12:派遣日記 vol.28 ~東京脱力中年~:派遣ライフ
- 2018/09/08:セディナカードで海外キャッシングの繰り上げ返済をしてみた:旅の節約術
- 2018/09/06:そして日本へ行ってきます ~進化する台中バスターミナルと桃園空港~:旅行記
- 2018/09/04:台中への里帰り ~後編~:旅行記
- 2018/09/03:true moveのSIMをAmazonで買ってみた ~追記あり~:旅の節約術
- 2018/09/02:2018年8月分 配当:配当
- 2018/08/31:今月の積立投資(2018年8月) ~投信積立で楽天カード決済して、投信の断捨離を~:投資信託
- 2018/08/30:台中への里帰り ~前編~:旅行記
- 2018/08/28:台北郊外、陽明山の温泉に行ってきました:旅行記
- 2018/08/27:台北で何もしない ~後編~:旅行記
- 2018/08/26:【オーバーブッキングで】AMCフレックスパートナーに登録してみた【マイルをゲット!?】:旅の節約術
- 2018/08/25:台北で何もしない ~前編~:旅行記
- 2018/08/24:ただいま! 台湾 ~自動化ゲート利用登録と桃園MRT初体験~:旅行記
- 2018/08/23:今後のセミリタイア方針 【2018年8月改訂版】:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2018/08/22:派遣日記 vol.27 ~朝ガストと旅じたく~:派遣ライフ
- 2018/08/20:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(8/17):確定拠出年金
- 2018/08/18:派遣日記 vol.26 ~セレブノマドとセンベロ探訪~:派遣ライフ
- 2018/08/16:派遣日記 vol.25 ~セカンドオピニオンは大事だよ~:派遣ライフ
- 2018/08/14:派遣日記 vol.24 ~やろうと思ってたこと一気に片付けデー~:派遣ライフ
- 2018/08/12:真・三國無職 ~妄想伝~:雑感
- 2018/08/10:18きっぷで東海道大返しの巻 ~18きっぷのおトクな使い方~:旅行記
- 2018/08/08:駅チカのキレイなカプセルホテル「ファーストキャビンTKP名古屋駅」に泊まってきた:旅の節約術
- 2018/08/06:アラフォーのおっさんでもセミリタイア仲間と運良く集える街、大阪:オフ会
- 2018/08/04:派遣日記 vol.23 ~怒涛の六連勤 One year after semi-retirement declaration~:派遣ライフ
- 2018/08/02:2018年7月分 配当:配当
- 2018/07/31:今月の積立投資(2018年7月):投資信託
- 2018/07/27:カリスマYouTuber、おのだまさしさんに会ってきました:オフ会
- 2018/07/26:名阪くいだおれ道中記 ~モーニング発、お好み焼き経由せんべろ行き~:旅行記
- 2018/07/25:西上作戦発動 ~熱風(物理的な意味で)ナゴヤ編~:旅行記
- 2018/07/23:楽天ペイを使ってみた ~ダウンロード&登録で200ポイントGET~:クレカ&電子マネー
- 2018/07/22:「これまでどれくらい儲かっていますか?」という質問に答えよう 2018/7:投資信託
- 2018/07/20:派遣日記 vol.22 ~社畜ニートとハンチングオールナイト~:派遣ライフ
- 2018/07/18:逃げ切り計算機を使ってみた ~2018/7修正版~:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2018/07/16:派遣日記 vol.21 ~旅のインプットとアウトプット~:派遣ライフ
- 2018/07/14:米国株配当 2018年第2四半期 (2Q 2018):配当
- 2018/07/12:個人向け国債を解約してみた ~SBI証券編~:アセットアロケーション
- 2018/07/10:アラフォーのおっさんでも単発バイトでアカデミックに稼げる街、東京:雑収入
- 2018/07/09:派遣でもiDeCo(個人型確定拠出年金)に入れます! ~手続きフロー紹介~:確定拠出年金
- 2018/07/07:株数追加 丸井グループ:NISA
- 2018/07/06:一人で意味もなく海外旅行に行くのが好きだ:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2018/07/02:2018年6月分 配当:配当
- 2018/06/30:今月の積立投資(2018年6月):投資信託
- 2018/06/29:派遣日記 vol.20 ~世にも幸せな導かれし者たち~:派遣ライフ
- 2018/06/27:そして帰国へ ~ドンムアン空港の格安フードコートで舌鼓~:旅行記
- 2018/06/25:バンコクでなんちゃってキャンパスライフ!? ~「タイの東大」チュラーロンコーン大学にて~:旅行記
- 2018/06/24:さよならパタヤ ただいまバンコク:旅行記
- 2018/06/23:時間が溶ける素晴らしきパタヤライフ:旅行記
- 2018/06/22:株数追加 みずほフィナンシャルグループ:NISA
- 2018/06/21:パタヤでの優雅な一日 ~プール、タイ飯、マッサージ、時々トレード~:旅行記
- 2018/06/19:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(6/18):確定拠出年金
- 2018/06/17:バンコクでタイ人とセミリタイア談義!? ~世間体に魂を縛られてはいけない~:旅行記
- 2018/06/16:快適なホステルで沈没なう ~バンコクにやってきました~:旅行記
- 2018/06/15:万難を排して…成田なう:旅行記
- 2018/06/14:派遣日記 vol.19 ~投資、派遣、小商い マイクロトライアングル~:派遣ライフ
- 2018/06/11:出会った頃のタイでいて ~訪タイ直前総まとめ パタヤ編~:旅行記
- 2018/06/09:出会った頃のタイでいて ~訪タイ直前総まとめ バンコク編~:旅行記
- 2018/06/07:Amazonアソシエイトから「もしもアフィリエイト」に乗り換えてみた:雑収入
- 2018/06/05:中国旅行のお役立ちグッズと上海浦東国際空港紹介:旅の節約術
- 2018/06/03:派遣日記 vol.18 ~セミリタイアskype会談Ⅲ~:派遣ライフ
- 2018/06/01:2018年5月分 配当:配当
- 2018/05/31:今月の積立投資(2018年5月):投資信託
- 2018/05/30:派遣日記 vol.17 ~ニートモードはチートモード!?~:派遣ライフ
- 2018/05/28:派遣日記 vol.16 ~偉大なるヒキコモリライフ~:派遣ライフ
- 2018/05/26:ビックカメラ.comネット取り置きサービスを使ってみた:お得
- 2018/05/24:派遣日記 vol.15 ~セミリタイアskype会談Ⅱ~:派遣ライフ
- 2018/05/23:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(5/22):確定拠出年金
