【神回2】この夏2回目の札幌へ ローコストハイクオリティトラベルさんと緊急会談
- 2020/09/08
- 08:00
どーもー。LCC&ドミおじさんを絶賛返上中のプライオリティおじさんです。こんにちは。
長崎・福岡旅行の余韻もまだ残っていますが、10日ぶりに羽田空港に来ました。
これからこの夏2回目の北海道旅行に行ってきます!
往復JAL+札幌駅直結の4つ星ホテル1泊込みでお値段10,600円ほど。国内旅行は新次元へ…
まさにGoTo&サッポロ夏割さまさまですね。こんな大盤振る舞い、もう二度とないかも(笑)

時間に余裕があるので、まずは制限エリア外のPOWER LOUNGE CENTRALへ。

初めて来ましたが、制限エリア内のラウンジに比べるとガラガラでいいですね。出発時はエリア内でゆっくりしたいし、到着時は電車の本数も多いので早く帰りたい人が多くて、需要が少ないのかもしれませんね。

海外ラウンジのようにパックのドリンクがあるのはポイント高いです。青汁、黒酢、トマトジュースなど健康的な飲み物も充実。カードラウンジなのにペットボトルのミネラルウォーターがあるのも嬉しいですね。

少し休んだら、出発ロビーへ。欠航も多く、やはりまだまだ閑散としてます。

非接触型の自動チェックイン機があったので試してみました。画面に触れずとも反応してくれます。
保安検査場でまた「門前払い」されてはたまらないので、早めに制限エリア内に向かいました。

さて、記憶している限りではJALに乗るのは人生初。こんな機会がないとなかなか乗れませんからね。
窓越しから鶴丸の機体を眺めると、気分も高揚してきます。

赤と黒の座席は高級感があります。この状況なので後ろ半分はほぼ空席でした。

定刻通りに新千歳空港に到着。半円型のターミナルを見ると、北海道に来たなぁと実感。
夜も遅いので、今回はエアポートバスではなくJRで札幌駅に向かいます。

約40分で札幌駅に到着。JR北海道が誇る快速エアポートはさすがに早いですね。
今日泊まる
センチュリーロイヤルホテル札幌は駅から地下道で直結してるので安心かつ便利♪

チェックインを済ませると、スタイリッシュツインにまさかのアップグレード! コロナ禍の旅行ではもはや恒例となりつつありますが、当たり前だと思ってはいけないですよね。感謝の気持を忘れずに😉

シャワーを浴びて、景気づけにサッポロクラシックで一杯。たまりません。
飲みながらツイッターを見てると、既に同ホテルに滞在していたローコストハイクオリティトラベル(以下、ローコスト)さんのツイートを発見したので、リプライしてみると…
なんとまだご滞在中だそうで「挨拶に伺いましょうか?」とまさかのDMを頂き、急遽お会いすることに。
フロント前のロビーで待ち合わせ。ローコストさんは既にいらっしゃいました。

※ロビーの風景(写真は翌朝に撮影)
夜も遅かったので挨拶くらいと思いましたが、お互いに旅好きということで旅話で盛り上がりました。ローコストさんは翌週も福岡に行くそうで、かなり精力的に活動されているそうです。
ローコストさんもプラおもヤフートラベルのJALパックで手配したんですが、一番安いホテルがここだったんですよね。ローコストさんの話では、ツイッターを見てると他にも泊まっている人がいるとか。
このホテルでオススメの和朝食も教えていただきました。
まだまだ話は尽きませんが、さすがに日付も変わろうとしていたのでお開き。
楽しい時間をありがとうございました! 今後のご活躍も期待しています。
思わぬサプライズに興奮冷めやらぬまま、部屋に戻り就寝。幸先のよいスタートです!
つづく
Yahoo!トラベル
GoToキャンペーンのクーポン配布中。5のつく日と日曜日はさらにおトク!
【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!
じゃらんクーポンとGoToキャンペーンの併用で驚きの安さ!

