新・無職日記26 ~制限された時代(とき)の中で~
- 2021/01/18
- 08:00
きほんむしょくです。いつもありがとうございます。
週2ペースの無職日記…イキオイ余って出しちゃいました💦 プラおさんすいません(笑)
短期間でネタが溜まったのでね…でも相変わらず中身はウスウスなのでご了承ください😌
そんなこんなで、あいも変わらず冴えないおっさんの冴えない日記、始まりますよ。
ではどうぞ
1月1X日
久々の献血。昨年後半は海外に「出稼ぎ」に行ってたからなかなか来られなかったのよ。
※帰国後4週間以内は献血不可

札幌、福岡、那覇の献血ルームに比べればお菓子はショボいけど、いろいろもらえたよ。特にスポーツドリンクと歯ブラシセットは嬉しい。むしょくの2大ライフワークである、ジムと旅行で使うからね。
クッキーの方が好きだけど、ビスケットの方がカロリーは少なめなので肉体改造中の身にはむしろ好都合!
間食は控えているので、ここで「昼食」としていただきました😊ダイエットはトータルで考えるべし。
1月1X日
二日間の休みを経て、ガッツリと筋トレ。

メルペイのクーポンでほぼ無料で仕入れたヴァームとプロテインバーを持ってジム籠もり。まずは強めに筋トレしてからのパワーランチ。プロテインバーは比較的マズい。これ一本で十分なのである意味好都合😇
そして午後は軽めに筋トレしてからの有酸素運動。時間を持て余した無職がジムをフル活用。
以下の招待コードでメルカリに登録すると1,000ポイントもらえます(1/18まで)
招待コード:JDXCJP
1月1X日
遅まきながらエネオスでEneKeyを作ってみた。
従来は月イチ以下の給油頻度だったけど、ジムに通い始めてからガソリンの消費量が増えたのでね。

今まで給油する時は支払い方法選択→クレカ挿入→Tポイントカード挿入という手順を踏んでいたけど、これがあればEneKeyをかざすだけでOK。しかもリッター2円引き(メールが来れば4円引き)になる!
もちろん我らがVISALINE Payクレジットカードを紐付けたのはいうまでもない。還元率3%に加えて、今ならキャンペーン(ココイコ登録)でさらに2%(0.5%+1.5%)キャッシュバックになるからね。
もっと早く作っておけばよかった。情弱は損をしますね😅
1月1X日
ひっさびさのハンチングオールナイト。今回もいろいろな動画や書籍を紹介してもらったよ。
その中でも特に気になった一冊がコチラ。知ってる人も多いであろう大原扁理氏の最新作。
知らない土地で一から生活を組み立て、しかも特に地元の人とも絡まない。まさに隠居という言葉がふさわしい。きほんむしょくのライフスタイルもセミリタイアというよりかは隠居に近いのでシンパシーを感じる。
海外移住系はキラキラ(もしくはギラギラ)意識高い系が多そうなので敬遠してたけど、これは面白そう。
早速図書館でポチってみた。楽しみ! 結構予約が入っているが、なぁに無職なので気長に待ちますよ。
住民税も均等割しか払ってないむしょくの分際で公共サービスを受けまくってスイマセン…
また、ハンチングさんも年内退職予定らしいので、タイ移住についてアツい想いを聞かせてもらった。
このまま資産運用が好調なら自分もタイランドエリートビザに興味が出てきちゃうなぁ🤔
特に物欲はないんだけど、金で買える海外の居住権には興味があるんだよね。
物を買うとその分自由がなくなる気がするけど、これは逆に自由(選択肢)が増えるしね。
まぁ、こうやって妄想しているときが一番楽しいのかもしれない。
こんなカンジで社会の片隅でささやかな愉しみを見出しながら、むしょくはひっそりと生きています😌
まさにしょぼい無職で生きていく…
こんな時代だからと不平不満を言っても仕方がない。手持ちのカードで勝負するしかない。
無職なら無職らしくこの状況を最大限に利用することに頭を悩ませたい。
むしろネットの発達で無職にとって一番最適な時代なんじゃないかとさえ思ってしまう。
人間と言うものは、いついかなる場合でも、自分の巡り合った境遇を、もっとも意義あらしめることが大切だ。
~米内光政(第37代日本国内閣総理大臣)~
米内提督も島流しと呼ばれた閑職(今で言うなら軍内ニート?)に就いた時、読書三昧でそこで得た知識が後の大役を務める上で役立ったとか。

LINE証券
LINEポイントの消費先に最適。口座開設で最大3株(4,000円相当)プレゼントのキャンペーン実施中!

