コメント
No title
パーイは、朝出ている有名なオヤジの屋台のお粥屋が安くて一番うまかったな。
ファランの多いパーイよりもメーホンソンの方が見どころが多かったな。青い魚がいる池とか、ミャンマーの方に沈む夕日が最高に美しい山の上の寺とか。
ファランの多いパーイよりもメーホンソンの方が見どころが多かったな。青い魚がいる池とか、ミャンマーの方に沈む夕日が最高に美しい山の上の寺とか。
No title
気が付いたら記事が増えてましたね。
こういう小都市のほうが東京と変わらないバンコクやらよりもずっと魅力がありそう。
旅先で一人も日本人に出会わないくらいが理想です。
日本人サラリーマンの休みは取れて1週間だから、こういったところは多くは来ないだろうし穴場でしょうね。
タイもまだ開拓の余地がありそうですね。
こういう小都市のほうが東京と変わらないバンコクやらよりもずっと魅力がありそう。
旅先で一人も日本人に出会わないくらいが理想です。
日本人サラリーマンの休みは取れて1週間だから、こういったところは多くは来ないだろうし穴場でしょうね。
タイもまだ開拓の余地がありそうですね。
Re: No title
バンコクはおろかチェンマイのような大(?)都市も人が多くてダメかも(笑)
安心安全なお膳立てされた「旅行」ではなく、まだ見たことのない穴場を探す「旅」をしたいものです。
安心安全なお膳立てされた「旅行」ではなく、まだ見たことのない穴場を探す「旅」をしたいものです。