今月の積立投資(2020年1月) ~今年の投資方針~
- 2020/02/01
- 09:00
月末恒例の積立投資コーナー。
では今月の状況をどうぞ
定期積立:毎月8万円
(特定口座)
eMAXIS slim先進国株式:80,000円
追加積立:前月の雑収入(受取日ベース)を原資
(特定口座)
eMAXIS slim米国株式(S&P500):20,000円
ポイント積立:Tポイントを原資
(特定口座)
楽天・全米株式インデックス・ファンド:1,926円
今月も粛々と平常運転。先月の派遣労働分の給与が振り込まれたけど、欲張らずに月8万(+2万)の積立を継続。これくらいの金額が無理なく続けられるみたい。今後は安定した収入もなくなるからね。
月末にかけて、コロナショック(?)のため若干株価が下がったけど、現状では予備兵力を投入するほどではない。ダウが一日で400ドル下げたとしても割合的には2%もいかない程度。こんなの全然暴落でもない。
少なくとも3日連続の下落で1,000ドル以上は下げてくれないと全く動く気にはならん!
とは言いつつ、個別株の方ではちょっとだけ動いてみた。あまりにも退屈なのでね。
買ったのはXOM(エクソンモービル)
BTI、ABBVでオイシイ思いをさせていただいたので、またコバンザメしちゃいました。とは言うものの彼のような入金力はないので、65ドルで少しだけ打診買い。これから徐々に買い下がっていくつもり。
だが、ABBVの時はさほど下がらず、結果として大魚を取り逃がしてしまった。
でもいいの、ヘタレ投資で。負けないこと、市場に居続けることが大事。
さて、ここからが本題かつ結論だが、今年の投資方針は…
月8万の定期積立と月2万の追加積立を基本として、バーゲンセール時には追加積立の増額、および米国個別株(ETF含む)の買い増しを狙っていきたい。特にバンブラ(VOO,VYM)は最重要攻撃目標!
今年も心の師匠kaoru女史の指値情報を参考に米国株投資、および資産形成を加速していく…
(参考)人気の海外ETF 今月の指値価格
一度は読んでおきたい株式投資の名著。稲妻が輝く瞬間を信じて…
楽天証券
楽天カードで投資信託が買える。もちろんポイント付与対象!
SBI証券

Tポイントで投資信託も買える!

にほんブログ村
では今月の状況をどうぞ
定期積立:毎月8万円
(特定口座)
eMAXIS slim先進国株式:80,000円
追加積立:前月の雑収入(受取日ベース)を原資
(特定口座)
eMAXIS slim米国株式(S&P500):20,000円
ポイント積立:Tポイントを原資
(特定口座)
楽天・全米株式インデックス・ファンド:1,926円
今月も粛々と平常運転。先月の派遣労働分の給与が振り込まれたけど、欲張らずに月8万(+2万)の積立を継続。これくらいの金額が無理なく続けられるみたい。今後は安定した収入もなくなるからね。
月末にかけて、コロナショック(?)のため若干株価が下がったけど、現状では予備兵力を投入するほどではない。ダウが一日で400ドル下げたとしても割合的には2%もいかない程度。こんなの全然暴落でもない。
少なくとも3日連続の下落で1,000ドル以上は下げてくれないと全く動く気にはならん!
とは言いつつ、個別株の方ではちょっとだけ動いてみた。あまりにも退屈なのでね。
買ったのはXOM(エクソンモービル)
はい、これまたどう見ても三菱サラリーマンさん銘柄です(笑)エクソンモービル(XOM)買い増しで御座います。
— 三菱サラリーマン@30歳セミリタイアFIRE (@FREETONSHA) January 14, 2020
【XOM】株価低迷のエクソンモービル、50万円分を買い増し https://t.co/aRliIqqlGq
BTI、ABBVでオイシイ思いをさせていただいたので、またコバンザメしちゃいました。とは言うものの彼のような入金力はないので、65ドルで少しだけ打診買い。これから徐々に買い下がっていくつもり。
だが、ABBVの時はさほど下がらず、結果として大魚を取り逃がしてしまった。
でもいいの、ヘタレ投資で。負けないこと、市場に居続けることが大事。
さて、ここからが本題かつ結論だが、今年の投資方針は…
月8万の定期積立と月2万の追加積立を基本として、バーゲンセール時には追加積立の増額、および米国個別株(ETF含む)の買い増しを狙っていきたい。特にバンブラ(VOO,VYM)は最重要攻撃目標!
今年も心の師匠kaoru女史の指値情報を参考に米国株投資、および資産形成を加速していく…
(参考)人気の海外ETF 今月の指値価格
一度は読んでおきたい株式投資の名著。稲妻が輝く瞬間を信じて…
楽天カードで投資信託が買える。もちろんポイント付与対象!
SBI証券

Tポイントで投資信託も買える!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今月の積立投資(2020年2月) ~超絶!? バーゲンセールの到来!~
- 今月の積立投資(2020年1月) ~今年の投資方針~
- 今月の積立投資(2019年12月) ~今年のNISA、今年のうちに~
Ad