アパホテル<日本橋 馬喰横山駅前>の試泊会に行ってきました
- 2020/09/25
- 08:00
アパホテル公式アンバサダー(嘘)のプライオリティおじさんです、こんにちは。
今回アパホテルさんのご厚意で、無料で泊まらせていただくことに…いや、試泊会に当選しただけなんだけど(笑) ご存知の人もいると思うが、アパホテルは新規オープンする際に無料宿泊会を開催している。

お邪魔したのは9月8日に新築オープンする
アパホテル〈日本橋 馬喰横山駅前〉だ。さすがに新築だけあり、外観も真新しい。ちなみにこの場所にはかつてファーストキャビンがあったようだ、合掌。

入口にはこんな看板が。関係者らしいスーツ姿の人もチラホラ。

都市型のアパホテルということもあり、フロントはさほど広くない(リゾートタイプの幕張や横浜は別格)。試泊会なのでアプリチェックインは不可。画面に名前を入力すると、カードキーが出てきた。
簡単なアンケート用紙も手渡される。これが試泊会に参加する「条件」である。

吹き抜けとなっており、海外のサービスアパートメントを彷彿とさせる。開放感があっていいね。

客室は至って普通。だけど、誰も泊まったことのない部屋で寝るのはカ・イ・カ・ン♪

大きめのテレビがベッドの正面にあるので、寝転がって見られる。冷蔵庫を開けると、家電量販店のように新しいニオイがした。ドアも固くて、未使用であることを実感。やっぱ「初物」はええなぁ~。

バスルームもコンパクトながら機能的。シャンプーは何度もプッシュしないと出てこなかった、新品。
新しいタイプのアパホテルは蛇口がタイマー式になってて最初は手間取るが、湯船を溜める時にあふれる心配がないので、これこれで便利だし、エコだよね。ウチの風呂場にも欲しいかも!

さて、このホテルには無人のコンビニがある。試泊会でもオープンしていたので早速偵察。

品揃えは多くないが、お菓子、カップ麺、おつまみ、飲料など最低限は揃っている。

支払いはこの端末で。交通系ICとPayPayに対応。できればクレカのタッチ決済も使えると便利だけど、PayPayで間接的にクレカ払いもできるので、まぁいいかな(PayPayの他社クレカ払いも継続されますように…)

夜の隅田川を散歩。スカイツリーもバッチリ見えます。風情があるなぁ。

夜ご飯はLINEポケオで調達した串カツ田中の肉串8本盛り。クーポンを使ってなんとお値段300円。今回初めて使ったけど、旅先のホテル飲みにも便利やね。そして、ローソンで買ったサッポロクラシックで一杯。

持ち込んだPCからキャストして、大画面でたっちゃんねるを見る。他のホテルでもぜひ導入して欲しい。
それにしても、みよしののぎょうざカレー旨そうだなぁ…。大画面でこんなもん見せられて悶々😅

気づいたら爆睡してて、翌朝は早めに目が覚めた。近くの隅田川沿いを散歩。仕事以外で早朝の都内を歩くなんて新鮮。ジョギングしてる人も見かけた。この辺に住めたら、便利で環境もいいし、素晴らしいだろうな。
松屋で朝定を食べ、部屋に戻る。少し汗ばんでいたのでシャワーを浴びて、チェックアウトギリギリまでベッドでゴロゴロ。都内のホテルステイを十二分に堪能させていただいた。これからもちょくちょく応募しよっと。
↓大阪の試泊会も募集中(9/28締切)なので、よければ応募されたし。
【無料試泊会】アパホテル〈大阪肥後橋駅前〉リニューアル記念

楽天トラベル
秋&冬SALE実施中。GoToキャンペーンと併用可能なクーポンで割引重ねがけ!
Yahoo!トラベル
GoToキャンペーンのクーポン配布中。5のつく日と日曜日はさらにおトク!

にほんブログ村
今回アパホテルさんのご厚意で、無料で泊まらせていただくことに…いや、試泊会に当選しただけなんだけど(笑) ご存知の人もいると思うが、アパホテルは新規オープンする際に無料宿泊会を開催している。

お邪魔したのは9月8日に新築オープンする

入口にはこんな看板が。関係者らしいスーツ姿の人もチラホラ。

都市型のアパホテルということもあり、フロントはさほど広くない(リゾートタイプの幕張や横浜は別格)。試泊会なのでアプリチェックインは不可。画面に名前を入力すると、カードキーが出てきた。
簡単なアンケート用紙も手渡される。これが試泊会に参加する「条件」である。

吹き抜けとなっており、海外のサービスアパートメントを彷彿とさせる。開放感があっていいね。

客室は至って普通。だけど、誰も泊まったことのない部屋で寝るのはカ・イ・カ・ン♪

大きめのテレビがベッドの正面にあるので、寝転がって見られる。冷蔵庫を開けると、家電量販店のように新しいニオイがした。ドアも固くて、未使用であることを実感。やっぱ「初物」はええなぁ~。

バスルームもコンパクトながら機能的。シャンプーは何度もプッシュしないと出てこなかった、新品。
新しいタイプのアパホテルは蛇口がタイマー式になってて最初は手間取るが、湯船を溜める時にあふれる心配がないので、これこれで便利だし、エコだよね。ウチの風呂場にも欲しいかも!

さて、このホテルには無人のコンビニがある。試泊会でもオープンしていたので早速偵察。

品揃えは多くないが、お菓子、カップ麺、おつまみ、飲料など最低限は揃っている。

支払いはこの端末で。交通系ICとPayPayに対応。できればクレカのタッチ決済も使えると便利だけど、PayPayで間接的にクレカ払いもできるので、まぁいいかな(PayPayの他社クレカ払いも継続されますように…)

夜の隅田川を散歩。スカイツリーもバッチリ見えます。風情があるなぁ。

夜ご飯はLINEポケオで調達した串カツ田中の肉串8本盛り。クーポンを使ってなんとお値段300円。今回初めて使ったけど、旅先のホテル飲みにも便利やね。そして、ローソンで買ったサッポロクラシックで一杯。

持ち込んだPCからキャストして、大画面でたっちゃんねるを見る。他のホテルでもぜひ導入して欲しい。
それにしても、みよしののぎょうざカレー旨そうだなぁ…。大画面でこんなもん見せられて悶々😅

気づいたら爆睡してて、翌朝は早めに目が覚めた。近くの隅田川沿いを散歩。仕事以外で早朝の都内を歩くなんて新鮮。ジョギングしてる人も見かけた。この辺に住めたら、便利で環境もいいし、素晴らしいだろうな。
松屋で朝定を食べ、部屋に戻る。少し汗ばんでいたのでシャワーを浴びて、チェックアウトギリギリまでベッドでゴロゴロ。都内のホテルステイを十二分に堪能させていただいた。これからもちょくちょく応募しよっと。
↓大阪の試泊会も募集中(9/28締切)なので、よければ応募されたし。
【無料試泊会】アパホテル〈大阪肥後橋駅前〉リニューアル記念
楽天トラベル
秋&冬SALE実施中。GoToキャンペーンと併用可能なクーポンで割引重ねがけ!
GoToキャンペーンのクーポン配布中。5のつく日と日曜日はさらにおトク!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【クーポン】じゃらん編集部 注目の宿!1,000円offクーポン(GoTo併用可)
- アパホテル<日本橋 馬喰横山駅前>の試泊会に行ってきました
- 台湾に何度も行くなら出入国審査が並ばずに通過できる「常客証」を申請しよう
Ad