新・無職日記22 ~JKおじさんのセキララな日常~
- 2020/12/12
- 09:00
絶賛、自主隔離期間中のきほんむしょくです。いつもありがとうございます。
同じJKでも自宅警備(JitakuKeibi)から自主隔離(JisyuKakuri)に昇格(?)しちゃったよ。
そんなこんなで相変わらずの中身のない誰得!?なコーナー。
興味のない方は右上の✕ボタンをそっと押してください。
そしてできれば心血を注いで書き上げたラウンジ記事をどうかご覧ください(超切実)
ではどうぞ
12月X日
12月はIPO案件が非常に多い。
地合もいいので、まさに上げる(上場する)なら今、といったところか。
さしてやることもないので、せっせと申し込んでいる。
メインで使っているのはSBI証券
だ。ハズレてもIPOチャレンジポイントも稼げるしね。
と思ったところで、悲報が。
IPOの心の師匠である金村さんが400ポイント以上つぎ込んだのに落選とのこと。
(しかもSBI証券主幹事案件で!)
今まではさすがに400ポイント以上あれば当選すると見込んでいたが、甘かったようだ。
参加者も増え、チャレンジポイントも相当ダブついてるんだろうな。
金村さん曰く、Dランクでもまず当たらないので、とりあえずポイント目当てで片っ端から申し込むのがよいとのこと。さすが5年以上の大ベテラン。ヒヨッコの自分が一喜一憂するのは馬鹿らしくなった。
抜本的に戦略を練り直すことに。先人の知恵はありがたいやね。
まぁ、元手のかからない宝くじだと思えばお気楽だけどね😊
…とこんな記事を書いていたら、
まさかのマネックス証券で当選。慌てて追記させていただく。
しかも、IPOの評価サイトでは軒並みSやAランクのかっこという超有望株。
とりあえずセオリー通り、初値売りをするつもりだが、結果は乞うご期待。
12月X日
年末も差し迫ってきたある日、気がつくと今年はふるさと納税をしていないことが判明。
と言っても自分のことではない。
今年の収入もほぼ確定し、大変遺憾ながら来年は住民税非課税世帯になることがほぼ確実の情勢。
コロナの影響とは言え、この惨憺たる結果に「働き盛りの」男として忸怩たる思いがあるが、
その反省を踏まえて来年は国家財政に微力ながら貢献したい。
さて、話を戻そう。
親のふるさと納税や確定申告にたまに助言(一般例の提示)をしているのだ。
ツッコまれる前に言っておきますが、税務代理や自己の判断に基づく申告書の作成代行はしてませんよ?
(参考)税理士法違反行為Q&A
というわけで、調べてみると3万円ほどふるさと納税ができることがわかった。
なんかもうこれから調べるのも面倒なので、
とりあえずビール!にしたった。
千歳市は15,000円でビール1ケース。30,000円で2ケースとなかなかよさげ。
たっちゃんねるでおなじみのキリン一番搾りなのも嬉しい。早速申し込みを進言(非代行)
楽天ふるさと納税だと楽天ポイントももらえるのがいいね。これが意外と馬鹿にならない。
おじさんもプレミアムでないビールの中では一番搾りが好き。
12月1X日
外にも出られず、体力とヒマを持て余したJKが室内でやることと言えば…もちろんひとつ😇
ハイ、筋トレ!
自宅でひとりでできることは限られてるので、マンネリ打破のためにも禁断のグッズを投入。
道具を使って、違うシゲキを与えてあげないとね♪

こんな事態を想定していたわけではないが、筋トレグッズを買っておいてよかった。
まさに清純派JK(JitakuKintore)
これだけではなく、ウォーミングアップを兼ねたラジオ体操。atom師匠の教えに従って、下半身強化のため、スクワットもメニューに組み入れている。体は使わないと退化していく一方。髀肉の嘆をかこつヒマはない。
自粛、自主隔離でできぬできぬと嘆いてばかりでも仕方がない。できることを最大限やることが肝要!
人間と言うものは、いついかなる場合でも、自分の巡り合った境遇を、もっとも意義あらしめることが大切だ。
~米内光政(第37代日本国内閣総理大臣)~
2つあわせても3,000円ほど。キミの筋トレライフが一変すること請け合い!
12月1X日
会場調査のタネをシコシコと仕込む。
主に使っているのは
マクロミル
とD STYLE WEB 
最近はZoomを使ったオンラインインタビューも多いので、家でも参加できるのが嬉しい。
相変わらず全然当選しないけど、インタビューや座談会は当たればデカい!
ちなみにWebアンケートにはほとんど手を出していない。報酬も少ないし、労力に見合わないからね。
IPOや分売と同様に夢を見ながら、気軽にポチってます。むしょくの妄想。
自主隔離期間中ということで、いつにも増して中身が薄いのはご容赦願いたい。
基本的に寝てるか、飯食ってるか、飲んでるか、You Tube見てるか、のどれかだからね。
ビジネス無職(日本語として矛盾してるが)でもありません。きほんむしょくでした。
そんなとこ。
Better is Better than Best.
ノースキルでも大丈夫!
巷にウンザリするほどあふれる「せどり」、「ブログ」、「アフィリエイト」以外の方法で稼ぎませんか?
D STYLE WEB
Zoomや電話を利用したインタビューも多数。おうちで小遣いが稼げる!

