アラフォーのおっさんでも単発バイトでアカデミックに稼げる街、東京
- 2018/07/10
- 08:00

意外とコアな人気があるアラフォーのおっさんシリーズも回を重ねることなんと第11弾!これも年甲斐もなくハッスル(死語)する下流中年の悲哀に満ちた姿が笑いを誘うからだろうか…。冗談はさておき、タイ旅行の興奮冷めやらぬ中、ドドンと単発の仕事を入れてしまった。月末月初でレギュラー派遣もそれなりに忙しいのだが体が仕事モードなのでね(エンジンが止まると再起動までに時間がかかる)ちなみに今回の仕事はテストモニター...
Amazonアソシエイトから「もしもアフィリエイト」に乗り換えてみた
- 2018/06/07
- 08:00

今までAmazonの商品を紹介する時はAmazonアソシエイトを使っていた。紹介料の受取方法は2種類ある。銀行振込最低支払額は5,000円。紹介料の振込手数料(従来300円)が無料になったものの(これも今まで気づかなかったよ!)自分みたいな弱小ブログではなかなかこの金額に到達しないんだよね(笑)Amazonギフト券最低支払額は500円。有効期限も10年に延長されたし、Amazonでは大抵のものが買えるので用途には事欠かないだろう。(参...
アラフォーのおっさんでも会場調査で手軽に稼げる街、東京 ver.2
- 2018/03/21
- 08:00

セミリタイア後の貴重な労働外収入源と位置づけて注力している会場調査。以前、老舗のアンケートサイトであるマクロミルに再登録し、会場調査に絞って参加していることは紹介した。(参考)アラフォーのおっさんでも会場調査で手軽に稼げる街、東京月イチペース位でお呼びが掛かるがやはりこれだけでは物足りないので、実はもう一つアンケートサイトに登録している。そして現在ではこちらがメインになりつつある。案件数が豊富で多...
優待クロスはじめました
- 2018/02/28
- 08:00

ハンチングさんが優待クロスで手に入れた株主優待券で外食を楽しんでいる話を聞いて、昨年末辺りから興味津々だったんだけどこの度思い切って始めてみたよ。セミリタイア後は平日に外食三昧もいいよね。改めて説明するまでもないと思うが、優待クロスとは一般信用売りと現物買いを同時に行うことで株価の値下がりリスクを負うことなく優待だけ頂く裏技である。詳しくは心の師匠kaoru女史のブログを参照されたい(笑)(参考)株価...
立会外分売はじめました
- 2017/10/27
- 08:00

ブログ仲間のみぞれ氏に勧められてちょくちょく立会外分売とやらに申し込んでいる。立会外分売とは立会外分売(たちあいがいぶんばい)は、売買立会時間外で、大株主などの大量の売注文を多くの投資家に分けて売却する売買手法です。2013年には延べ151社、2014年には延べ93社が実施しました。個人投資家が立会外分売に申し込んで株式を購入する場合の価格は1本値です。通常、実施日の前営業日終値よりディスカウントした価格が提示...