リクルートポイントのお得な使い方9 ~東京250円ランチ食べある記~
- 2017/04/17
- 08:00
絶賛仮面社畜中のsnufkinです、こんにちは。
東京は時給が高くて稼ぐには最適な街だけど、ランチの値段が高いのが悩みのタネ。
そんな時は定期的にバラまかれるホットペッパーグルメ限定ポイントが強い味方。居酒屋での飲み会やお高めのレストランでのディナーでしか使えないと思われがちだが、探せば意外と一人でランチ利用できる店もある。
居酒屋でもランチをやっているところがあって値段も手頃。中でも狙い目はコロワイドグループの「にじゅうまる」や「北海道」。ポイントでお食事券を購入するのだが利用条件も比較的ゆるい。

750円(税込)の日替わりランチはバラエティーも豊か。嬉しいドリンクバー付き。
さばの味噌煮

ヒレカツ重

チキンステーキ味噌バター風

ホットペッパーグルメ限定ポイントは大抵1,000ポイント単位でもらえるので、500円分のお食事券を2枚買えば、実質250円で2回食べられる計算(コロワイドのお食事券は500円単位でお釣りは出ないため)
さらに今なら、ポイントをつかってネット予約をするとポイントがもらえるキャンペーンを実施中。
こちらは予約時に消化したいポイント数を入力するのだが、会計時にポイント利用した旨を伝えればその分差し引いてくれる。ネット予約するならハピタスがオトク!

ホットペッパーグルメでもリクルートポイントが30ポイントもらえるので、ハピタスの54ポイントと合せると計80円引きで食べられるようなもの。ランチなら馬鹿にならない金額だよね。
ただ平日の昼に予約するのは店にも迷惑を掛けるので(予約確認の電話とか)、基本はお食事券の購入(こちらは実質的に予約不要)で利用したい。
リクルートカード
還元率1.2%は年会費無料クレカで最高水準。電子マネーのチャージでもポイントがたまる!
↓更新の励みになるので、面白かったら投票(クリック)お願いします

にほんブログ村
東京は時給が高くて稼ぐには最適な街だけど、ランチの値段が高いのが悩みのタネ。
そんな時は定期的にバラまかれるホットペッパーグルメ限定ポイントが強い味方。居酒屋での飲み会やお高めのレストランでのディナーでしか使えないと思われがちだが、探せば意外と一人でランチ利用できる店もある。
居酒屋でもランチをやっているところがあって値段も手頃。中でも狙い目はコロワイドグループの「にじゅうまる」や「北海道」。ポイントでお食事券を購入するのだが利用条件も比較的ゆるい。

750円(税込)の日替わりランチはバラエティーも豊か。嬉しいドリンクバー付き。
さばの味噌煮

ヒレカツ重

チキンステーキ味噌バター風

ホットペッパーグルメ限定ポイントは大抵1,000ポイント単位でもらえるので、500円分のお食事券を2枚買えば、実質250円で2回食べられる計算(コロワイドのお食事券は500円単位でお釣りは出ないため)
さらに今なら、ポイントをつかってネット予約をするとポイントがもらえるキャンペーンを実施中。
こちらは予約時に消化したいポイント数を入力するのだが、会計時にポイント利用した旨を伝えればその分差し引いてくれる。ネット予約するならハピタスがオトク!

ホットペッパーグルメでもリクルートポイントが30ポイントもらえるので、ハピタスの54ポイントと合せると計80円引きで食べられるようなもの。ランチなら馬鹿にならない金額だよね。
ただ平日の昼に予約するのは店にも迷惑を掛けるので(予約確認の電話とか)、基本はお食事券の購入(こちらは実質的に予約不要)で利用したい。
還元率1.2%は年会費無料クレカで最高水準。電子マネーのチャージでもポイントがたまる!
↓更新の励みになるので、面白かったら投票(クリック)お願いします

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【交通費節約】分割定期券を買ってみた【クレカでSuicaチャージも可!?】
- リクルートポイントのお得な使い方9 ~東京250円ランチ食べある記~
- 【カモネギ】新生銀行でハッピーバースデー円定期預金を作ってきた【ホイホイ?】
Ad