続続続続続VYMが絶好調
- 2019/11/03
- 09:00
あれから何度も何度もバーゲンセールがあったものの米国株はその度に這い上がり、何事もなかったかのようにS&P500もシレッと最高値更新。筋肉の超回復かよ!(笑) 暴落は筋トレですか…(参考)続続続続VYMが絶好調もちろんVYMの進撃も止まらない。...
株数追加 ABBV
- 2019/07/17
- 08:00
1株@70USD 配当利回り6.11%※データは7/15現在買い時がなかなか来ない米国株で約半年ぶりのお買い上げ。しかも我が米国株のコレクション(スナフキンズイレブン)に久々のニューカマーが登場!それは…...
マネックス証券が米国株取引手数料を大幅値下げ、そしてSBI証券ではTポイント投資始まる。米国株投資に強烈な追い風が吹いてきた
- 2019/07/05
- 08:00

株価が好調だと投資系記事の更新回数が減るsnufkinです、こんにちは。一応米国株投資家(の端くれ)だけど最後に購入したのは1月のBTI(ブリティッシュアメリカンタバコ)という体たらく。時折プチ暴落的な買い時は来たんだけど、手持ちの米ドルも多くないので手数料負けするのでね。(参考)株数追加 BTIマネックス証券では最低手数料が5ドルのため、少なくとも1,000ドルの取引でなければ勿体なかった。いや、NISA口座なら後でキ...
株数追加 BTI
- 2019/01/27
- 08:00
19株@31.7USD 配当利回り8.23%※データは1/24現在米国株では久々に新規銘柄の追加だ。それは…BTI(ブリティッシュアメリカンタバコ)米国株高配当投資では有名な銘柄だ。ADRなので米国での課税(10%)がないのも魅力的。NISAで買えば、まるまる配当がもらえるからね。それが利回り8%なのだから凄まじい(まぁ減配のリスクもあるけど)どう見ても完全にタバコ(株)中毒です。「高配当」というニコチン患者やね。(参考)株数追加...
株数追加 MO
- 2019/01/09
- 08:00
18株@49USD 配当利回り6.56%※データは1/7現在米国個別株の購入は約一年半ぶり。(参考)株数追加 T去年はVYMとVOOのバンブラ(バンガードブラザーズ)にうつつを抜かしていたからね。(参考)株数追加 VYM円高で仕込んだ米ドルと配当をせっせと放り込んでおいた米ドルMMFがそこそこの額になったので、そろそろなんか買おうかなと思っていた矢先、こんなツイートを見かけ…騙されたと思って今のクソ相場で勇気を出して株買ってみ...