- 2018/05/22:中国で強制連行!? 激安ツアーにつられた男の末路:雑感
- 2018/05/20:上海だん:旅行記
- 2018/05/19:蘇州なう:旅行記
- 2018/05/18:上海なう:旅行記
- 2018/05/15:派遣日記 vol.14 ~ランチタイムはオフィス街で中国語レッスン!?~:派遣ライフ
- 2018/05/11:派遣日記 vol.13 ~セキュリティチェック突破用ベルトを購入~:派遣ライフ
- 2018/05/09:派遣日記 vol.12 ~朝ガストで「知の整理術」を読んで~:派遣ライフ
- 2018/05/07:派遣日記 vol.11 ~セミリタイアskype会談 後編~:派遣ライフ
- 2018/05/05:【GW特別企画】スーパーじゃない銭湯 萩の湯に行ってきた【東京】:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2018/05/04:派遣日記 vol.10 ~セミリタイアskype会談 前編~:派遣ライフ
- 2018/05/02:休日はオフィス街のカフェに籠もって…:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2018/04/30:2018年4月分 配当:配当
- 2018/04/28:今月の積立投資(2018年4月):投資信託
- 2018/04/26:派遣日記 vol.9 ~副業自宅警備への道~:派遣ライフ
- 2018/04/23:派遣日記 vol.8 ~緊急発進アラフォーおっさん~:派遣ライフ
- 2018/04/20:派遣日記 vol.7 ~仮面と覆面の間で~:派遣ライフ
- 2018/04/18:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(4/16):確定拠出年金
- 2018/04/16:セミリタイアの第二段作戦発動:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2018/04/14:派遣日記 vol.6 ~新たなる戦いの序曲~:派遣ライフ
- 2018/04/11:月11日間労働始めました ~働き方改革総仕上げ~:派遣ライフ
- 2018/04/09:無職日記 intersession FINAL ~ゆく無職、くる無職~:無職ライフ
- 2018/04/08:米国株配当 2018年第1四半期 (1Q 2018):配当
- 2018/04/05:無職日記 intersession 2nd ~平日の無業者(ストレンジャー)~:無職ライフ
- 2018/04/01:2018年3月分 配当:配当
- 2018/03/31:無職日記 intersession ~仮面社畜の春休み~:無職ライフ
- 2018/03/30:今月の積立投資(2018年3月):投資信託
- 2018/03/29:サプライスでバンコク行き19,620円のチケットを買ってみた:旅の節約術
- 2018/03/28:ハピタス経由でSBI FXトレードの口座開設+取引(1通貨~)で7,000ポイント貰える:お得
- 2018/03/27:SBI証券で投信積立キャンペーン実施中(3/31~4/30):投資信託
- 2018/03/26:派遣日記 vol.5 ~人生ボーナスステージ~:派遣ライフ
- 2018/03/23:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(3/20):確定拠出年金
- 2018/03/21:アラフォーのおっさんでも会場調査で手軽に稼げる街、東京 ver.2:雑収入
- 2018/03/20:snufkin流働き方改革の「三本の矢」:派遣ライフ
- 2018/03/18:派遣日記 vol.4 ~西へ東へ出稼ぎ道中~:派遣ライフ
- 2018/03/17:大阪府泉佐野市にふるさと納税。エビス華みやびをいただきました:ふるさと納税
- 2018/03/15:派遣日記 vol.3 ~働くの? 働かない?~:派遣ライフ
- 2018/03/12:ネットが叶えてくれるセミリタイアライフ:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2018/03/10:ハピタス経由でbitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設+取引で6,000ポイント貰える:お得
- 2018/03/10:いつの間にかじゃらん海外のクーポンがいろいろとパワーアップしてた[2018年3月更新]:旅の節約術
- 2018/03/09:派遣日記 vol.2 ~勤労と怠惰の間で生き続けるしかないのか~:派遣ライフ
- 2018/03/05:派遣日記 vol.1 ~新たなる旅立ち~:派遣ライフ
- 2018/03/03:株数追加 日本たばこ産業(JT):NISA
- 2018/03/02:2018年2月分 配当:配当
- 2018/02/28:優待クロスはじめました:雑収入
- 2018/02/27:今月の積立投資(2018年2月):投資信託
- 2018/02/26:週21時間労働始めました 2018 ~snufkin流働き方改革~:派遣ライフ
- 2018/02/24:無職日記 vol.36 ~第一部・完~:無職ライフ
- 2018/02/23:今年も新生銀行でハッピーバースデー円定期預金を作ってきた:お得
- 2018/02/22:【親孝行も】シェアSIMを申し込んでみた【できるかも!?】:格安SIM&スマホ
- 2018/02/21:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(2/19):確定拠出年金
- 2018/02/20:株数追加 日本たばこ産業(JT) ~続・日本株で配当「菌」生活!?~:NISA
- 2018/02/18:国民年金2年前納の手続きと住民税の申告に行ってきた:無職ライフ
- 2018/02/16:無職日記 vol.35 ~小銭稼ぎを満喫~:無職ライフ
- 2018/02/12:株数追加 VOO:米国株
- 2018/02/10:株数追加 VYM:米国株
- 2018/02/09:無職日記 vol.34 ~ニートの平常運転~:無職ライフ
- 2018/02/06:久々に電子申告をやってみた with マイナンバーカード:確定申告
- 2018/02/04:これが台湾生活1ヶ月間の生活費だ! 2018年1月度:ノマドライフ
- 2018/02/02:2018年1月分 配当:配当
- 2018/01/30:無職日記 vol.33 ~台中最後の3日間~:無職ライフ
- 2018/01/28:台中から行く日帰り日月潭観光:旅行記
- 2018/01/26:今月の積立投資(2018年1月):投資信託
- 2018/01/25:無職日記 vol.32 ~ノスタルジック新竹探訪~:無職ライフ
- 2018/01/23:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(1/22):確定拠出年金
- 2018/01/22:無職日記 vol.31 ~魅惑の台中グルメ探訪~:無職ライフ
- 2018/01/20:無職日記 vol.30 ~ヒマジンクエスト2~:無職ライフ