にほんブログ村
週2ペースの無職日記…イキオイ余って出しちゃいました💦 プラおさんすいません(笑)
短期間でネタが溜まったのでね…でも相変わらず中身はウスウスなのでご了承ください😌
そんなこんなで、あいも変わらず冴えないおっさんの冴えない日記、始まりますよ。
ではどうぞ
1月1X日
久々の献血。昨年後半は海外に「出稼ぎ」に行ってたからなかなか来られなかったのよ。
※帰国後4週間以内は献血不可

札幌、福岡、那覇の献血ルームに比べればお菓子はショボいけど、いろいろもらえたよ。特にスポーツドリンクと歯ブラシセットは嬉しい。むしょくの2大ライフワークである、ジムと旅行で使うからね。
クッキーの方が好きだけど、ビスケットの方がカロリーは少なめなので肉体改造中の身にはむしろ好都合!
間食は控えているので、ここで「昼食」としていただきました😊ダイエットはトータルで考えるべし。
1月1X日
二日間の休みを経て、ガッツリと筋トレ。

メルペイのクーポンでほぼ無料で仕入れたヴァームとプロテインバーを持ってジム籠もり。まずは強めに筋トレしてからのパワーランチ。プロテインバーは比較的マズい。これ一本で十分なのである意味好都合😇
そして午後は軽めに筋トレしてからの有酸素運動。時間を持て余した無職がジムをフル活用。
以下の招待コードでメルカリに登録すると1,000ポイントもらえます(1/18まで)
招待コード:JDXCJP
1月1X日
遅まきながらエネオスでEneKeyを作ってみた。
従来は月イチ以下の給油頻度だったけど、ジムに通い始めてからガソリンの消費量が増えたのでね。

今まで給油する時は支払い方法選択→クレカ挿入→Tポイントカード挿入という手順を踏んでいたけど、これがあればEneKeyをかざすだけでOK。しかもリッター2円引き(メールが来れば4円引き)になる!
もちろん我らがVISALINE Payクレジットカードを紐付けたのはいうまでもない。還元率3%に加えて、今ならキャンペーン(ココイコ登録)でさらに2%(0.5%+1.5%)キャッシュバックになるからね。
もっと早く作っておけばよかった。情弱は損をしますね😅
1月1X日
ひっさびさのハンチングオールナイト。今回もいろいろな動画や書籍を紹介してもらったよ。
その中でも特に気になった一冊がコチラ。知ってる人も多いであろう大原扁理氏の最新作。
知らない土地で一から生活を組み立て、しかも特に地元の人とも絡まない。まさに隠居という言葉がふさわしい。きほんむしょくのライフスタイルもセミリタイアというよりかは隠居に近いのでシンパシーを感じる。
海外移住系はキラキラ(もしくはギラギラ)意識高い系が多そうなので敬遠してたけど、これは面白そう。
早速図書館でポチってみた。楽しみ! 結構予約が入っているが、なぁに無職なので気長に待ちますよ。
住民税も均等割しか払ってないむしょくの分際で公共サービスを受けまくってスイマセン…
また、ハンチングさんも年内退職予定らしいので、タイ移住についてアツい想いを聞かせてもらった。
このまま資産運用が好調なら自分もタイランドエリートビザに興味が出てきちゃうなぁ🤔
特に物欲はないんだけど、金で買える海外の居住権には興味があるんだよね。
物を買うとその分自由がなくなる気がするけど、これは逆に自由(選択肢)が増えるしね。
まぁ、こうやって妄想しているときが一番楽しいのかもしれない。
こんなカンジで社会の片隅でささやかな愉しみを見出しながら、むしょくはひっそりと生きています😌
まさにしょぼい無職で生きていく…
こんな時代だからと不平不満を言っても仕方がない。手持ちのカードで勝負するしかない。
無職なら無職らしくこの状況を最大限に利用することに頭を悩ませたい。
むしろネットの発達で無職にとって一番最適な時代なんじゃないかとさえ思ってしまう。
人間と言うものは、いついかなる場合でも、自分の巡り合った境遇を、もっとも意義あらしめることが大切だ。
~米内光政(第37代日本国内閣総理大臣)~
米内提督も島流しと呼ばれた閑職(今で言うなら軍内ニート?)に就いた時、読書三昧でそこで得た知識が後の大役を務める上で役立ったとか。
LINE証券
LINEポイントの消費先に最適。口座開設で最大3株(4,000円相当)プレゼントのキャンペーン実施中!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 新・無職日記27 ~スポーツドリンクのようにゴクゴク読める日々~
- 新・無職日記26 ~制限された時代(とき)の中で~
- 新・無職日記25 ~発動・無職改造計画~
Ad