夏割&泊まってスマイルクーポンで海鮮ざんまい!
- 2020/08/02
- 09:00
どーもー。札幌に絶賛滞在中のプライオリティおじさんです、こんにちは。
ドーミーインPREMIUM札幌の朝食バイキング、その名も『味めぐり小鉢横丁』は海鮮丼も食べ放題という豪華さに定評があります。予約した時からとても楽しみにしていました。
ちなみに素泊まりですが、当日その場で朝食追加も可能。2,000円分のスマイルクーポンを早速使いました。

朝の彩り御膳をおかずに海鮮丼をかきこむ。なんて贅沢なんだ…

海鮮丼は小ぶりですがネタはギッシリ。二杯目は全部のせを頼みました。溢れるほどのイクラ…圧巻!
まるで宝石箱のよう。ツヤツヤに輝いています。サッポロに来て本当にヨカタよ(泣)

もちろんご当地グルメも欠かせません。具だくさんのスープカレーも食べごたえ満点。
厚切りの焦がしベーコンがジューシーでした。
至福の朝食を堪能した後は、温泉に入って、部屋でダラダラ。極楽至極😇
11時のチェックアウトギリギリまでホテルライフを満喫してから、いざ狸小路へ。

スマイルクーポンはこんな土産物屋でも使うことができます。使っている観光客の姿も。
そういえば賞味期限切れ間近のワゴンセールを初めて土産物屋で見かけましたよ。
土産物の見切り品って…。よほど長らく観光客が来ていなかったんでしょうね。胸が痛みます。
もう札幌は何回も来ており、特に予定もないので、旅先でも無職ルーティンを発動させます。

それは…献血。日本全国の献血ルーム巡りをするのが密かな楽しみだったり(笑)
大通公園とテレビ塔が真ん前に見えて、見晴らしも抜群。
お菓子も僕の好きなアルフォートがありテンションも上がります。

献血を終えたら駅に向かってテクテクとお散歩。途中、赤れんが庁舎へ。ここも人が少ないですね。

札幌駅では券売機で噂の周遊パスを存在を確認。6日間特急乗り放題で1.2万は本当に破格!
今回は残念ながら利用を見送りますが、落ち着いたらぜひこれで北海道を周遊したいものです。
そして、ドーミーインで預けていた荷物を受け取って、次の宿に向かいます。
プラおは同じ街に滞在する時もいろんな宿を楽しみたいタイプです。ましてや今回はサッポロ夏割のバフ(補正)もありますからね。国内でホテルホッピングを堪能できる機会なんてそうそうありません(笑)

本日の宿は
ホテルウィングインターナショナル札幌すすきのです。割引適用後のお値段はなんと一泊1,200円。大浴場はありませんが、朝食バイキング付きです。まさにミラクル♪ ウェルカムサイダーも嬉しい。
部屋でダラダラした後は、
回転寿司 北海道四季彩亭でお寿司をいただきます。

まずはサッポロクラシックと中トロで一杯。はぁ、口の中でとろける…

お目当てのウニは残念ながら品切れだったので、サーモン三種盛りとズワイガニを追加。
どちらも肉厚でプリプリです。さすがいつも食べる100円寿司とは違いますね。

締めはまぐろ三種盛り。これまた旨かったですね。
朝食を食べすぎたせいか、昼ごはん抜きにも関わらず、これでお腹いっぱい。
お会計は2,000円ちょい。もちろんここでもスマイルクーポンが使えます。
海鮮丼に始まり、寿司で終わるなんとも贅沢すぎる一日。
本当にサッポロ夏割&スマイルクーポンさまさまです。もはや設計ミスと思えるほどの大盤振る舞い。さすがに申し訳なさすぎるので、明日は郊外で少しお金を落としてこようと思います。それでは。
つづく
るるぶトラベル
サッポロ夏割は頻繁に復活。一人何回でも使えます!
Yahoo!トラベル
サッポロ夏割&GoToキャンペーンのクーポン配布中。いまスグ割でさらにおトク!

にほんブログ村
ちなみに素泊まりですが、当日その場で朝食追加も可能。2,000円分のスマイルクーポンを早速使いました。

朝の彩り御膳をおかずに海鮮丼をかきこむ。なんて贅沢なんだ…

海鮮丼は小ぶりですがネタはギッシリ。二杯目は全部のせを頼みました。溢れるほどのイクラ…圧巻!
まるで宝石箱のよう。ツヤツヤに輝いています。サッポロに来て本当にヨカタよ(泣)

もちろんご当地グルメも欠かせません。具だくさんのスープカレーも食べごたえ満点。
厚切りの焦がしベーコンがジューシーでした。
至福の朝食を堪能した後は、温泉に入って、部屋でダラダラ。極楽至極😇
11時のチェックアウトギリギリまでホテルライフを満喫してから、いざ狸小路へ。

スマイルクーポンはこんな土産物屋でも使うことができます。使っている観光客の姿も。
そういえば賞味期限切れ間近のワゴンセールを初めて土産物屋で見かけましたよ。
土産物の見切り品って…。よほど長らく観光客が来ていなかったんでしょうね。胸が痛みます。
もう札幌は何回も来ており、特に予定もないので、旅先でも無職ルーティンを発動させます。

それは…献血。日本全国の献血ルーム巡りをするのが密かな楽しみだったり(笑)
大通公園とテレビ塔が真ん前に見えて、見晴らしも抜群。
お菓子も僕の好きなアルフォートがありテンションも上がります。

献血を終えたら駅に向かってテクテクとお散歩。途中、赤れんが庁舎へ。ここも人が少ないですね。

札幌駅では券売機で噂の周遊パスを存在を確認。6日間特急乗り放題で1.2万は本当に破格!
今回は残念ながら利用を見送りますが、落ち着いたらぜひこれで北海道を周遊したいものです。
そして、ドーミーインで預けていた荷物を受け取って、次の宿に向かいます。
プラおは同じ街に滞在する時もいろんな宿を楽しみたいタイプです。ましてや今回はサッポロ夏割のバフ(補正)もありますからね。国内でホテルホッピングを堪能できる機会なんてそうそうありません(笑)

本日の宿は
部屋でダラダラした後は、

まずはサッポロクラシックと中トロで一杯。はぁ、口の中でとろける…

お目当てのウニは残念ながら品切れだったので、サーモン三種盛りとズワイガニを追加。
どちらも肉厚でプリプリです。さすがいつも食べる100円寿司とは違いますね。

締めはまぐろ三種盛り。これまた旨かったですね。
朝食を食べすぎたせいか、昼ごはん抜きにも関わらず、これでお腹いっぱい。
お会計は2,000円ちょい。もちろんここでもスマイルクーポンが使えます。
海鮮丼に始まり、寿司で終わるなんとも贅沢すぎる一日。
本当にサッポロ夏割&スマイルクーポンさまさまです。もはや設計ミスと思えるほどの大盤振る舞い。さすがに申し訳なさすぎるので、明日は郊外で少しお金を落としてこようと思います。それでは。
つづく
サッポロ夏割は頻繁に復活。一人何回でも使えます!
サッポロ夏割&GoToキャンペーンのクーポン配布中。いまスグ割でさらにおトク!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 定山渓温泉探訪 ~ジンギスカンと寿司とカツ丼~
- 夏割&泊まってスマイルクーポンで海鮮ざんまい!
- サッポロ夏割で行く2020年夏・札幌 ~新しい生活様式における旅行の始まり~
Ad