旅のハイライトは神威岬と海鮮居酒屋
- 2020/09/18
- 08:00
どーもー。シャコタンブルーを満喫中のプライオリティおじさんです、こんにちは。
島武意海岸の絶景を堪能したら、いよいよ神威岬へと向かいます。

車で20分ほどで到着。駐車場から小高い丘を登ると神威岬の入口があります。門から厳かな雰囲気が漂ってきます。冬場にきたら迫力がありそうですね。快晴で絶好のトレッキング日和。

こちらも鮮やかなシャコタンブルーが堪能できます。ああ、海はいい…

30分ほど歩いて、神威岬の先端に到着。紺碧の海に佇む神威岩が神秘的。道のりはアップダウンもあり、少々疲れましたが、その価値は十分にありました。何も考えずにぼーっと眺めることしばし。

帰りも美しい海を見ながら、散歩を楽しみました。この後食べたしゃこたんブルーアイスは格別でしたね。
神威岬からはそのまま札幌に直帰しました。レンタカーを返却し、そのまま本日の宿へ。

ホテルマイステイズ札幌アスペン。大浴場はありませんが、駅チカで朝食バイキングがあるのが魅力。部屋も思ったよりも広くて快適です。こちらもサッポロ夏割を使って、1人1泊1,000円弱でした。

浴槽も広めなのが嬉しい。やや年季を感じる造りですが、清潔感はあります。

「ウェルカムスイーツ」のいちご大福。チェックイン時にぽたぽたいちごの無料券をもらったので、早速引き換えてきました。専門店とのことでさすがに美味しかったです。いちごも餡もたっぷり。
ホテルマイステイズ札幌アスペン
ワーケーションおすすめ度:★★★★☆
コメント:ゆとりある広めの部屋で、客層も落ち着いた雰囲気。Wi-Fiも特に問題なし。札幌駅北側に位置しており、周囲の環境も比較的静か。駅にも近いので、生活も至便。
夜は株主優待券の消化も兼ねて、駅チカの居酒屋、
魚や一丁 札幌駅店へ。

厚切りの刺身三種盛り。プラお大好きなマグロ、はまち、サーモンで狂喜乱舞😇

北海道といえばザンギも欠かせません。身は大ぶりで、月並な表現で恐縮ですが、外はカリッと中はジューシー。ハイボールとの相性も抜群。竹鶴政孝を偲んで、竹鶴ハイボールでいただきました。

圧巻は特大縞ほっけ。写真では伝わりにくいですが、すごく…大きいです。
チェーン店なのでさして期待もしてませんでしたが、思いの外よかったです。どのメニューも基本的にボリュームが多いので、いつもより控えめにオーダーするといいかも(都内の店舗はボリュームが少ないそうです)
前日飲みすぎたので、この日はお酒は控えめに。翌朝の朝食バイキングに備えます。
さらにつづく

楽天トラベル
秋&冬SALE実施中。GoToキャンペーンと併用可能なクーポンで割引重ねがけ!
Yahoo!トラベル
GoToキャンペーンのクーポン配布中。5のつく日と日曜日はさらにおトク!

にほんブログ村
島武意海岸の絶景を堪能したら、いよいよ神威岬へと向かいます。

車で20分ほどで到着。駐車場から小高い丘を登ると神威岬の入口があります。門から厳かな雰囲気が漂ってきます。冬場にきたら迫力がありそうですね。快晴で絶好のトレッキング日和。

こちらも鮮やかなシャコタンブルーが堪能できます。ああ、海はいい…

30分ほど歩いて、神威岬の先端に到着。紺碧の海に佇む神威岩が神秘的。道のりはアップダウンもあり、少々疲れましたが、その価値は十分にありました。何も考えずにぼーっと眺めることしばし。

帰りも美しい海を見ながら、散歩を楽しみました。この後食べたしゃこたんブルーアイスは格別でしたね。
神威岬からはそのまま札幌に直帰しました。レンタカーを返却し、そのまま本日の宿へ。

ホテルマイステイズ札幌アスペン。大浴場はありませんが、駅チカで朝食バイキングがあるのが魅力。部屋も思ったよりも広くて快適です。こちらもサッポロ夏割を使って、1人1泊1,000円弱でした。

浴槽も広めなのが嬉しい。やや年季を感じる造りですが、清潔感はあります。

「ウェルカムスイーツ」のいちご大福。チェックイン時にぽたぽたいちごの無料券をもらったので、早速引き換えてきました。専門店とのことでさすがに美味しかったです。いちごも餡もたっぷり。
ワーケーションおすすめ度:★★★★☆
コメント:ゆとりある広めの部屋で、客層も落ち着いた雰囲気。Wi-Fiも特に問題なし。札幌駅北側に位置しており、周囲の環境も比較的静か。駅にも近いので、生活も至便。
夜は株主優待券の消化も兼ねて、駅チカの居酒屋、

厚切りの刺身三種盛り。プラお大好きなマグロ、はまち、サーモンで狂喜乱舞😇

北海道といえばザンギも欠かせません。身は大ぶりで、月並な表現で恐縮ですが、外はカリッと中はジューシー。ハイボールとの相性も抜群。竹鶴政孝を偲んで、竹鶴ハイボールでいただきました。

圧巻は特大縞ほっけ。写真では伝わりにくいですが、すごく…大きいです。
チェーン店なのでさして期待もしてませんでしたが、思いの外よかったです。どのメニューも基本的にボリュームが多いので、いつもより控えめにオーダーするといいかも(都内の店舗はボリュームが少ないそうです)
前日飲みすぎたので、この日はお酒は控えめに。翌朝の朝食バイキングに備えます。
さらにつづく
楽天トラベル
秋&冬SALE実施中。GoToキャンペーンと併用可能なクーポンで割引重ねがけ!
GoToキャンペーンのクーポン配布中。5のつく日と日曜日はさらにおトク!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 旅の締めは絶品エゾ鹿肉カレー。そして、最後に空港でまさかのトラブル!?
- 旅のハイライトは神威岬と海鮮居酒屋
- 余市蒸溜所見学 そして、幻のウニ丼と魅惑のシャコタンブルー
Ad