どーもー。
ナイトライフには事欠かない男のせいちパタヤ。
しかしながら、昼間の時間を持て余している人も多いかと思います。
ネットでもゴーゴーバーやバービアの情報にはあふれていますが、いわゆる「普通」の観光地ではないので昼の情報は少なめのようです(せいぜいラン島くらいかな…それも一回行けば十分だし)
そこで昼間のパタヤライフに特化して紹介したいと思います。
ではどうぞ
ジョギングor散歩
ビーチロード(一番海側の道路)沿いの歩道は舗装もされており、広めなので歩きやすいです。ヤシの木もあるので日差しもある程度遮ってくれます。それでも真夏の暑さは尋常ではないので早朝に歩くことをオススメ。
優雅な朝食
24時間営業のリーズナブルなレストラン。70バーツの朝食セットが15時までオーダー可。長期滞在者のファランをチラホラ見かけました。基本的に彼らはタイ飯を好まないので、パタヤにはこうした店がアチコチあります。
バービアでダラダラ
バービアは昼間から開いています。お姉ちゃん達はいませんけどね(笑) でもたまにこんなお姉さんもいます。ヒマを持て余しているらしく、ジェンガ、ジャックポット、ビリヤードのお相手をしてくれます。夜に備えて腕を磨くのもいいでしょう。コーラ30バーツ、ビアシン45バーツからとドリンクも激安!
マッサージでリラックス
ソイブアカオ入口付近には1H100バーツの激安マッサージ店が軒を連ねています。イチオシはバナナマッサージ。施術後にお茶とモンキーバナナをいただけます。腕も確かなようで、この店だけ次々に客が来ていました。
ステーキをガッツリ
タイ飯ばかりだと洋食もふと恋しくなりますよね。そんな時でも心配ご無用! さすがファランの街、リブステーキが79バーツで食べられます。シッカリ食べたい時はsailorbarのTボーンステーキ(150バーツ)をどうぞ。
これでナイトライフに向け、体調は万全! いざ、ウォーキングストリートへ(笑)
(参考)
【資産運用】ハンチングたくまさんとパタヤオフ【セミリタイア】
堀江 貴文 ソフトバンククリエイティブ 2004-08-31
今回の記事タイトルの参考にさせてもらいました(笑)
スカイスキャナー
LCCも一括検索! ワタシ飛べる、パタヤ行ける
↓更新の励みになるので、面白かったら投票(クリック)お願いします。
にほんブログ村
- 関連記事
-