コメント
No title
u-mobileですか、2,480円で家庭内のネットが全てまかなえるならいいですね。
ウチの奥さんもモバイルWIFIを探しているので教えてみます。
SMARTalkは使っています。通話品質はそんなに悪くありません。
ただし、これはViberでもなんでもですがIP電話の宿命なのかすこしタイムラグがありますね、なので相手が話し始めるタイミングでこちらが話し始めてお互いおっとと、ということがよく起こります。
来月タイ行くんですか、、いいなあ。
ウチの奥さんもモバイルWIFIを探しているので教えてみます。
SMARTalkは使っています。通話品質はそんなに悪くありません。
ただし、これはViberでもなんでもですがIP電話の宿命なのかすこしタイムラグがありますね、なので相手が話し始めるタイミングでこちらが話し始めてお互いおっとと、ということがよく起こります。
来月タイ行くんですか、、いいなあ。
Re: No title
モバイルWi-FiよりSIMフリースマホ&格安SIMの方が安くあがりそうですよね。
(僕のスマホはWi-Fiルーターより安かったです)
SMARTalkの感想ありがとうございます!参考になります。
インターネット回線を使っているので、タイムラグはしょうがないのかもしれませんね。
(Lineの通話でもそうでした)
タイは楽しみです!
円高傾向なので今年はバリバリ海外に行こうと思っています。
コメントありがとうございます!
(僕のスマホはWi-Fiルーターより安かったです)
SMARTalkの感想ありがとうございます!参考になります。
インターネット回線を使っているので、タイムラグはしょうがないのかもしれませんね。
(Lineの通話でもそうでした)
タイは楽しみです!
円高傾向なので今年はバリバリ海外に行こうと思っています。
コメントありがとうございます!
初めまして
初めまして、あっしゅと申します。
投資信託で検索してこちらに辿り着きましたが、私も気になっていたfreetelさんのスマホ記事を見て思わずこちらにコメントさせていただきました。
私は昨年秋ごろからZenfone2Laserに替えて、快適なスマホライフです。
節約にもなりますよね。ちなみにガラケーと2台持ちです。
投資信託で検索してこちらに辿り着きましたが、私も気になっていたfreetelさんのスマホ記事を見て思わずこちらにコメントさせていただきました。
私は昨年秋ごろからZenfone2Laserに替えて、快適なスマホライフです。
節約にもなりますよね。ちなみにガラケーと2台持ちです。
Re: 初めまして
ガラケーと2台持ちは本当にコストパフォーマンスがいいですよね。
まさにいいとこどりって感じです。
定期的にPriori3や格安SIMのネタはアップするつもりなので、
また気が向かれたらお気軽に遊びに来てください。
コメントありがとうございます!
まさにいいとこどりって感じです。
定期的にPriori3や格安SIMのネタはアップするつもりなので、
また気が向かれたらお気軽に遊びに来てください。
コメントありがとうございます!