インデックス投資の変節漢5 日本ETF売却開始!
- 2016/11/24
- 08:00
年初の暴落そして、ブレグジットショックでせっせと買い集めた1348 MAXIS トピックス上場投信
(参考)インデックス投資の変節漢2 日米ETFへ介入開始
(参考)インデックス投資の変節漢4 日米ETFへ再介入開始⁉
ついにその果実を得る時が来たようだ。当初の目標は1,600円だったが前倒しすることにした。
理由の一つは騰落レシオが過熱気味になってきたこと。一般的に「80以下が売られすぎ、120以上が買われ過ぎ」だと言われており11月22日現在の値は137ほど。当面の攻勢限界点は近い気がする…。
そしてもう一つの理由はボクが勝手に心の師匠と仰いでいるkaoruさんが売却したから(笑)
(参考)フリーETFで50万の臨時収入!
完全にコバンザメです(笑)思えばこのサイトでVYM、1557そしてETFのスポット買いも知ったんだよなぁ。
まずは第一弾として1/3ほどを売却。利益率は10%ほどだが、10ヶ月弱の保有でこの戦果なら満足してもいいだろう。残りは10円ずつ上がるごとに売却していくつもり。お遊びのFXでも米・豪ドルの決済売りを始めている。
もちろんこれから先、さらにあがる可能性もある。でもそれは損したわけではなく、もっと得しなかっただけ。「まだ人生を楽しみたいからな。欲はかかないことにしてるんだ」(橘玲著「タックスヘイブン」の主人公古波蔵のセリフより)
女性週刊誌でも株特集が組まれたら本格的に売りどきかな。そして、スポーツ新聞で大暴落のアオリが乱れ、野党政治家が「GPIFのアカジガー」と嬉しそうにつぶやきだしたら、また買い出動。
投資はシンプル、でも思考停止はまだまだできないようだ(笑)
SBI FXトレード
利用しているFX業者。1通貨から買えるので手軽。主に100ドル単位で売買してます。
↓更新の励みになるので、面白かったら投票(クリック)お願いします。

にほんブログ村
(参考)インデックス投資の変節漢2 日米ETFへ介入開始
(参考)インデックス投資の変節漢4 日米ETFへ再介入開始⁉
ついにその果実を得る時が来たようだ。当初の目標は1,600円だったが前倒しすることにした。
理由の一つは騰落レシオが過熱気味になってきたこと。一般的に「80以下が売られすぎ、120以上が買われ過ぎ」だと言われており11月22日現在の値は137ほど。当面の攻勢限界点は近い気がする…。
そしてもう一つの理由はボクが勝手に心の師匠と仰いでいるkaoruさんが売却したから(笑)
(参考)フリーETFで50万の臨時収入!
完全にコバンザメです(笑)思えばこのサイトでVYM、1557そしてETFのスポット買いも知ったんだよなぁ。
まずは第一弾として1/3ほどを売却。利益率は10%ほどだが、10ヶ月弱の保有でこの戦果なら満足してもいいだろう。残りは10円ずつ上がるごとに売却していくつもり。お遊びのFXでも米・豪ドルの決済売りを始めている。
もちろんこれから先、さらにあがる可能性もある。でもそれは損したわけではなく、もっと得しなかっただけ。「まだ人生を楽しみたいからな。欲はかかないことにしてるんだ」(橘玲著「タックスヘイブン」の主人公古波蔵のセリフより)
女性週刊誌でも株特集が組まれたら本格的に売りどきかな。そして、スポーツ新聞で大暴落のアオリが乱れ、野党政治家が「GPIFのアカジガー」と
投資はシンプル、でも思考停止はまだまだできないようだ(笑)
利用しているFX業者。1通貨から買えるので手軽。主に100ドル単位で売買してます。
↓更新の励みになるので、面白かったら投票(クリック)お願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今月の積立投資(2016年11月)
- インデックス投資の変節漢5 日本ETF売却開始!
- 投信の年末大掃除 ~節税とコスト削減の一石二鳥!?~
Ad