- 2018/01/19:日本に帰ったらしたいことリスト:雑感
- 2018/01/17:電子發票(台湾の電子レシート)アプリを入れてみた:お得
- 2018/01/15:大学の語言中心(言語センター)に行ってきた:語学
- 2018/01/13:中華郵政のVISAデビットカードを受け取ってきた:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2018/01/12:無職日記 vol.29 ~ヒマジンクエスト~:無職ライフ
- 2018/01/10:台湾の郵便局(中華郵政)口座の開設に行ってきた:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2018/01/09:続続続続VYMが絶好調:米国株
- 2018/01/08:無職日記 vol.28 ~大家一家との交流とハンチングオールナイト~:無職ライフ
- 2018/01/07:米国株配当 2017年第4四半期 (4Q 2017):配当
- 2018/01/05:今後の積立方針について(2018年1月改定版):アセットアロケーション
- 2018/01/03:無職日記 vol.27 ~正月気分は終了。再び何気ない日常へ~:無職ライフ
- 2018/01/02:これが台湾生活1ヶ月間の生活費だ! 2017年12月度:ノマドライフ
- 2018/01/01:収入と滞在先から考える今年のセミリタイア計画 2018年版:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2017/12/30:2017年12月分 配当 ~今年最後の更新~:配当
- 2017/12/28:無職日記 vol.26 ~部屋を出て、街に学ぶ~:無職ライフ
- 2017/12/27:無職日記 vol.25 ~時には大学生のように~:無職ライフ
- 2017/12/26:今月の積立投資(2017年12月):投資信託
- 2017/12/24:無職日記 vol.24 ~サタデー・ナイト・クエスチョン~:無職ライフ
- 2017/12/23:アラフォーのおっさんでもボランティアでカフェ店員になれる街、台中:雑感
- 2017/12/21:無職日記 vol.23 ~台湾のサイゼリヤに行ってみた~:無職ライフ
- 2017/12/19:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(12/18):確定拠出年金
- 2017/12/17:無職日記 vol.22 ~駄菓子屋探訪~:無職ライフ
- 2017/12/14:株式売却 WFC:米国株
- 2017/12/13:無職日記 vol.21 ~スタバと中国語とマイナンバー~:無職ライフ
- 2017/12/12:無職日記 vol.20 ~光復新村に行ってきた~:無職ライフ
- 2017/12/11:無職日記 vol.19 ~Taichung Cafe Catalog 1~:無職ライフ
- 2017/12/09:桃園空港で台湾之星(TSTAR)の3G容量無制限SIMを買ってみた:旅の節約術
- 2017/12/08:ゆるだらノマドはじめました!:ノマドライフ
- 2017/12/07:無職日記 vol.18 ~ニートの一日 台中編~:無職ライフ
- 2017/12/06:無職日記 vol.17 ~台中編スタート~:無職ライフ
- 2017/12/05:台中へ引っ越しました:旅行記
- 2017/12/02:無職日記 vol.16 ~今年最後の朝マック~:無職ライフ
- 2017/12/01:2017年11月分 配当:配当
- 2017/11/30:【最後まで】単発派遣で今年の仕事納め【kasegi_taio】:派遣ライフ
- 2017/11/28:無職日記 vol.15 ~最後のひと稼ぎ~:無職ライフ
- 2017/11/27:今月の積立投資(2017年11月):投資信託
- 2017/11/25:無職日記 vol.14 ~勤労と怠惰のバランス~:無職ライフ
- 2017/11/24:セミリタイア後の労働について ~生涯予備役宣言~:雑感
- 2017/11/22:無職日記 vol.13 ~冬じたく~:無職ライフ
- 2017/11/20:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(11/19):確定拠出年金
- 2017/11/18:無職日記 vol.12 ~電車に乗らない一週間~:無職ライフ
- 2017/11/13:namake_taioさんと頂上対談 後編 ~潮風回廊~:オフ会
- 2017/11/11:namake_taioさんと頂上対談 前編 ~知的遊戯~:オフ会
- 2017/11/09:無職日記 vol.11 ~無職のフルコース~:無職ライフ
- 2017/11/08:「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017」に投票しました:投資信託
- 2017/11/07: 楽天・全米株式インデックス・ファンド始めました:投資信託
- 2017/11/06:無職日記 vol.10 ~リーマンのコスプレをして久しぶりの都内出勤~:無職ライフ
- 2017/11/05:無職日記 vol.9 ~ニートの引きこもり一週間~:無職ライフ
- 2017/11/03:寝袋(シュラフ)を買ってみた ~暮らすように旅するために~:旅の節約術
- 2017/11/01:2017年10月分 配当:配当
- 2017/10/31:今月の積立投資(2017年10月):投資信託
- 2017/10/30:無職日記 vol.8 ~ニートの食い倒れ一週間~:無職ライフ
- 2017/10/29:ハルビン旅行 その5 ~そして帰国へ~:旅行記
- 2017/10/28:旅先でだらだら中国語を勉強するのが好きだ ~中国編~:語学
- 2017/10/27:立会外分売はじめました:雑収入
- 2017/10/26:続続続VYMが絶好調:米国株
- 2017/10/25:ハルビン旅行 その4 ~何気ない日常の風景から中国の今を見た~:旅行記
- 2017/10/24:「これまでどれくらい儲かっていますか?」という質問に答えよう 2017/10:投資信託
- 2017/10/23:無職日記 vol.7 ~飲んだくれと小銭稼ぎの日々~:無職ライフ
- 2017/10/22:ハルビン旅行 その3 ~ハルビンでぎょうざんまい~:旅行記
- 2017/10/21:ハルビン旅行 その2 ~ロシア料理とライトアップに酔いしれる~:旅行記
- 2017/10/20:ハルビン旅行 その1 ~初日で中国の洗礼を受ける~:旅行記
- 2017/10/19:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(10/19):確定拠出年金
- 2017/10/17:旅先でだらだら中国語を勉強するのが好きだ ~台湾編~:語学
- 2017/10/15:無職日記 vol.6 ~旅支度と久方ぶりの会場調査~:無職ライフ
- 2017/10/14:米国株配当 2017年第3四半期 (3Q 2017):配当
- 2017/10/12:無職日記 vol.5 ~久々のリゾバ~:無職ライフ
