今月の積立投資(2020年3月) ~しょぼい投資で生きていく~
- 2020/04/01
- 08:00
月末恒例の積立投資コーナー。
では今月の状況をどうぞ
定期積立:毎月8万円
(特定口座)
eMAXIS slim先進国株式:80,000円
追加積立:前月の雑収入(受取日ベース)を原資
(特定口座)
eMAXIS slim米国株式(S&P500):50,000円
ポイント積立:Tポイントを原資
(特定口座)
楽天・全米株式インデックス・ファンド:1,145円
先月に続いて追加積立を増額中。と言っても一回につき、2,000~5,000円という少額だけどね(笑)
膨らみ続ける楽天VTIの評価損を見ると購入金額をつい少なめにしてしまう。
ドドンと買い増すと威勢のいいことを言ってたクセにチビチビ、恐る恐るのヘタレ投資。
原資となる雑収入のプールには余裕があるけど、いざとなるとやはり怖くてね…にんげんだもの。
今月は投資信託だけでなく、久々に個別株も買った。
日本株ではJT。
米国株ではVOOとVYMのバンブラ。
そして敬愛する三菱サラリーマンさんに触発されて、
SPYD (SPDR ポートフォリオ S&P500高配当株式)をお買い上げ。
VYMよりも単価が安いので手軽に買える。米ドルの在庫も少なくなってきたのでね。20ドル程度で1株から気軽に買えるのが嬉しい。まだちょっとだけ食べ足りない時の一品に最適かも!
しばらく「投資なんておやめなさいおばさん」のターンが続きそうだが、弾を詰め撃ち続けようと思う。
前回(リーマンショック時)と違って、もう逃げることはしない!
(参考)弾丸を詰めること、そして撃ち続けることの大切さ ~インデックス投資の逆襲~
一度は読んでおきたい株式投資の名著。稲妻が輝く瞬間を信じて…
楽天証券
楽天カードで投資信託が買える。もちろんポイント付与対象!
SBI証券

Tポイントで投資信託も買える!

にほんブログ村
では今月の状況をどうぞ
定期積立:毎月8万円
(特定口座)
eMAXIS slim先進国株式:80,000円
追加積立:前月の雑収入(受取日ベース)を原資
(特定口座)
eMAXIS slim米国株式(S&P500):50,000円
ポイント積立:Tポイントを原資
(特定口座)
楽天・全米株式インデックス・ファンド:1,145円
先月に続いて追加積立を増額中。と言っても一回につき、2,000~5,000円という少額だけどね(笑)
膨らみ続ける楽天VTIの評価損を見ると購入金額をつい少なめにしてしまう。
ドドンと買い増すと威勢のいいことを言ってたクセにチビチビ、恐る恐るのヘタレ投資。
原資となる雑収入のプールには余裕があるけど、いざとなるとやはり怖くてね…にんげんだもの。
今月は投資信託だけでなく、久々に個別株も買った。
日本株ではJT。
米国株ではVOOとVYMのバンブラ。
そして敬愛する三菱サラリーマンさんに触発されて、
SPYD (SPDR ポートフォリオ S&P500高配当株式)をお買い上げ。
VYMよりも単価が安いので手軽に買える。米ドルの在庫も少なくなってきたのでね。20ドル程度で1株から気軽に買えるのが嬉しい。まだちょっとだけ食べ足りない時の一品に最適かも!
しばらく「投資なんておやめなさいおばさん」のターンが続きそうだが、弾を詰め撃ち続けようと思う。
前回(リーマンショック時)と違って、もう逃げることはしない!
(参考)弾丸を詰めること、そして撃ち続けることの大切さ ~インデックス投資の逆襲~
一度は読んでおきたい株式投資の名著。稲妻が輝く瞬間を信じて…
楽天カードで投資信託が買える。もちろんポイント付与対象!
SBI証券

Tポイントで投資信託も買える!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今月の積立投資(2020年4月) ~ヘタレ投資は続くよ~
- 今月の積立投資(2020年3月) ~しょぼい投資で生きていく~
- 今月の積立投資(2020年2月) ~超絶!? バーゲンセールの到来!~
Ad