新・無職日記 ~しょぼい無職で生きていく~
- 2020/03/23
- 08:00
手間ひまかけたミャンマー旅行記より
気合を入れて書いた旅行記より、脱力系の無職日記の方がアクセスがいいのは(-_-;) ナンデ?
— プライオリティおじさん (@priority_ojisan) March 15, 2020
結構時間をかけて文章も考えてるんだけどなぁ…
ハァ ━ (-д-;)━ ァ...(無職さん風)
冴えないおっさんの日常なんて誰得な内容なのに…意味がわかりません。
まぁ、事実は事実として真摯に受け止めたいと思う。
今後はメインコンテンツである旅行記の品質向上により一層努めていきたい。
3月1X日
久々の朝マック大好き!
クーポンを使ってプレミアムローストコーヒー(M)を100円でいただきます。
もちろんお支払いは楽天ポイントで😉

最近、遅まきながら電子書籍にハマっている。図書館の休館が続いてるからなんだけど。
先月のアジア周遊で移動時間の暇つぶしとして導入したKindle Unlimited
コーヒーを飲みながら読書。優雅なひととき。
3月1X日
久々にリゾバのサイトを覗いてみた。
過去の経験から裏方やホール等の肉体労働系は避けて、事務系やフロント系で検索。
リゾバ.com (事務・宿泊予約)

リゾバ.com (フロント・ベル・受付)

コロナウイルスの影響でやはり案件数は激減しているようだが、いくつか気になる仕事も。
GWでよさげな案件を見つけたので応募してみた。
どうせ働くならどこに行っても混んでて高い連休中の方がいいしね。
(参考)【GWは】旅行中?いいえ、ただいまリゾバ中【kasegi_taio】
さてどうなることやら。
3月1X日
ネットから応募していた4月以降の試験監督案件がポツポツ採用され始めた。
愛用しているバイトルでも試験監督で検索すると出てくる出てくる。
来月からは新学期も始まるし、さすがに長期に渡る試験中止も難しいだろう。
おじさんも円滑な試験運営に微力ながら貢献したい。
3月1X日
スカイマークから嬉しいお知らせ。実は密かに期待してました。
4月末までの航空券が全額返金、または追加料金なしで変更可能に!
(参考)【国内線】新型コロナウイルス感染拡大に伴う航空券の取り扱いについて(3月18日UPDATE)
航空会社も厳しい状況だと思うので返金ではなく、変更を選択。
実はSKYセールで購入したチケットは6時半発の早朝便なので前泊が必要だった。
しかし今回の特別対応で差額なしで昼間の便に振り替えてもらうことができた。

予約変更、払い戻し不可の格安チケットが、オールマイティなチケットに変身してしまったよ。
全時間帯選び放題。全知全能、まさに文字通りの神対応。
やはりこういう時はLCCではなく、FSCがいいなと痛感した。
3月1X日
ジェットスターの888円セールに参戦。
いつもはサイトが激重&エラー連発になるのに拍子抜けするほどスカスカ。
買ってもうた。さすがに今回はサイトも重くならず余裕でゲット。先のことはわからないけど、島巡りやうどんを楽しめたらいいな。 pic.twitter.com/pI5TKHybtf
— プライオリティおじさん (@priority_ojisan) March 19, 2020
セール対象は火~木曜便だが、なぜか土曜や月曜の便もチラホラ。
まさに投げ売り状態。まぁ、この時期に買うのはバクチに近いけどね。
正直、5月の状況なんてわからないけど、収束していることを心より願う。
今回の記事も短時間でサクッと(←意識高い系が好きな言葉)書き上げてしまった。
思いつくままに書きなぐるだけだしね。
インスタキラキラ系とは真逆の世界。
とりあえずしばらくの間は単発労働&国内旅行を楽しみたいと思う。
これからもしょぼいけど強かに生きていく…

案件数の多さに定評あり。こんな時こそ国内でガッツリ稼ごう!
日本はワリのよい単発労働天国と化してきた!? 試験監督、テストモニターなど異色のバイトも見つかる!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 新・無職日記02 ~無職図鑑~
- 新・無職日記 ~しょぼい無職で生きていく~
- 帰ってきた?無職日記 ~~自宅の警備は万全です!~
Ad