にほんブログ村
長崎・福岡旅行の余韻もまだ残っていますが、10日ぶりに羽田空港に来ました。
これからこの夏2回目の北海道旅行に行ってきます!
往復JAL+札幌駅直結の4つ星ホテル1泊込みでお値段10,600円ほど。国内旅行は新次元へ…
まさにGoTo&サッポロ夏割さまさまですね。こんな大盤振る舞い、もう二度とないかも(笑)

時間に余裕があるので、まずは制限エリア外のPOWER LOUNGE CENTRALへ。

初めて来ましたが、制限エリア内のラウンジに比べるとガラガラでいいですね。出発時はエリア内でゆっくりしたいし、到着時は電車の本数も多いので早く帰りたい人が多くて、需要が少ないのかもしれませんね。

海外ラウンジのようにパックのドリンクがあるのはポイント高いです。青汁、黒酢、トマトジュースなど健康的な飲み物も充実。カードラウンジなのにペットボトルのミネラルウォーターがあるのも嬉しいですね。

少し休んだら、出発ロビーへ。欠航も多く、やはりまだまだ閑散としてます。

非接触型の自動チェックイン機があったので試してみました。画面に触れずとも反応してくれます。
保安検査場でまた「門前払い」されてはたまらないので、早めに制限エリア内に向かいました。

さて、記憶している限りではJALに乗るのは人生初。こんな機会がないとなかなか乗れませんからね。
窓越しから鶴丸の機体を眺めると、気分も高揚してきます。

赤と黒の座席は高級感があります。この状況なので後ろ半分はほぼ空席でした。

定刻通りに新千歳空港に到着。半円型のターミナルを見ると、北海道に来たなぁと実感。
夜も遅いので、今回はエアポートバスではなくJRで札幌駅に向かいます。

約40分で札幌駅に到着。JR北海道が誇る快速エアポートはさすがに早いですね。
今日泊まる

チェックインを済ませると、スタイリッシュツインにまさかのアップグレード! コロナ禍の旅行ではもはや恒例となりつつありますが、当たり前だと思ってはいけないですよね。感謝の気持を忘れずに😉

シャワーを浴びて、景気づけにサッポロクラシックで一杯。たまりません。
飲みながらツイッターを見てると、既に同ホテルに滞在していたローコストハイクオリティトラベル(以下、ローコスト)さんのツイートを発見したので、リプライしてみると…
早速のご返信ありがとうございます!参考にさせていただきます。もう1日早ければお会いしてみたかったです(笑)
— プライオリティおじさん (@priority_ojisan) August 25, 2020
なんとまだご滞在中だそうで「挨拶に伺いましょうか?」とまさかのDMを頂き、急遽お会いすることに。
フロント前のロビーで待ち合わせ。ローコストさんは既にいらっしゃいました。

※ロビーの風景(写真は翌朝に撮影)
夜も遅かったので挨拶くらいと思いましたが、お互いに旅好きということで旅話で盛り上がりました。ローコストさんは翌週も福岡に行くそうで、かなり精力的に活動されているそうです。
ローコストさんもプラおもヤフートラベルのJALパックで手配したんですが、一番安いホテルがここだったんですよね。ローコストさんの話では、ツイッターを見てると他にも泊まっている人がいるとか。
このホテルでオススメの和朝食も教えていただきました。
まだまだ話は尽きませんが、さすがに日付も変わろうとしていたのでお開き。
楽しい時間をありがとうございました! 今後のご活躍も期待しています。
思わぬサプライズに興奮冷めやらぬまま、部屋に戻り就寝。幸先のよいスタートです!
つづく
GoToキャンペーンのクーポン配布中。5のつく日と日曜日はさらにおトク!
じゃらんクーポンとGoToキャンペーンの併用で驚きの安さ!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 海鮮朝食に舌鼓 さぁ!まわろうSAPPORO 郊外編のスタート!
- 【神回2】この夏2回目の札幌へ ローコストハイクオリティトラベルさんと緊急会談
- 2020年8月 長崎・福岡旅行の総括と旅費 ~福岡空港の新・展望デッキより~
Ad