2019年12月分 配当 ~永遠の旅行者を目指して~
- 2019/12/31
- 09:00

毎月恒例の配当報告。2019年の集大成。「積み上げる」力を実感できる月となった。(米国株)JNJ 12.82XOM 10.96MCD 3.37KO 11.61※受渡日ベース(日本株)武田薬品工業 73円日本航空 45円1557 2,675円丸井グループ 2,800円MUFG 1,993円みずほ 1,125円年末ということもあり、米国株も日本株も配当がザクザク。とは言っても、あくまでもインデックス投資がメイン。なので、高配当株投資家に比べたら金額はささやかなものだが、...
【最新】羽田空港のTIATラウンジにも入れる! エムアイカードプラスゴールド発行で最大30,800円分のポイントがもらえる
- 2019/12/30
- 09:00

※2019年12月30日現在最新の情報です。また、ハピタスのポイントは随時変動する可能性があります。羽田空港国際線のヘビーユーザー垂涎のエムアイカードゴールド。虎視眈々と狙っていたけど、今ならハピタスの案件で10,000ptがもらえる。さらにエムアイカードプラスゴールドなら30,800ptの大盤振る舞い!※エムアイカードプラスゴールドの30,800ptはハピタスのゴールド会員の場合。それ以外は15,000ptお得なキャンペーン情報とエムア...
今月の積立投資(2019年12月) ~今年のNISA、今年のうちに~
- 2019/12/29
- 09:00

月末恒例の積立投資コーナー。では今月の状況をどうぞ定期積立:毎月8万円(特定口座)eMAXIS slim先進国株式:45,479円(NISA口座)たわらノーロード先進国株式:34,521円追加積立:前月の雑収入(受取日ベース)を原資(特定口座)eMAXIS slim米国株式(S&P500):20,000円ポイント積立:Tポイントを原資(特定口座)楽天・全米株式インデックス・ファンド:1,114円NISA枠が余っていたので、残りをすべてたわら先進国株にブチ込...
短期派遣日記 vol.2 ~無職までのカウントダウン~
- 2019/12/27
- 08:00

指折り数えて出所日(最終出社日)を待ち望んでいるプラおです、こんにちは。ほぼ3年ぶりの一日8時間労働×週5のフルタイム。仕事的にはむしろラクな部類だと思うけど、毎日出勤するってだけでなかなかハードだね。労働耐性が目に見えて落ちているわ…。労働再開してからツイートの回数も大幅に減っているし、顔文字も使わなくなったし、テンションのダダ下がりぶりも十分おわかりいただけているかと思う。だがついに出口が見えてき...
高雄国際空港 - The More Premium Lounge (International Departures)
- 2019/12/25
- 08:00

今回の『世界のラウンジから』は高雄国際空港の国際線ターミナル。日本からのLCCも就航しており、台北IN高雄OUTなどで台湾横断の際にも使い勝手がよい。プライオリティパスのラウンジもバッチリあるぞ!高雄国際空港 国際線 (Kaohsiung International - International Departures)出国審査を通過して左に数十メートル進むとチャイナエアラインのラウンジがあり、その先にある。コンパクトな空港なので、基本的にどの搭乗ゲートで...
確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(12/20)
- 2019/12/23
- 08:00

拠出額は累計57ヶ月分(拠出停止中)(累計見込節税額:328,500円(うち確定節税額:245,100円)23,000(拠出月額)×21(拠出月数)×15%(所得税率+住民税率)67,000(拠出月額)×21(拠出月数)×15%20,000(拠出月額)×15(拠出月数)×15%損益合計は515,010円(前回比:+112,093円)。(参考)確定拠出年金(iDeCo)の運用状況(11/18)運用指図者となり、拠出停止してから2ヶ月が経つが、僕のiDeCoの成長は止まらない。先月の急上...
国内で海外旅行気分を味わってみるテスト 2019伊東編 ~後編~
- 2019/12/21
- 09:00

外に出るともう真っ暗。旅先は時間が経つのも早い。ゲストハウスの夜の外観がまた趣がある。まるで台湾の九份のよう(ちょっと言いすぎ)。下駄でカラカラと音をたてて歩く浴衣姿の観光客もまた風流。...
短期派遣日記 vol.1 ~キャッシュレスオフィスライフ~
- 2019/12/17
- 08:00
今月だけ再び仮面さらりいまんに戻ったプライオリティおじさんです、こんにちは。あれだけ大口叩いて無職宣言したのに舌の根の乾かぬうちに前言撤回かよと思われるかもしれない。だが、週5のフルタイムではあるものの期間限定でもあるので、いわゆるレギュラー(定期的な)派遣ではない。(参考)派遣日記 vol.66(最終回) ~仮面社畜との発展的解消~これも全て、雇用保険延長&国保減免のため。正直、働くのは気が進まないが、...
「これまでどれくらい儲かっていますか?」という質問に答えよう 2019/12
- 2019/12/15
- 10:00

久しぶりの天井誘発企画! オオカミ少年の如く「暴落が来るぞ」と吠え続けてれば、いつかは来るかと思っていたが、全くその気配はナシ。さて、前回の昨年7月から我がポートフォリオはどう変化したかと言うと…(参考)「これまでどれくらい儲かっていますか?」という質問に答えよう 2018/7またまた意外な結果が判明したぞ!ではどうぞ...
エアアジアで楽天ペイが利用可能に! 楽天限定のセールも実施中
- 2019/12/12
- 07:00

なんと驚くべき情報が入ってきた。エアアジアで楽天ペイが使えるようになったのだ。しかも決済手数料は往復でも150円(クレカ払いだと片道800円、往復だと1,600円!)エアアジアのためにTrip.comカードを作ったのだが、早速不要になってしまった…。さらに楽天ペイなら支払いに期間限定ポイントも充当できるので、ポイント消化の最有力候補となった。(参考)エアアジアは片道ずつで予約しよう!今後、楽天のキャンペーンで大量の期...