[2020/1/8更新]【期間限定】すべての職種でAmazonギフト券が10,000円分がもらえる!リクルートスタッフィングに登録するとAmazonギフト券が10,000円分貰えるキャンペーン実施中!
キャンペーン期間: 2020年1月6日(月)~2020年3月23日(月)リクルートスタッフィングの時給は業界では平均レベルだと思うが、健保組合は保険料が安いことで有名。同じ時給なら保険料が安いほうが手取りも増えるし、嬉しいよね。
(参考)
ねんがんの保険証を手に入れたぞ! ~組合別健康保険料徹底比較~さらに2020年4月からは派遣でも通勤手当が支給される!!

他の派遣会社に先駆けてホームページ上で明記されている。これはありがたいね。
お友達紹介キャンペーンの紹介リンクおよび紹介キー(紹介コード)はこちら
↓登録はこちらからどうぞ↓(個人情報は紹介者には通知されないのでご安心ください)
リクルートスタッフィング紹介キーが表示されていることを確認(表示されていなかったら下記のキーをご入力ください)
紹介キー: svizrwmz
※既に登録会参加済、またはWEB登録済の人も一定期間内ならMyPageから申告可
職種によって、プレゼントは異なる【期間限定】全ての職種でAmazonギフト券10,000円分プレゼント!
事務・営業系
■対象職種
【事務系職種】
OA事務、一般事務、営業事務、海外営業事務、貿易事務、英文事務、経理・財務・会計事務、総務・人事事務、法務・特許事務、秘書、広報・宣伝事務、金融事務、学校事務、通訳、翻訳、受付、編集・校正、CADオペレーター、テレマーケティングなど、事務系職種
【営業系職種】
営業職・セールスエンジニア
■対象エリア
【事務系職種】
首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)
北関東(茨城・栃木・群馬)
関西(大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山)
東海(愛知・静岡・岐阜・三重)
北海道・東北(北海道・宮城・秋田・福島・岩手)
中国(広島)
九州(福岡・長崎)
【営業系職種】
東京都・大阪市内
■プレゼント
Amazonギフト券10,000円分
IT系
■対象職種
システムエンジニア(SE)、サーバーエンジニア、ネットワークエンジニア、プログラマー、PM/PMO、サーバー運用管理・保守、ネットワーク運用管理・保守、テスト/評価、Webデザイナー、Webディレクター、マークアップエンジニア、グラフィックデザイナー、DTPオペレーター、テクニカルサポート、ヘルプデスク
■対象エリア
東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・京都・兵庫・愛知
■プレゼント
Amazonギフト券10,000円分
販売系
■対象職種
販売職
■対象エリア
東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・大阪・京都・兵庫・名古屋・札幌・福岡
■プレゼント
Amazonギフト券10,000円分
こうしてみると、IT系が厚遇(人手不足?)されているようだ。また、販売職は全国的に人手不足みたいやね。
福利厚生で資格試験を割引料金で受験できる

TOEICは普通に受けると5,725円かかるので結構オトクだと思う。登録さえしておけば、就業していなくても受けられる。いいスコアを取って時給をあげるのも手だ。職種にもよるが英語ができる(と思われるスコア持っている)だけで時給が100~200円くらいはあがるからね。
福利厚生でTOEIC対策もおトクに体験できる
某元海外ノマド氏が短期間でスコアアップしたことで話題の「
スタディサプリ ENGLISH
」。
通常は無料お試しが1週間だが、リクルートスタッフィングに登録のある人限定でなんと
2週間に延長!
さらに最大
23%OFF!

マイページで表示されるキャンペーンコードを入力すればOK(Web申込限定)
※他にも日常英会話コースも初月無料&翌月以降割引料金で受講できる!


特に東京は案件も豊富で出稼ぎするなら最適な街。何かとネガティブに扱われがちのハケンだが、うまく利用して強かに生きていこう。無責任なことは言えないけど、思い切ってレールから飛び出してみると意外となんとかなるものだ。
↓更新の励みになるので、面白かったら投票(クリック)お願いします。
にほんブログ村
- 関連記事
-