個人型401kの運用状況(4/18)
- 2016/04/19
- 14:35
拠出額は累計15ヶ月分
(累計見込節税額:51,750円(うち確定節税額:41,400円)
23,000(拠出月額)×15(拠出月数)×15%(所得税率+住民税率)

損益合計は-31,981円(前回比:-2,721円)。
参考:個人型401kの運用状況(3/18)
前月に比べると若干マイナス。ひとえに熊本地震後の円高の影響が大きいと思う。
と思ったら、今日は米国株も日本株も大幅反発で円安が進んでいる。
一喜一憂するつもりはサラサラないが、いい仕込み時だったかもしれない。
今月の雑感は以上。
そして、今月はここからが本題。
来月から無職になるので、拠出額を67,000円(予定)に増額しようと思っている。
なぜなら、国民年金第一号被保険者になるからだ。今のところ「免除」は考えていない。
さらにせっかくなので付加年金にも加入するつもりだ。
(参考)え?利回り50%!? 国民年金の特典、付加年金 これは加入するべきです!
コイツは来月から給料がゼロになるのに増額するなんて頭がオカシいんじゃないか、と思う人もいるだろう。
たしかに給料はゼロだが、所得がゼロとは言っていない(笑)。当然、恩恵があるからやるわけであり…
(参考)リタイヤ後もおいしい確定拠出年金
それにまだ完全リタイヤは先の話で、当面は社畜(仮面含む)を続けなければならない。
無職期間で一気にブースト(増額拠出)をかけて、手数料無料の50万に近づかせていただく(笑)
また社畜年金…もとい、厚生年金の被保険者になったら拠出額は23,000円になるからね。
理想としては年内に再就職しても、非課税になるレベルまで拠出できればこの上なし。
投資対象はパッシブ(インデックスファンド)だが、運用は機動的に行っていきたい。
自分の置かれた状況を嘆いたり、国や社会に対し不平不満をいうのではなく、その状況を最大限に利用する。
「鶏口となるも牛後となるなかれ」
派遣はサラリーマンと同じ給与所得者ではあるが、安定からはほど遠く、継続雇用の保障もない。
レベルは全然違うが、芸能人やスポーツ選手のような契約上の雇用関係であるため、
個人事業主という意識で緊張感をもって働いていきたい。(小規模企業共済も掛けられたらいいのになぁw)
SBI証券 確定拠出年金積立プラン(個人型401K)
年末調整で節税効果を実感!
EXE-i先進国と新興国に積立中。新規追加ファンドにも超期待!!
↓更新の励みになるので、面白かったら投票(クリック)お願いします。

にほんブログ村
(累計見込節税額:51,750円(うち確定節税額:41,400円)
23,000(拠出月額)×15(拠出月数)×15%(所得税率+住民税率)

損益合計は-31,981円(前回比:-2,721円)。
参考:個人型401kの運用状況(3/18)
前月に比べると若干マイナス。ひとえに熊本地震後の円高の影響が大きいと思う。
と思ったら、今日は米国株も日本株も大幅反発で円安が進んでいる。
一喜一憂するつもりはサラサラないが、いい仕込み時だったかもしれない。
今月の雑感は以上。
そして、今月はここからが本題。
来月から無職になるので、拠出額を67,000円(予定)に増額しようと思っている。
なぜなら、国民年金第一号被保険者になるからだ。今のところ「免除」は考えていない。
さらにせっかくなので付加年金にも加入するつもりだ。
(参考)え?利回り50%!? 国民年金の特典、付加年金 これは加入するべきです!
コイツは来月から給料がゼロになるのに増額するなんて頭がオカシいんじゃないか、と思う人もいるだろう。
たしかに給料はゼロだが、所得がゼロとは言っていない(笑)。当然、恩恵があるからやるわけであり…
(参考)リタイヤ後もおいしい確定拠出年金
それにまだ完全リタイヤは先の話で、当面は社畜(仮面含む)を続けなければならない。
無職期間で一気にブースト(増額拠出)をかけて、手数料無料の50万に近づかせていただく(笑)
また
理想としては年内に再就職しても、非課税になるレベルまで拠出できればこの上なし。
投資対象はパッシブ(インデックスファンド)だが、運用は機動的に行っていきたい。
自分の置かれた状況を嘆いたり、国や社会に対し不平不満をいうのではなく、その状況を最大限に利用する。
「鶏口となるも牛後となるなかれ」
派遣はサラリーマンと同じ給与所得者ではあるが、安定からはほど遠く、継続雇用の保障もない。
レベルは全然違うが、芸能人やスポーツ選手のような契約上の雇用関係であるため、
個人事業主という意識で緊張感をもって働いていきたい。(小規模企業共済も掛けられたらいいのになぁw)
年末調整で節税効果を実感!
EXE-i先進国と新興国に積立中。新規追加ファンドにも超期待!!
↓更新の励みになるので、面白かったら投票(クリック)お願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- SBI証券 個人型401k 運用商品追加キター!
- 個人型401kの運用状況(4/18)
- SBI証券 個人型401k 新規投入予定の投信を予想してみた
Ad