無職日記 vol.14 ~勤労と怠惰のバランス~
- 2017/11/25
- 08:00

勤労感謝の日は単発の派遣に行ってきた。休日夜のオフィス街は人影もまばらで閑散としている。この嵐の前の静けさという雰囲気がとても好き。夜が明けるとここはまた企業戦士たちの戦場になるのだ。
仕事は予定よりも早く終わったが契約時間分の時給が保証されるのが美味しい。工場や倉庫内軽作業はご免被るがオフィス系軽作業は肉体的にはもちろん精神的にも楽でいい。社員さんも穏やかな人が多いからね。
(参考)アラフォーのおっさんでも日雇い派遣でマイペースに稼げる街、東京
そして金曜日はニートの平常運転。

仕事の翌日に食べる朝マックは文句なしにウマい!
まずは立会外分売の結果を確認。今回は割当がかなり少ないのでダメ元で申し込んでみたが、松井証券

分売価格:290,800円
売却価格:310,000円
手数料:-540円
損益:+18,660円
あまり紹介するとライバルが増えそうだけど、平日の朝9時前に当選結果を確認して売り注文だすのは会社員だとなかなか難しいと思うので大丈夫かな。大半は始業直前か通勤電車の中だもんね。ニートレーダー万歳!
(参考)立会外分売はじめました
その後はニートの秘密基地、金券ショップへ。会場調査用にメトロの回数券を仕入れに来た。時差券や土休券が割引率も高くておトク。他にもマックのコーヒー券が50円で投げ売りされていたので3枚ほどお買い上げ。有効期限である月末が近くなると安くなるんだよね。これでコーヒーが半額で飲める。
そしてブックオフでの座り読み(ベンチがあるのよ)、イオンラウンジを経由して今は図書館でブログを書いている。ここもガラガラでとっても快適。それが終わったら単発派遣や会場調査の案件を物色しようかな。
さてさて、給与所得、譲渡所得問わず今年の所得を少しでも増やそうとしているのはiDeCoの控除が余る恐れがあるから(笑) なんとか使い切ろうと必至なのだ。…って年度末の道路工事かよ!
いろんな派遣会社の案件を探せる。10日以内(単発)、事務・オフィス系で検索するのがおすすめ!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 無職日記 vol.15 ~最後のひと稼ぎ~
- 無職日記 vol.14 ~勤労と怠惰のバランス~
- 無職日記 vol.13 ~冬じたく~
Ad