2020年3月 大阪旅行記 その3 ~酔いどれおじ散歩~
- 2020/05/13
- 08:00
※この旅行は緊急事態宣言発令前の3月に行った時のものです
大阪2日目の朝。ウコンの力でドーピングしていたので、二日酔いもなく爽やかに起床。

共有スペースでドリップコーヒーを飲みながら、優雅にノマドワーク(ブログ作成)
それにしてもガラガラで貸し切り状態。気さくなスタッフさんの話では、200人収容できるのに平日は20人ほどしか客が来ないとか…。厳しい状況が窺い知れる。なんとか乗り切って欲しいものだ。
10時頃にチェックアウトして、次の宿へと徒歩で移動。天気がいいので歩いてて気持ちがいい。

本日の宿はホテルリブマックス大阪淀屋橋。テレワーク応援プランで、なんと朝9時からチェックイン可能!
楽天トラベルのクーポンを使って一泊3,000円以下。コンパクトだが必要十分。ポットがあるのが嬉しい。

ユニットバスも新し目で、アメニティも一通り揃っている。木目調なのもいいね。
Wi-Fiも快適で、ノマドワークも捗った。こういうプランが増えてくるといいなぁ。
ひと仕事終えたら、たっちゃんねるの聖地巡礼。大阪第2ビルへ。

地下には居酒屋がひしめき合う。が、昨今の情勢でシャッターも目立つ。開いてる店も客はまばら…

ハムホにちょっと気になるが、残念ながら時間がまだ早かった。

金券ショップのメッカでもあるので覗いてみると、新幹線回数券が投げ売り状態。南海で関空に行くので、930円区間の時差回数券を800円で購入。南海の株主優待券はりんくうタウン→関西空港間は無効なので要注意。
買い物も済ませたところで、手頃な店を物色。某チェーン店の看板が目に入る。

ちょうどハッピーアワーが始まったところなので、190円のビールに釣られてご入店。

キャベツをアテにビールを飲みながら、串カツを待つ。ゆったりとした時間が流れる。

イチオシメニューの牛カツは小ぶりながらもジューシー。もう一本、追加でオーダー。
小一時間ほど飲んだら、酔い醒ましも兼ねてホテルまで歩いて戻る。そしてそのままお昼寝タイム。
夜はセミリタイアラーのクラビさんと一杯。実は今年2月、彼の上京時にお誘いを受けたのだが、体調不良でキャンセルさせていただいた。とても申し訳ないことをしたので、今回お会いすることができてよかった。

ビールと台湾ラーメンもよく合う。セミリタトークにも花が咲く。
やっぱり旅先で人と会うのもいいよね。2時間弱ほど飲んでお開き。
そしてホテルで爆睡。今日もよく歩き、よく飲んだ。
つづく
おうちで串カツなら二度づけし放題。嬉しいソース付き、送料込み!

おトクなクーポン盛りだくさん。ポイント消化にも好適!

にほんブログ村
大阪2日目の朝。ウコンの力でドーピングしていたので、二日酔いもなく爽やかに起床。

共有スペースでドリップコーヒーを飲みながら、優雅にノマドワーク(ブログ作成)
それにしてもガラガラで貸し切り状態。気さくなスタッフさんの話では、200人収容できるのに平日は20人ほどしか客が来ないとか…。厳しい状況が窺い知れる。なんとか乗り切って欲しいものだ。
10時頃にチェックアウトして、次の宿へと徒歩で移動。天気がいいので歩いてて気持ちがいい。

本日の宿はホテルリブマックス大阪淀屋橋。テレワーク応援プランで、なんと朝9時からチェックイン可能!
楽天トラベルのクーポンを使って一泊3,000円以下。コンパクトだが必要十分。ポットがあるのが嬉しい。

ユニットバスも新し目で、アメニティも一通り揃っている。木目調なのもいいね。
ひと仕事終えたら、たっちゃんねるの聖地巡礼。大阪第2ビルへ。

地下には居酒屋がひしめき合う。が、昨今の情勢でシャッターも目立つ。開いてる店も客はまばら…

ハムホにちょっと気になるが、残念ながら時間がまだ早かった。

金券ショップのメッカでもあるので覗いてみると、新幹線回数券が投げ売り状態。南海で関空に行くので、930円区間の時差回数券を800円で購入。南海の株主優待券はりんくうタウン→関西空港間は無効なので要注意。
買い物も済ませたところで、手頃な店を物色。某チェーン店の看板が目に入る。

ちょうどハッピーアワーが始まったところなので、190円のビールに釣られてご入店。

キャベツをアテにビールを飲みながら、串カツを待つ。ゆったりとした時間が流れる。

イチオシメニューの牛カツは小ぶりながらもジューシー。もう一本、追加でオーダー。
小一時間ほど飲んだら、酔い醒ましも兼ねてホテルまで歩いて戻る。そしてそのままお昼寝タイム。
夜はセミリタイアラーのクラビさんと一杯。実は今年2月、彼の上京時にお誘いを受けたのだが、体調不良でキャンセルさせていただいた。とても申し訳ないことをしたので、今回お会いすることができてよかった。

ビールと台湾ラーメンもよく合う。セミリタトークにも花が咲く。
やっぱり旅先で人と会うのもいいよね。2時間弱ほど飲んでお開き。
そしてホテルで爆睡。今日もよく歩き、よく飲んだ。
つづく
おトクなクーポン盛りだくさん。ポイント消化にも好適!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2020年3月 大阪旅行記 その4 ~そして関空へ~
- 2020年3月 大阪旅行記 その3 ~酔いどれおじ散歩~
- 2020年3月 大阪旅行記 その2 ~天満で飲んだくれ~
Ad