人間ドックのここカラダを使ってみた
- 2016/12/18
- 08:00

母を脳卒中で失い、落ち着いたら脳ドックを受けようと思っていた。
一段落したので、いろいろ検索してみるとリクルートのサイト「人間ドックのここカラダ」でよさげな病院を見つけた。絶対に使うことがないだろうと思っていた【人間ドックのここカラダ限定ポイント】をついに有効活用する時が来た!
正直、安い出費ではないが…父と二人で受けるのでペア割5,000円、ここカラダ限定ポイント4,000ポイント、そしてVCのセルフバック2,000円の計11,000円とかなりの割引が受けられるのも後押しした。
それに普段は質素倹約を旨としているが、健康にはお金を惜しみません!予防にお金を使う方が、いざ発病してから治療するより出費も(肉体的精神的な負担も)抑えられるからね。これも「投資」である。
さて、ここカラダの使い勝手だが、フォームに入力し、日にちを選択してポチるだけなのでカンタンやね。旅行予約サイトみたいなものである。すぐに確認の電話もかかってきたし、スムースに予約完了。
本当の人生はここカラダ!
↓更新の励みになるので、面白かったら投票(クリック)お願いします。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 楽天期間限定ポイントのお得な使い方~正月はタダ映画三昧はいかが?~
- 人間ドックのここカラダを使ってみた
- 【nanaco】DTIの格安SIMを契約すると、クラブオフに入会できる【ジェフグルメ】
Ad