2017年10月分 配当
- 2017/11/01
- 08:00

月末恒例の配当報告。今月は米国株、日本株、預株、その他から満遍なくいただくことができた。
(米国株)
KO 10.73
MO 11.30
CSCO 7.32
GE 11.46
(日本株)
HCM 2,150円
U.S.M.H 14円
(預株)
2,092円
(その他)
SBIキャンペーン 1,000円
米国株の配当もだいぶ様になってきたよ。毎月これくらいの額がもらえるように株数を増やしていければいいんだけど昨今の株高でなかなか、ね。意外なところで預株が久々の大漁。ほとんど1306によるものだ。
続いて今月の雑収入の発表をしよう。
10月の雑収入(受取日ベース): 182,248円
前月雑収入残:481,459円
1557購入:0円
当月雑収入残: 663,707円
雑収入の過去最高記録を達成! 一番の功労者(社?)はなんと言ってもトヨタ。これに税金…そしてなにより国民健康保険料がかからないのは本当にありがたい。NISA万歳!!(給与所得以外は国保軽減されないのよ!)
(参考)株式売却 トヨタ ~巣立っていった配当菌~
後は試験監督や会場調査でちょくちょくお呼びがかかったことも大きい。
(参考)無職日記 vol.3 ~久しぶりの日雇いバイト~
(参考)無職日記 vol.6 ~旅支度と久方ぶりの会場調査~
他にはハピタスや立会外分売、VCやアドセンなどがチョロチョロ。時には働いてしまうこさえあるしセミリタイア生活としては失格かもしれないけど、小銭稼ぎが楽しいから仕方がない。
積極的に稼ぐ必要はないのだけど、ズッと何もやらないのは自分にはダメみたい。これからも楽しみながら小銭稼ぎしていきたい。
試験監督のバイトをさがすならココ!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2017年11月分 配当
- 2017年10月分 配当
- 米国株配当 2017年第3四半期 (3Q 2017)
Ad