楽天トラベル ANA楽パックで行く2020年夏・沖縄の旅
- 2020/10/06
- 08:00
どーもー。プライオリティおじさんです、こんにちは。
約3週間ぶりに羽田空港に「戻って」きました。このところ、毎月のように羽田にいますね(笑)
今回の目的地は沖縄です!
9月は特に遠出する予定もなかったのですが、あまりの安さについポチってしまいました。
楽天トラベル「ANA楽パック(航空券+宿泊)」で、10,725円で手配しました。これで往復ANA+プール付きのホテルが1泊付きですからね。まさにミラクル。GoToトラベルキャンペーンさまさまです!
ヤフートラベルの方が安い傾向ですが、たまに楽天トラベルでも破格のプランが登場するので要チェック!

さて、この日は4連休最終日ということもあり、出発ロビーも賑わっていました。今年は何度も羽田空港に来ていますが、今までで一番人が多かったです。徐々に活気を取り戻している感じですね。

一方、制限エリア内は人もまばら。大半は食事や買い物を楽しむ到着客だったようです。

一目散に駆け込んだのはみんな大好きPOWER LOUNGE 。入場制限もあり、ここだけは混雑(笑)
搭乗口も近いのでギリギリまでゆっくりとさせていただきました。
乗り継ぎ客待ちで定刻より10分遅れて離陸。さすが沖縄便、国内の乗り継ぎもあるとは。

搭乗率は3割程度。もう少し小さい機材でもよさそうなものですが、その理由は後でわかります。

美らSUNビーチが見えてきました。まもなく着陸です。さすがFSC、快適な空の旅でした♪

飛行機から降りると、搭乗口近くにはたくさんの人がいました。この便は折返し、羽田行きとなるのでその乗客たちです。さすが連休最終日、なるほどこれは大きな機材が必要ですね。納得。

時刻は夕方。小腹も空いたので、街歩きokinawa氏の動画で気になった空港食堂に向かいます。到着ロビーの一番端のかなり目立たないところにあります。ドンムアンのマジックフードコートを思い出しますね。
(参考)そして帰国へ ~ドンムアン空港の格安フードコートで舌鼓~

ゴーヤチャンプルー(610円)。空港なのに大変良心的な価格です。なので空港職員もよく見かけました。社員食堂も兼ねてるんでしょうね(というか観光客の方がおまけ?)。アットホームな感じがいかにも沖縄!
他にもソーキそばやポーク玉子などの沖縄料理が手軽に楽しめます。
ちなみに現金以外にEdyとWAONが使えます。もちろんキャッシュレスでお支払い。

せっかく空港の南端にいるので、本日の宿がある赤嶺駅までそのまま歩いてみることにしました。
事前にYou Tubeで予習済み。ゆいレールの真下を歩いていけばたどり着けるようです。

20分ちょいで赤嶺駅に到着。食後のいい運動となりました。夕方だけどまだまだ暑かったです。

駅からさらに徒歩数分で本日の宿、
グランドキャビンホテル那覇小禄に着きました。
つづく

楽天トラベル
秋&冬SALE実施中。GoToキャンペーンと併用可能なクーポンで割引重ねがけ!
【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!
じゃらんクーポンとGoToキャンペーンの併用で驚きの安さ!

にほんブログ村
約3週間ぶりに羽田空港に「戻って」きました。このところ、毎月のように羽田にいますね(笑)
今回の目的地は沖縄です!
9月は特に遠出する予定もなかったのですが、あまりの安さについポチってしまいました。
楽天トラベル「ANA楽パック(航空券+宿泊)」で、10,725円で手配しました。これで往復ANA+プール付きのホテルが1泊付きですからね。まさにミラクル。GoToトラベルキャンペーンさまさまです!
ヤフートラベルの方が安い傾向ですが、たまに楽天トラベルでも破格のプランが登場するので要チェック!

さて、この日は4連休最終日ということもあり、出発ロビーも賑わっていました。今年は何度も羽田空港に来ていますが、今までで一番人が多かったです。徐々に活気を取り戻している感じですね。

一方、制限エリア内は人もまばら。大半は食事や買い物を楽しむ到着客だったようです。

一目散に駆け込んだのはみんな大好きPOWER LOUNGE 。入場制限もあり、ここだけは混雑(笑)
搭乗口も近いのでギリギリまでゆっくりとさせていただきました。
乗り継ぎ客待ちで定刻より10分遅れて離陸。さすが沖縄便、国内の乗り継ぎもあるとは。

搭乗率は3割程度。もう少し小さい機材でもよさそうなものですが、その理由は後でわかります。

美らSUNビーチが見えてきました。まもなく着陸です。さすがFSC、快適な空の旅でした♪

飛行機から降りると、搭乗口近くにはたくさんの人がいました。この便は折返し、羽田行きとなるのでその乗客たちです。さすが連休最終日、なるほどこれは大きな機材が必要ですね。納得。

時刻は夕方。小腹も空いたので、街歩きokinawa氏の動画で気になった空港食堂に向かいます。到着ロビーの一番端のかなり目立たないところにあります。ドンムアンのマジックフードコートを思い出しますね。
(参考)そして帰国へ ~ドンムアン空港の格安フードコートで舌鼓~

ゴーヤチャンプルー(610円)。空港なのに大変良心的な価格です。なので空港職員もよく見かけました。社員食堂も兼ねてるんでしょうね(というか観光客の方がおまけ?)。アットホームな感じがいかにも沖縄!
他にもソーキそばやポーク玉子などの沖縄料理が手軽に楽しめます。
ちなみに現金以外にEdyとWAONが使えます。もちろんキャッシュレスでお支払い。

せっかく空港の南端にいるので、本日の宿がある赤嶺駅までそのまま歩いてみることにしました。
事前にYou Tubeで予習済み。ゆいレールの真下を歩いていけばたどり着けるようです。

20分ちょいで赤嶺駅に到着。食後のいい運動となりました。夕方だけどまだまだ暑かったです。

駅からさらに徒歩数分で本日の宿、
つづく
楽天トラベル
秋&冬SALE実施中。GoToキャンペーンと併用可能なクーポンで割引重ねがけ!
じゃらんクーポンとGoToキャンペーンの併用で驚きの安さ!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 無敵のワーケーション要塞!? 快適すぎる「グランドキャビンホテル那覇小禄」滞在記
- 楽天トラベル ANA楽パックで行く2020年夏・沖縄の旅
- アパホテル&リゾート<横浜ベイタワー>で極楽ステイケーション ~後編~
Ad