- 2017/10/11:株式売却 トヨタ ~巣立っていった配当菌~:NISA
- 2017/10/10:無職日記 vol.4 ~断捨離と子守と料理~:無職ライフ
- 2017/10/09:無職日記 vol.3 ~久しぶりの日雇いバイト~:無職ライフ
- 2017/10/08:無職日記 vol.2 ~平日昼間のファミレス飲み~:無職ライフ
- 2017/10/07:旅先でだらだら中国語を勉強するのが好きだ ~タイ編~:語学
- 2017/10/06:無職日記 vol.1 ~マック、イオン、図書館のニートトライアングル~:無職ライフ
- 2017/10/04:よみがえったフリーター願望 ~約20年の時を越えて~:雑感
- 2017/09/30:2017年9月分 配当:配当
- 2017/09/28:今月の積立投資(2017年9月):投資信託
- 2017/09/26:【クレジットカードも】台北桃園空港の無料ラウンジがスゴい!【PPも不要】:旅の節約術
- 2017/09/22:タイから台湾へ ~チェンマイ発KL経由台北行き~:旅行記
- 2017/09/20:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(9/19):確定拠出年金
- 2017/09/19:パーイ日帰りツアーに行ってきました ~滝と夕陽と温泉と~:旅行記
- 2017/09/18:台湾のウユニ塩湖「高美湿地」に台中駅からカンタンに行く方法:旅行記
- 2017/09/15:タイ北部の美しい街パーイ(Pai)にやってきました:旅行記
- 2017/09/13:チェンマイ発エレファントツアーに行ってきました:旅行記
- 2017/09/11:【勝手に】ターペー門近くの裏路地、ラーチャダムヌン通り Soi 1がアツい!【コラボ企画】:旅の節約術
- 2017/09/09:チェンマイでニートランデヴー ~cubさんとの再会~:旅行記
- 2017/09/07:約半年ぶりのクルンテープなう ~日々成長を実感できる天使の都~:旅行記
- 2017/09/06:Oneway generation ~さぁ、暮らすように旅をしよう~:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2017/09/04:楽天銀行 自分名義口座からの振込で1ヶ月定期の金利が0.21%に:お得
- 2017/09/03:2017年8月分 配当:配当
- 2017/08/30:今月の積立投資(2017年8月):投資信託
- 2017/08/25:大阪府泉佐野市にふるさと納税。よなよなエールをいただきました:ふるさと納税
- 2017/08/23:国民健康保険料軽減の手続きに行ってきた:無職ライフ
- 2017/08/21:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(8/19):確定拠出年金
- 2017/08/17:春秋航空でハルビン行き1610円のチケットを買ってみた:旅の節約術
- 2017/08/14:8月26日より楽天証券でポイント買付サービスがスタート!…だがしかし:投資信託
- 2017/08/09:ニートの一週間 ~小銭稼ぎとリフレッシュの日々~:無職ライフ
- 2017/08/07:マネックス証券で外貨MMF為替手数料割引キャンペーン実施中(~8/10):米国株
- 2017/08/05:セディナカードの利用枠を回復して、nanacoチャージをしよう:クレカ&電子マネー
- 2017/08/03:国民年金の期中前納なら現金払いが最適解!?:お得
- 2017/08/01:2017年8月 ついにセミリタイアした ~大団円、そしてこれから~:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2017/07/30:2017年7月分 配当:配当
- 2017/07/26:今月の積立投資(2017年7月):投資信託
- 2017/07/23:アラフォーのおっさんでもテストモニターで意識高く稼げる街、東京:雑収入
- 2017/07/21:株数追加 T:米国株
- 2017/07/19:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(7/18):確定拠出年金
- 2017/07/17:セミリタイアするなら国民年金の前納がおトク!? ~費用はまとめて年内に~:確定申告
- 2017/07/10:セミリタイア後の収入を考えてみた ~小銭稼ぎライフのはじまり~:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2017/07/08:米国株配当 2017年第2四半期 (2Q 2017):配当
- 2017/07/05:大阪府泉佐野市にふるさと納税。黒毛和牛切落し2kgをいただきました:ふるさと納税
- 2017/07/03:2017年第2四半期 ポートフォリオの報告 6/30:アセットアロケーション
- 2017/07/02:株数追加 GE:米国株
- 2017/06/30:2017年6月分 配当:配当
- 2017/06/28:リゾバのハード(?)な一日 vol.2 ~ハズレを引かない3つのポイント~:派遣ライフ
- 2017/06/26:今月の積立投資(2017年6月):投資信託
- 2017/06/22:逃げ切り計算機を使ってみた ~自由への逃走~:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2017/06/19:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(6/18):確定拠出年金
- 2017/06/17:市役所職員と腹を割って話してきた ~国民健康保険料軽減のギモン~:無職ライフ
- 2017/06/12:【還元率は】セディナカードでnanacoチャージしてみた結果【1.5%!?】:クレカ&電子マネー
- 2017/06/11:格安SIMカードDMMを契約して2ヶ月目の感想:格安SIM&スマホ
- 2017/06/08:【非リスク資産で】バースデー定期満期後の運用先は楽天証券で確定!?【ポイントゲット】:アセットアロケーション
- 2017/06/04:iDeCoの威力を実感(住民税編) 2017:確定拠出年金
- 2017/06/01:2017年5月分 配当:配当
- 2017/05/30:今月の積立投資(2017年5月):投資信託
- 2017/05/26:週21時間労働始めました ~週休四日制でいざラスボス戦!?~:派遣ライフ
- 2017/05/23:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(5/22):確定拠出年金
- 2017/05/21:確定申告に備えてマイナンバーカードを作ってみた:確定申告
- 2017/05/19:SB証券&楽天証券 そろってiDeCo手数料無料へ ~手数料・信託報酬徹底比較~:確定拠出年金
- 2017/05/18:ハロワ職員と腹を割って話してきた ~雇用保険加入期間の謎~:無職ライフ
- 2017/05/16:SB証券iDeCo誤売却顛末記 ~ボクのiDeCoは虎になるか猫になるか~:確定拠出年金
