2017年9月分 配当
- 2017/09/30
- 08:00

月末恒例の配当報告。第二四半期末ということで米国株の配当が大漁。円安株高のためなかなか株数が増やせないけど、気を見て買い増していきたい。配当金再投資のスノーボールパワーを信じて。(米国株)WFC 10.53XOM 9.70JNJ 10.59MCD 2.04VYM 13.54(日本株)資生堂 12円1557 1,301円(預株)64円米国株か日本株か、はたまたアクティブ投資かインデックス投資かという論争がブログやTwitterで連日のように繰り返されて...
今月の積立投資(2017年9月)
- 2017/09/28
- 08:00

月末恒例の積立投資コーナー。海外に行っている間も思考停止で自動積立。やっぱり楽でいいよね。では今月の状況をどうぞ定期積立:毎月15万円(401k口座)DCニッセイ外国株式インデックス: 2,968円EXE-i 新興国株式ファンド: 19,865円(特定口座)たわらノーロード先進国: 127,167円追加積立:前月の雑収入(受取日ベース)を原資なし今月もやっぱり追加積立できず。ダウもS&P500も最高値更新してるんだもの、買えるわけがないよ。それでも...
【クレジットカードも】台北桃園空港の無料ラウンジがスゴい!【PPも不要】
- 2017/09/26
- 08:00

初の空港泊となったsnufkin。そんな僕を心配(?)してくれたのか台湾人の友達が貴重な情報を教えてくれた。なんとWi-Fi、充電、さらにシャワーまであり、かつ24時間オープンの無料ラウンジ。その名もRest area(休憩区)。しかも第一、第二の両ターミナルにあるというからオドロキだ。(参考)桃園機場免費貴賓室|全球首創一二航廈無條件免費使用(免費機場貴賓室/充電/淋浴盥洗)(中国語)そして利用にはクレジットカードもプ...
タイから台湾へ ~チェンマイ発KL経由台北行き~
- 2017/09/22
- 08:00

สวัสดีครับ(サワディーカップ)ついに微笑みの国を発つ時が来ました。9時過ぎの便でチェンマイを出て、途中クアラルンプールで乗り換えをして台北の桃園空港に着くのは22時半。ほぼ一日がかりの移動となりますが、14,000円ほどの安いチケットなので仕方ないですね。朝6時半にゲストハウスを出ると運良くすぐにソンテオを捕まえることができました。朝の道路はガラガラで10分ほどで空港に到着します。慣れてる風を装い40バーツを手...
確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(9/19)
- 2017/09/20
- 18:46

拠出額は累計32ヶ月分(累計見込節税額:183,000円(うち確定節税額:115,800円)23,000(拠出月額)×21(拠出月数)×15%(所得税率+住民税率)67,000(拠出月額)×11(拠出月数)×15%損益合計は214,387円(前回比:+78,243円)。(参考)確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(8/19)今月はiDeCoジェットコースターが再び急上昇、過去二番目の上げ幅だ(ちなみに一番は昨年12月の逆トランプショック)。先進国、新興国ともに躍進してい...
パーイ日帰りツアーに行ってきました ~滝と夕陽と温泉と~
- 2017/09/19
- 10:19

สวัสดีครับ(サワディーカップ)当初はパーイではゆっくりするつもりでした。ただ根が貧乏性なのでとりあえず1日は観光してみようと思い立ちます。レンタバイクで周ることも考えましたが、道路の起伏が激しいため事故のリスクが怖いです。ちなみに海外旅行傷害保険では、自分のケガや携行品の損害等は補償されますが対人・対物などの賠償責任はカバーされませんので要注意。・ 航空機、船舶、車両、銃器(ヨット、水上オートバイ、...
台湾のウユニ塩湖「高美湿地」に台中駅からカンタンに行く方法
- 2017/09/18
- 08:00

台湾のウユニ塩湖と言われ日本人観光客にも人気急上昇中の「高美(ガオメイ)湿地」。実際にsnufkinが行った時も平日でしたが日本人らしき集団をよく見かけました。ただ、従来はアクセスが悪く下調べせずに行くと時間をムダにしてしまう可能性がありました。台中駅から電車で清水駅に行き(本数が少ない)、そこからバス(さらに本数が少ない)に乗り換えるという方法です。(参考)高美湿地へのアクセス方法と帰り方 台湾一周一...
タイ北部の美しい街パーイ(Pai)にやってきました
- 2017/09/15
- 08:00

สวัสดีครับ(サワディーカップ)当初の予定ではチェンマイだけに滞在する予定でしたが、この街にもいささか飽きてきてしまったので思い切って移動することにしました。どうやら自分の場合は「旅する>暮らす」のようです(笑)死ぬまでにより多くのものをこの目で直に見てみたいものです。そしていろんなものをちょっとずついっぱい楽しみたい! 健康寿命を考えると自分には後30年くらいしか残されていないのだから。閑話休題、選...
チェンマイ発エレファントツアーに行ってきました
- 2017/09/13
- 08:00

สวัสดีครับ(サワディーカップ)チェンマイでは特に観光する予定はなかったのですが、早くも暇を持て余しそうだったので日帰りのエレファントツアーに参加してきました。街中の旅行代理店では1,200バーツですが、例の激安ホテルで申し込むと750バーツまでディスカウントしてもらえました。ミニバンがホテルまで迎えに来てくれます。途中他のホテルで中国人のファミリーをヒックアップしていざエレファントキャンプへ。ちなみにガイ...
【勝手に】ターペー門近くの裏路地、ラーチャダムヌン通り Soi 1がアツい!【コラボ企画】
- 2017/09/11
- 08:00

偶然迷い込んだ裏路地。そこはターペー門から旧市街の真ん中を突っ切るRachadamnoen Rd(ラーチャダムヌン通り)から一本入ったところにある。写真のところを右に進めば魅惑の世界が広がっているぞ。詳しい場所はcubさんのブログをご覧あれ。(参考)【チェンマイで月5万円生活】シングル一泊150 バーツ(500円)家賃一ヶ月3500バーツ(11,500円)の激安ホテルとアパートメントの紹介。チェンマイは噂通りのローコストライフが可能...