マクロミル

アンケートサイトの老舗。事前調査でもポイントが貯まるのがうれしい!

にほんブログ村
同じJKでも自宅警備(JitakuKeibi)から自主隔離(JisyuKakuri)に昇格(?)しちゃったよ。
そんなこんなで相変わらずの中身のない誰得!?なコーナー。
興味のない方は右上の✕ボタンをそっと押してください。
そしてできれば心血を注いで書き上げたラウンジ記事をどうかご覧ください(超切実)
ではどうぞ
12月X日
12月はIPO案件が非常に多い。
地合もいいので、まさに上げる(上場する)なら今、といったところか。
さしてやることもないので、せっせと申し込んでいる。
メインで使っているのはSBI証券

と思ったところで、悲報が。
IPOの心の師匠である金村さんが400ポイント以上つぎ込んだのに落選とのこと。
(しかもSBI証券主幹事案件で!)
今まではさすがに400ポイント以上あれば当選すると見込んでいたが、甘かったようだ。
参加者も増え、チャレンジポイントも相当ダブついてるんだろうな。
金村さん曰く、Dランクでもまず当たらないので、とりあえずポイント目当てで片っ端から申し込むのがよいとのこと。さすが5年以上の大ベテラン。ヒヨッコの自分が一喜一憂するのは馬鹿らしくなった。
抜本的に戦略を練り直すことに。先人の知恵はありがたいやね。
まぁ、元手のかからない宝くじだと思えばお気楽だけどね😊
…とこんな記事を書いていたら、
まさかのマネックス証券で当選。慌てて追記させていただく。
しかも、IPOの評価サイトでは軒並みSやAランクのかっこという超有望株。
とりあえずセオリー通り、初値売りをするつもりだが、結果は乞うご期待。
12月X日
年末も差し迫ってきたある日、気がつくと今年はふるさと納税をしていないことが判明。
と言っても自分のことではない。
今年の収入もほぼ確定し、大変遺憾ながら来年は住民税非課税世帯になることがほぼ確実の情勢。
コロナの影響とは言え、この惨憺たる結果に「働き盛りの」男として忸怩たる思いがあるが、
その反省を踏まえて来年は国家財政に微力ながら貢献したい。
さて、話を戻そう。
親のふるさと納税や確定申告にたまに助言(一般例の提示)をしているのだ。
ツッコまれる前に言っておきますが、税務代理や自己の判断に基づく申告書の作成代行はしてませんよ?
(参考)税理士法違反行為Q&A
というわけで、調べてみると3万円ほどふるさと納税ができることがわかった。
なんかもうこれから調べるのも面倒なので、
とりあえずビール!にしたった。
千歳市は15,000円でビール1ケース。30,000円で2ケースとなかなかよさげ。
たっちゃんねるでおなじみのキリン一番搾りなのも嬉しい。早速申し込みを進言(非代行)
楽天ふるさと納税だと楽天ポイントももらえるのがいいね。これが意外と馬鹿にならない。
12月1X日
外にも出られず、体力とヒマを持て余したJKが室内でやることと言えば…もちろんひとつ😇
ハイ、筋トレ!
自宅でひとりでできることは限られてるので、マンネリ打破のためにも禁断のグッズを投入。
道具を使って、違うシゲキを与えてあげないとね♪

こんな事態を想定していたわけではないが、筋トレグッズを買っておいてよかった。
まさに清純派JK(JitakuKintore)
これだけではなく、ウォーミングアップを兼ねたラジオ体操。atom師匠の教えに従って、下半身強化のため、スクワットもメニューに組み入れている。体は使わないと退化していく一方。髀肉の嘆をかこつヒマはない。
自粛、自主隔離でできぬできぬと嘆いてばかりでも仕方がない。できることを最大限やることが肝要!
人間と言うものは、いついかなる場合でも、自分の巡り合った境遇を、もっとも意義あらしめることが大切だ。
~米内光政(第37代日本国内閣総理大臣)~
2つあわせても3,000円ほど。キミの筋トレライフが一変すること請け合い!
12月1X日
会場調査のタネをシコシコと仕込む。
主に使っているのは

マクロミル

最近はZoomを使ったオンラインインタビューも多いので、家でも参加できるのが嬉しい。
相変わらず全然当選しないけど、インタビューや座談会は当たればデカい!
ちなみにWebアンケートにはほとんど手を出していない。報酬も少ないし、労力に見合わないからね。
IPOや分売と同様に夢を見ながら、気軽にポチってます。むしょくの妄想。
自主隔離期間中ということで、いつにも増して中身が薄いのはご容赦願いたい。
基本的に寝てるか、飯食ってるか、飲んでるか、You Tube見てるか、のどれかだからね。
ビジネス無職(日本語として矛盾してるが)でもありません。きほんむしょくでした。
そんなとこ。
Better is Better than Best.
ノースキルでも大丈夫!
巷にウンザリするほどあふれる「せどり」、「ブログ」、「アフィリエイト」以外の方法で稼ぎませんか?
D STYLE WEB
Zoomや電話を利用したインタビューも多数。おうちで小遣いが稼げる!

マクロミル

アンケートサイトの老舗。事前調査でもポイントが貯まるのがうれしい!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 新・無職日記23 ~無職のボーナス~
- 新・無職日記22 ~JKおじさんのセキララな日常~
- 新・無職日記21 ~幽閉された無職~
Ad