- 2017/05/12:有楽町にある本読み放題のスタバを紹介するよ! ~One drink, All you can read~:ノマドライフ
- 2017/05/10:マイポイント、マイライフ ~えきねっとが予想以上に使えた~:旅の節約術
- 2017/05/08:MCDをつぶやいて米国会社四季報をゲット!:米国株
- 2017/05/05:GW真っ最中! リゾバのハード(?)な一日:派遣ライフ
- 2017/05/01:【GWは】旅行中?いいえ、ただいまリゾバ中【kasegi_taio】:派遣ライフ
- 2017/04/29:2017年4月分 配当:配当
- 2017/04/27:今月の積立投資(2017年4月):投資信託
- 2017/04/25:【交通費節約】分割定期券を買ってみた【クレカでSuicaチャージも可!?】:お得
- 2017/04/19:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(4/18):確定拠出年金
- 2017/04/17:リクルートポイントのお得な使い方9 ~東京250円ランチ食べある記~:お得
- 2017/04/15:株数追加 トヨタ ~日本株で配当「菌」生活!?~:NISA
- 2017/04/13:【ありがとう】格安SIMカードDTIの退会手続きをした【さようなら】:格安SIM&スマホ
- 2017/04/11:米国株配当 2017年第1四半期 (1Q 2017):配当
- 2017/04/09:アラフォーのおっさんでも投資仲間と未来について語り合える街、東京:オフ会
- 2017/04/07:週26時間労働始めました ~週休三日制&バイク通勤編~:派遣ライフ
- 2017/04/03:半億り人への道 ポートフォリオの報告 3/31:アセットアロケーション
- 2017/04/01:2017年3月分 配当:配当
- 2017/03/30:今月の積立投資(2017年3月):投資信託
- 2017/03/28:リタイア後にむけて~旅するように暮らすこと5~:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2017/03/26:SB証券 個人型確定拠出年金 新規加入キャンペーンが延長! iDeCo三国志勃発!?:確定拠出年金
- 2017/03/24:株数追加 XOM powered by スマホdeアメカブ放題:米国株
- 2017/03/22:確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(3/21):確定拠出年金
- 2017/03/20:高知県奈半利町にふるさと納税。鶏肉6kg(モモ2kg、ムネ2kg、上元2kg)をいただきました:ふるさと納税
- 2017/03/19:シロカ 電気圧力鍋 クックマイスター SPC-101で冬のほったらかし料理2:料理
- 2017/03/17:snufkin流カンタン! パタヤで昼間のすごし方:旅行記
- 2017/03/15:【カモネギ】新生銀行でハッピーバースデー円定期預金を作ってきた【ホイホイ?】:お得
- 2017/03/13:住信SBIネット銀行で相続の手続きをしてみた ~遺産相続マニュアル2~:雑感
- 2017/03/11:アラフォーのおっさんでも日雇い派遣でマイペースに稼げる街、東京:雑収入
- 2017/03/10:LCCがさらにおトクに!香港エクスプレス15%OFFキャンペーン実施中:旅の節約術
- 2017/03/08:エポスVisaプリペイドカードを作ってみた:クレカ&電子マネー
- 2017/03/06:週刊東洋経済 2017年3/11号に掲載されました:雑感
- 2017/03/04:「これまでどれくらい儲かっていますか?」という質問に答えよう:投資信託
- 2017/03/03:続続VYMが絶好調:米国株
- 2017/02/28:2017年2月分 配当:配当
- 2017/02/26:米国株保有状況 (2/26) スナフキンズイレブン:米国株
- 2017/02/24:今月の積立投資(2017年2月):投資信託
- 2017/02/22:【資産運用】ハンチングたくまさんとパタヤオフ【セミリタイア】:オフ会
- 2017/02/20:チェンマイからパタヤへ:旅行記
- 2017/02/19:チェンマイ食べある記:旅行記
- 2017/02/18:チェンマイにある24時間営業で無料のコワーキングスペースがスゴい!:ノマドライフ
- 2017/02/17:個人型401kの運用状況(2/16):確定拠出年金
- 2017/02/16:チェンマイなう:旅行記
- 2017/02/13:新興国株の調子が意外といい ~ボクがSBI証券でiDeCoを始めた理由~:投資信託
- 2017/02/11:Return of NEET2 ~個別延長給付再々開~:無職ライフ
- 2017/02/09:弾丸を詰めること、そして撃ち続けることの大切さ ~インデックス投資の逆襲~:雑感
- 2017/02/08:シロカ 電気圧力鍋 クックマイスター SPC-101で冬のほったらかし料理:料理
- 2017/02/06:株主優待のクーポンを使ってマルイウェブチャネルで買い物してみた:お得
- 2017/02/04:住信SBIネット銀行 6ヵ月、1年定期預金の金利が0.2%に (2017年3月5日まで):アセットアロケーション
- 2017/02/03:SBI証券で相続の手続きをしてみた ~遺産相続マニュアル~:雑感
- 2017/01/31:2017年1月分 配当:配当
- 2017/01/30:今月の積立投資(2017年1月):投資信託
- 2017/01/28:資産3000万達成 ポートフォリオの報告 1/28:アセットアロケーション
- 2017/01/25:BIG tomorrow 2017年3月号に掲載されました:雑感
- 2017/01/23:食生活が豊かな節約生活術 ~ほったらかし料理のススメ~:料理
- 2017/01/21:個人型401kの運用状況(1/20):確定拠出年金
- 2017/01/18:親を看取ってわかった7つのこと ~税と社会保障から考えるToDoリスト~:お得
- 2017/01/16:投信の乗換案内 ~債券から株式へ~:投資信託
- 2017/01/14:サプライスで総額5,000円引きの格安航空券を買ってみた:旅の節約術
- 2017/01/12:あえてiDeCoのデメリットをあげてみる:確定拠出年金
- 2017/01/10:iDeCoに加入するなら誕生月の前々月がオトク!?:確定拠出年金
- 2017/01/06:米国株配当 2016年第4四半期 (4Q 2016):配当
- 2017/01/04:SBI証券 個人型確定拠出年金(iDeCo)サイトがリニューアル:確定拠出年金
- 2017/01/02:今後の積立方針について(2017年1月改定版):投資信託
- 2017/01/01:楽天期間限定ポイントのお得な使い方~正月はタダ映画三昧はいかが?~:お得
- 2016/12/31:2016年12月分 配当:配当
- 2016/12/29:今月の積立投資(2016年12月):投資信託
- 2016/12/27:ねんきんネットに登録してみた ~75歳年金支給開始に備えて~:雑感
- 2016/12/25:週28時間労働始めました ~週休三日制のススメ~:派遣ライフ
