アパホテル&リゾート<横浜ベイタワー>で極楽ステイケーション ~前編~
- 2020/09/27
- 09:00
どーもー。GoToとじゃらんクーポンを使い倒し、ホテルライフを満喫してるプラおです、こんにちは。
怒涛のアパホテル特集3件目は
アパホテル&リゾート<横浜ベイタワー>です。
さて今回手配した際のお値段は…
もはやスーパー銭湯や市営のジムに行くより安上がりかも!
アパホテルは14時~翌11時の最大21時間滞在できるので、精一杯居座ってこようと思います(笑)
※アパ直以外で予約した場合はエポスカードのレイトチェックアウト特典は利用不可

13時過ぎに関内駅到着。ここが噂のKKタウンか~。まずは目星をつけていた関内苑へ。

お高そうな店ですが、ランチはとてもリーズナブル。1,100円の和牛定食を頼みました。

お肉は脂身もなく、かつ柔らかい。この値段で和牛が食べられるなんて感激。質・量とも申し分なく、スープ、サラダ、漬物類まで付いて大満足。このご時世なのにひっきりなしに客が来るのも頷けます。
お腹いっぱいになったら、本日の城アパホテルに向かいます。関内駅から徒歩10分ほど。

タクシーが乗り付けられるエントランスにビックリ。さながら超一流ホテルのようです。
少し場違いな気分になってしまいます(笑)

空港のチェックインカウンターのようなフロント。天井も高く、とても開放感がありますね。

チェックインのレーンは直サイトと予約サイトで分かれており、行列ができてたのはもちろん後者😅
14時のチェックイン開始と同時に並んでいるので、自分を含めクーポン併用のガチ勢なのでしょう。

客室は至って普通のアパホテル。ベッドが半分以上を占め、やや窮屈感あり。
まぁプラおは電源と速いWi-Fiがあれば十分満足なので全然問題ナシ😉
さて、眺望なしのプランを選んだので、窓からの眺めは期待してませんでしたが…

まさかのオーシャンビュー。赤レンガ倉庫とベイブリッジが目の前に見えます!
これは夜景が期待できそうです。気分がとても上がりました。

お目当てのプールに行く途中に館内のコンビニを発見。2店舗もあるのがすごいですね。

アパホテル横浜ベイタワーが誇るキリンレモンプール。キャンペーン中で宿泊者は平日無料で、さらにキリンレモンまでいただきました。横浜ベイサイドのど真ん中で泳げる開放感がたまりません!
大浴場と直結してるので、泳いだ後はそのままひとっ風呂浴びました。これまたたまりません😇

館内にはフィットネスジムも完備。トレッドミル ローイングマシン クロストレーナー等、有酸素マシンのみですが、手軽に体を動かすこともできます。せめてダンベルがあればいいなと思いました。

部屋で少し休んでから、夜景を見るためにまずは赤レンガ倉庫に行きました。光の加減でヨーロッパの雰囲気がさらに漂います。これは絶対夜に来た方がいいですね。正面にはベンチで寝てる人も…(笑)

赤レンガ倉庫内のフードコートには有名店が軒を連ねています。シウマイ弁当で人気の崎陽軒も。

肉まんが売ってたので買ってみました。普通に美味しかったです。
さて、夜景を一望するためにとある場所に向かいます。
つづく
【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!
じゃらんクーポンとGoToキャンペーンの併用で驚きの安さ!

にほんブログ村
怒涛のアパホテル特集3件目は
さて今回手配した際のお値段は…
なんと1,400円(税込)。GoToトラベルとじゃらんの1,200円引きクーポンを併用していますが、元値(4,000円)からして既に安いですよね。これでプール、ジム、大浴場付きなんてミラクル♪
もはやスーパー銭湯や市営のジムに行くより安上がりかも!
アパホテルは14時~翌11時の最大21時間滞在できるので、精一杯居座ってこようと思います(笑)
※アパ直以外で予約した場合はエポスカードのレイトチェックアウト特典は利用不可

13時過ぎに関内駅到着。ここが噂のKKタウンか~。まずは目星をつけていた関内苑へ。

お高そうな店ですが、ランチはとてもリーズナブル。1,100円の和牛定食を頼みました。

お肉は脂身もなく、かつ柔らかい。この値段で和牛が食べられるなんて感激。質・量とも申し分なく、スープ、サラダ、漬物類まで付いて大満足。このご時世なのにひっきりなしに客が来るのも頷けます。
お腹いっぱいになったら、本日の城アパホテルに向かいます。関内駅から徒歩10分ほど。

タクシーが乗り付けられるエントランスにビックリ。さながら超一流ホテルのようです。
少し場違いな気分になってしまいます(笑)

空港のチェックインカウンターのようなフロント。天井も高く、とても開放感がありますね。

チェックインのレーンは直サイトと予約サイトで分かれており、行列ができてたのはもちろん後者😅
14時のチェックイン開始と同時に並んでいるので、自分を含めクーポン併用のガチ勢なのでしょう。

客室は至って普通のアパホテル。ベッドが半分以上を占め、やや窮屈感あり。
まぁプラおは電源と速いWi-Fiがあれば十分満足なので全然問題ナシ😉
さて、眺望なしのプランを選んだので、窓からの眺めは期待してませんでしたが…

まさかのオーシャンビュー。赤レンガ倉庫とベイブリッジが目の前に見えます!
これは夜景が期待できそうです。気分がとても上がりました。

お目当てのプールに行く途中に館内のコンビニを発見。2店舗もあるのがすごいですね。

アパホテル横浜ベイタワーが誇るキリンレモンプール。キャンペーン中で宿泊者は平日無料で、さらにキリンレモンまでいただきました。横浜ベイサイドのど真ん中で泳げる開放感がたまりません!
大浴場と直結してるので、泳いだ後はそのままひとっ風呂浴びました。これまたたまりません😇

館内にはフィットネスジムも完備。トレッドミル ローイングマシン クロストレーナー等、有酸素マシンのみですが、手軽に体を動かすこともできます。せめてダンベルがあればいいなと思いました。

部屋で少し休んでから、夜景を見るためにまずは赤レンガ倉庫に行きました。光の加減でヨーロッパの雰囲気がさらに漂います。これは絶対夜に来た方がいいですね。正面にはベンチで寝てる人も…(笑)

赤レンガ倉庫内のフードコートには有名店が軒を連ねています。シウマイ弁当で人気の崎陽軒も。

肉まんが売ってたので買ってみました。普通に美味しかったです。
さて、夜景を一望するためにとある場所に向かいます。
つづく
じゃらんクーポンとGoToキャンペーンの併用で驚きの安さ!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- アパホテル&リゾート<横浜ベイタワー>で極楽ステイケーション ~後編~
- アパホテル&リゾート<横浜ベイタワー>で極楽ステイケーション ~前編~
- 旅の締めは絶品エゾ鹿肉カレー。そして、最後に空港でまさかのトラブル!?
Ad