- 2016/12/22:インデックス投資の変節漢6 日本ETF売却完了!:投資信託
- 2016/12/20:個人型401kの運用状況(12/19):確定拠出年金
- 2016/12/18:人間ドックのここカラダを使ってみた:お得
- 2016/12/16:国民年金の再加入とiDeCo再増額 ~退職したら忘れずに!~:無職ライフ
- 2016/12/14:Return of NEET ~個別延長給付再開~:無職ライフ
- 2016/12/12:いつか親に伝えたいお金の話完結編 ~決算~:派遣ライフ
- 2016/12/10:資産2900万達成 ポートフォリオの報告 12/10:アセットアロケーション
- 2016/12/08:米国株保有状況 (12/8) スナフキンズイレブン:米国株
- 2016/12/06:マネックス証券で米国株&米ドル買付時手数料キャッシュバック:米国株
- 2016/12/04:アラフォーのおっさんでも会場調査で手軽に稼げる街、東京:雑収入
- 2016/12/01:2016年11月分 配当:配当
- 2016/11/29:個人型401k(iDeCo)の損益がプラスに:確定拠出年金
- 2016/11/27:ネオハケンの時代到来2 週20時間程度稼ぐのがちょうどいい?:派遣ライフ
- 2016/11/26:今月の積立投資(2016年11月):投資信託
- 2016/11/25:いつか親に伝えたいお金の話3 ~シニアNISA運用記~:派遣ライフ
- 2016/11/24:インデックス投資の変節漢5 日本ETF売却開始!:投資信託
- 2016/11/22:派遣切りにあいまして…2:派遣ライフ
- 2016/11/20:VYMをつぶやいて米国会社四季報をゲット!:米国株
- 2016/11/18:個人型401kの運用状況(11/18):確定拠出年金
- 2016/11/17:投信の年末大掃除 ~節税とコスト削減の一石二鳥!?~:投資信託
- 2016/11/15:アラフォーのおっさんでも日雇いバイトで手軽に稼げる街、東京:派遣ライフ
- 2016/11/13:日本株配当の税金を約1/10にする裏技 ~マイクロ投資家への道~:確定申告
- 2016/11/11:資産2800万達成 ポートフォリオの報告 11/11:アセットアロケーション
- 2016/11/09:【nanaco】DTIの格安SIMを契約すると、クラブオフに入会できる【ジェフグルメ】:お得
- 2016/11/07:DTI契約は月初がオトク!?:格安SIM&スマホ
- 2016/11/05:「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2016」に投票しました:投資信託
- 2016/11/03:口数追加 1557 SPDR S&P500 ETF:投資信託
- 2016/11/01:2016年10月分 配当:配当
- 2016/10/28:iDeCoでじぶん「退職金」を作ろう:確定拠出年金
- 2016/10/28:今後のセミリタイア戦略について:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2016/10/26:今月の積立投資(2016年10月):投資信託
- 2016/10/24:株数追加 T:米国株
- 2016/10/22:ねんがんの保険証を手に入れたぞ! ~組合別健康保険料徹底比較~:派遣ライフ
- 2016/10/21:1557 SPDR S&P500 ETFを長期保有銘柄に昇格:投資信託
- 2016/10/19:個人型401kの運用状況(10/18):確定拠出年金
- 2016/10/17:【ありがとう】格安SIMカードFiimoの解約手続きをした【さようなら】:格安SIM&スマホ
- 2016/10/15:ボクが松井証券で貸株(預株)をする理由 ~貸株サービス徹底比較~:雑収入
- 2016/10/13:今使える格安旅行術をまとめてみた(2018年3月現在):旅の節約術
- 2016/10/12:米国株配当 2016年第3四半期 (3Q 2016):配当
- 2016/10/10:個人型401kで無職(国民年金)から社畜(厚生年金)になった時の手続き:確定拠出年金
- 2016/10/09:今なら吉野家の牛丼が一杯約250円で食べられる:お得
- 2016/10/08:楽天カードのEdyチャージで最大13.5%分のポイントプレゼント(11/2まで):クレカ&電子マネー
- 2016/10/07:株数追加 MO:米国株
- 2016/10/05:SBI証券の個人型401kでさらに3本の低コストファンドが追加!:確定拠出年金
- 2016/10/04:今後の積立方針について(2016年10月改定版):投資信託
- 2016/10/02:2016年9月分 配当:配当
- 2016/09/30:株数追加 WFC GE KO:米国株
- 2016/09/28:MyJCBで片っ端からキャンペーンに登録してみた:クレカ&電子マネー
- 2016/09/26:マネックス証券版「外貨特BUYデー」実施中!:米国株
- 2016/09/25:BIG tomorrow 2016年11月号に掲載されました:雑感
- 2016/09/24:個人型確定拠出年金(iDeCo)はSBI証券で「確定」!?:確定拠出年金
- 2016/09/23:ニートから再び仮面社畜へ~投資方針の修正~:投資信託
- 2016/09/21:食生活が豊かな節約生活術~タコのアヒージョ編~:料理
- 2016/09/17:個人型401kの運用状況(9/17):確定拠出年金
- 2016/09/15:ネオハケンの時代到来!? 半年程度稼ぐのがちょうどいい?:派遣ライフ
- 2016/09/13:ハケンの特権!? クラブオフでnanacoギフトをオトクに買おう!:派遣ライフ
- 2016/09/09:短期の派遣で時給を上げるコツ:派遣ライフ
- 2016/09/08:失業保険の個別延長が認定された:無職ライフ
- 2016/09/05:通信費の断捨離 ~格安SIMをFiimoからDTIへ~:格安SIM&スマホ
- 2016/09/03:ハケンの特権!? クラブオフでジェフグルメカードをオトクに買おう!:派遣ライフ
- 2016/09/01:ポートフォリオの報告 (8/31):アセットアロケーション
- 2016/08/31:2016年8月分 配当:配当
- 2016/08/29:台湾でのポケモンGOのフィーバーぶりがすごい!:旅行記
- 2016/08/28:派遣開始のシーズン到来!:派遣ライフ
- 2016/08/25:ハケンこそ厚生年金未加入時は個人型401kの増額を狙おう!:確定拠出年金
- 2016/08/24:台湾桃園空港でSIMを買うなら入国審査前がオススメ:旅の節約術
- 2016/08/23:帰国後に海外旅行傷害保険を使ってみた:旅の節約術
- 2016/08/17:個人型401kの運用状況(8/17):確定拠出年金
- 2016/08/15:無職だからこそ風邪に全力で立ち向かえる!:無職ライフ
- 2016/08/13:続VYMが絶好調:米国株
- 2016/08/12:3回目の認定日に行ってきた:無職ライフ
- 2016/08/09:ドンムアン空港で見かけた謎の格安SIM:旅の節約術
- 2016/08/08:鉄は熱いうちに打て~ソニー銀行からの教訓~:アセットアロケーション
- 2016/08/07:旅の果て~久々のバンコク観光~:旅行記
- 2016/08/06:true moveのSIMなら一日15バーツで延長できるよ:旅の節約術
- 2016/08/06:高級イタリアンでオフ会:無職ライフ
- 2016/08/05:そして、バンコクへ…:旅行記
- 2016/08/02:パタヤラストナイト:旅行記
- 2016/08/01:2016年7月分 配当(期末発表):配当
- 2016/07/30:タイのATMでリクルートカードVISAを使ってキャッシングしてみた:旅の節約術
- 2016/07/29:クラブデビュー:旅行記
- 2016/07/28:パタヤでゲーム三昧:旅行記
- 2016/07/27:再びラン島へ:旅行記
- 2016/07/26:今年3回目のパタヤなう:旅行記
- 2016/07/23:二ヶ月ぶりのクルンテープなう:旅行記
- 2016/07/21:楽天カードe-NAVI 期間限定ポイントの期限が大幅に延長:クレカ&電子マネー
- 2016/07/20:個人型401kの運用状況(7/19):確定拠出年金
- 2016/07/19:マネックス証券から為替手数料がキャッシュバックされた:米国株
- 2016/07/18:タイ旅行まで一週間を切りました(自分用備忘録):旅行記
- 2016/07/15:ビール1杯50円オフに行ってきました:無職ライフ
- 2016/07/14:ハロワの認定日に行ってきた:無職ライフ
- 2016/07/12:米国株保有状況 (7/12) スナフキンズイレブン:米国株
- 2016/07/10:台湾行きの航空券を買っちゃいました:旅の節約術
- 2016/07/09:SBI証券 米国株手数料 大幅値下げ!:米国株
- 2016/07/08:5月台湾・タイ旅行の宿泊費決算:旅の節約術
- 2016/07/07:米国株配当 2016年第2四半期 (2Q 2016):配当
- 2016/07/06:久々にヤフオクを使ってみたら、結構変わっていたという話:雑収入
- 2016/07/04:バイト代投資 稼いだ小銭は使わずにそのまま投信へ:投資信託
- 2016/07/03:定期預金はソニー銀行で継続決定!:アセットアロケーション
- 2016/07/01:楽天銀行 満期1週間定期預金の金利が0.4%に:お得
- 2016/07/01:ポートフォリオの報告 (6/30):アセットアロケーション
- 2016/06/30:2016年6月分 配当(期末発表):配当
- 2016/06/28:マネックス証券で為替手数料全額キャッシュバック:米国株
- 2016/06/27:試験監督をやってきました:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2016/06/25:米国株にロックオン開始:米国株
- 2016/06/24:インデックス投資の変節漢4 日米ETFへ再介入開始⁉:投資信託
- 2016/06/23:図書館でタイ語のテキストを買ってもらった:無職ライフ
- 2016/06/22:失業保険をもらいながらバイトをすることもできるよ:無職ライフ
- 2016/06/21:YAHOOショッピングで期間固定ポイントを使ってみた:お得
- 2016/06/20:個人型401kで掛金の配分を変更:確定拠出年金
- 2016/06/18:個人型401kの運用状況(6/16):確定拠出年金
- 2016/06/17:リクルートポイントのお得な使い方8:お得
- 2016/06/16:初回認定日に行ってきました:無職ライフ
- 2016/06/15:バイトの時給がドンドン上昇している件について:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2016/06/14:雨の月曜日:無職ライフ
- 2016/06/12:税と社会保険から考える「年中派遣VS派遣ときどき無職」:派遣ライフ
- 2016/06/11:FXのセルフバックが承認された:雑収入
- 2016/06/10:定期預金はソニー銀行で継続か:アセットアロケーション
- 2016/06/08:会社が半分払ってくれるという「幻想」:雑感
- 2016/06/07:ニートの一日:無職ライフ
- 2016/06/06:試験監督始めます:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2016/06/05:個人型401kの威力を実感(住民税編):確定拠出年金
- 2016/06/04:久々にFXをやってみた:雑収入
- 2016/06/02:市営のジムに通い始めた:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2016/06/01:楽天銀行でチマチマとポイントを稼ごう:お得
- 2016/05/31:2016年5月分 配当(期末発表):配当
- 2016/05/29:リクルートカードプラスの海外キャッシング枠を増額してみた:クレカ&電子マネー
- 2016/05/28:格安SIMカードFiimoを契約して3ヶ月目の感想:格安SIM&スマホ
- 2016/05/27:ハロワの初回説明会に行ってきた:無職ライフ
- 2016/05/26:米国株保有状況 (5/26) スナフキンズイレブン:米国株
- 2016/05/25:個人型401kの運用状況(5/23):確定拠出年金
- 2016/05/24:キャンペーンを利用して、投信の断舎利を4:投資信託
- 2016/05/23:無職生活に突入、今後の方針について:無職ライフ
- 2016/05/22:バンコクに戻ってきました:旅行記
- 2016/05/21:国民年金の納付書が届いたので払ってきた:無職ライフ
- 2016/05/20:緑色の紙は自由へのパスポート:無職ライフ
- 2016/05/18:個人型401kで無職(国民年金)になった時の注意点:確定拠出年金
- 2016/05/18:リクルートカードVISAで海外キャッシングの繰り上げ返済をしてみた:旅の節約術
- 2016/05/17:ノースパタヤにやってきました:旅行記
- 2016/05/15:軽い、小さい、安い! 三拍子そろったオススメの日本土産:雑感
- 2016/05/14:旅の相棒の電子装備たち:格安SIM&スマホ
- 2016/05/13:ラン島に行ってきました:旅行記
- 2016/05/12:旅行者ならtrue moveのツーリストSIMで十分:旅の節約術
- 2016/05/11:パタヤなう:旅行記
- 2016/05/10:1か月半ぶりのクルンテープなう:旅行記
- 2016/05/09:台北なう:旅行記
- 2016/05/07:海外旅行者がリクルートカードVISAを作るべきたった一つの理由:クレカ&電子マネー
- 2016/05/06:cubさんと行くカラフルな彩虹誉村:旅行記
- 2016/05/05:台湾なう:旅行記
- 2016/05/03:個人型401kで無職(国民年金)になった時の手続き:確定拠出年金
- 2016/05/02:ラジオ体操始めました~人生の夏休みに突入~:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2016/04/30:金融庁、NISA恒久化を検討へ:NISA
- 2016/04/29:2016年4月分 配当(期末発表):配当
- 2016/04/28:ネット時代の自給自足生活術:お得
- 2016/04/27:リクルートポイントのお得な使い方7~再び無印へ~:お得
- 2016/04/25:401k今後の方針について(後編):確定拠出年金
- 2016/04/23:401k今後の方針について(前編):確定拠出年金
- 2016/04/21:SBI証券 個人型401k 運用商品追加キター!:確定拠出年金
- 2016/04/19:個人型401kの運用状況(4/18):確定拠出年金
- 2016/04/17:キャンペーンを利用して、投信の断舎利を3:投資信託
- 2016/04/15:VYMが絶好調:米国株
- 2016/04/13:お金をもらってアジアで外こもりする話4:旅の節約術
- 2016/04/11:米国株配当 2016年第1四半期 (1Q 2016):配当
- 2016/04/09:エクスペディアでエアアジアを予約してみた:旅の節約術
- 2016/04/07:派遣切りにあいまして…:派遣ライフ
- 2016/04/05:EZwebを解約してみた:格安SIM&スマホ
- 2016/04/04:あまった外貨の有効活用法:旅の節約術
- 2016/04/02:SBI証券 個人型401k 新規投入予定の投信を予想してみた:確定拠出年金
- 2016/03/31:2016年3月分 配当(期末発表):配当
- 2016/03/29:BTSモーチット駅からエアポートバスでドンムアン空港への行き方:旅の節約術
- 2016/03/27:海外ホテルのオトクな探し方~パタヤでリゾートホテルを満喫~:旅の節約術
- 2016/03/25:タイ人と投資について語ってみた:雑感
- 2016/03/24:ドンムアン空港でSIMカードをゲット (2016/3):格安SIM&スマホ
- 2016/03/22:個人型401kの運用状況(3/18):確定拠出年金
- 2016/03/19:クルンテープなう LCCとSIMフリースマホで行くタイの旅:旅の節約術
- 2016/03/17:セミリタイア後の過ごし方!? ミステリーショッパー始めました!:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2016/03/15:爆買い、その後…[2016年3月版]:米国株
- 2016/03/14:クレカ&電子マネーのキャンペーンを取りこぼさない!(自分用備忘録):クレカ&電子マネー
- 2016/03/13:高級中華でオフ会はいかが?:雑感
- 2016/03/12:リクルートカードの傾向と対策:クレカ&電子マネー
- 2016/03/08:じゃらん海外でGWも夏休みもゲストハウスに半額で泊まろう:旅の節約術
- 2016/03/07:Fiimo契約は月末がオトク!?:格安SIM&スマホ
- 2016/03/06:ポートフォリオの報告 (3/6):アセットアロケーション
- 2016/03/04:nanacoチャージ対象外へ! リクルートカードプラス終了のお知らせ:クレカ&電子マネー
- 2016/03/03:SIMフリースマホPriori3 LTEを買って12日目の感想:格安SIM&スマホ
- 2016/03/02:こんな時代にも負けない非リスク資産運用術:お得
- 2016/02/29:2016年2月分 配当(期末発表):配当
- 2016/02/28:え?利回り50%!? 国民年金の特典、付加年金 これは加入するべきです!:お得
- 2016/02/27:キャンペーンを利用して、投信の断舎利を2:投資信託
- 2016/02/25:ポイントも国内で貯めて、海外で使う!今年はアウトバウンドが流行るかも⁉:旅の節約術
- 2016/02/24:SIMフリースマホPriori3 LTEを買って3日目の感想:格安SIM&スマホ
- 2016/02/23:いつか親に伝えたいお金の話2:派遣ライフ
- 2016/02/20:ガラケー&SIMフリースマホの二台持ちが最強!?:格安SIM&スマホ
- 2016/02/19:個人型401kの運用状況(2/18):確定拠出年金
- 2016/02/18:ソニー銀行にペイオフ限度額まで放り込む:アセットアロケーション
- 2016/02/15:海外旅行でお得に現地通貨を手に入れる方法2:旅の節約術
- 2016/02/13:旧正月バーゲンセールの戦果:投資信託
- 2016/02/11:リタイア後にむけて~旅するように暮らすこと4~:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2016/02/10:派遣社員のメリット:派遣ライフ
- 2016/02/10:インデックス投資の変節漢3 旧正月で爆買い⁉:投資信託
- 2016/02/08:悲報 ソニー銀行の定期預金金利が20%減 (2/8~):アセットアロケーション
- 2016/02/08:はじめようか、確定申告:確定申告
- 2016/02/06:リクルートポイント、PONTA統合さる:お得
- 2016/02/04:今週のパート収入:雑収入
- 2016/02/03:ETFのアルバイト2 ~米国育ちは副業も高収入?~:雑収入
- 2016/02/02:非リスク資産の運用について2:アセットアロケーション
- 2016/02/01:2016年1月分 配当(期末発表):配当
- 2016/01/30:マネックス証券で外国株取引口座と証券総合取引口座間の外貨振替が可能に!:米国株
- 2016/01/28:楽天バリアブルカードを10,001円分以上購入で711ポイントがもらえる(2/7まで):お得
- 2016/01/27:海外旅行に必携!珠玉のクレジットカードたち:旅の節約術
- 2016/01/26:株数追加 WFC:米国株
- 2016/01/23:今週のダイジェスト~パッシブ銘柄をアクティブに運用⁉~:投資信託
- 2016/01/22:個人型401kの運用状況(1/21):確定拠出年金
- 2016/01/21:インデックス投資の変節漢2 日米ETFへ介入開始:投資信託
- 2016/01/21:株数追加 CSCO:米国株
- 2016/01/19:米国株保有状況 (1/19) 結成!スナフキンズイレブン:米国株
- 2016/01/17:リタイア後にむけて~旅するように暮らすこと3~:リタイア後の環境づくり(暮らし方)
- 2016/01/16:株数追加 VYM:米国株
- 2016/01/13:株数追加 XOM:米国株
- 2016/01/12:ニッセイ→たわら移行プロジェクト:Phase1:投資信託
- 2016/01/10:株数追加 WFC:米国株
- 2016/01/09:個人型401kの威力を実感:確定拠出年金
- 2016/01/08:株数追加 VYM:米国株
- 2016/01/05:僕がコモディティに投資しないわけ:雑感
- 2016/01/03:米国株配当 2015年第4四半期 (4Q 2015):配当
- 2016/01/01:リクルートポイントのお得な使い方6~正月はタダ映画三昧はいかが?~:お得
- 2015/12/31:2015年12月分 配当(期末発表):配当
- 2015/12/28:2015年定期積立終了~ニッセイで始まり、たわらで終わる~:投資信託