無職日記 vol.15 ~最後のひと稼ぎ~
- 2017/11/28
- 08:00
タイミングよく会場調査が2件入ったので上京した。交通費は出ないのでまとめて参加できるのはラッキー。最近よく当たるようになったのでありがたい限り。こんな機会がないとなかなか電車に乗って出かけないからね。
(参考)アラフォーのおっさんでも会場調査で手軽に稼げる街、東京
そして会場が緑熊さん邸から近かったので寄らせてもらうことにした。ほぼひと月ぶりの訪問。
(参考)無職日記 vol.7 ~飲んだくれと小銭稼ぎの日々~
いつも趣向を凝らした料理を振る舞っていただくのだが今回はなんと…!?

某優待でゲットしたたこ焼き器でたこ焼きパーティー! お邪魔するなり既にセッティングされてて感謝感激、素敵なサプライズ。昔シェアハウスに住んでた時によくやったことを思い出す。焼くのが楽しいんだよね。
さすがに定価10,000円ほどの品だけあってド○キで売っているアイリス○ーヤマやYAMA○EN製の安物とは違うよね。食卓に置くとオシャレで重厚感さえ漂う。そして焦げ付かずキレイに焼きあがる。
具もタコだけでなく、チャーシュー、チーズ、タイカレー缶などを用意していただきバラエティに富んだ味が楽しめた。たこ焼きパーティーをやるならいろんな具があった方が飽きずに楽しめることを学んだ。
さて、話題については緑熊さんが記事にしてくれると思うので割愛(笑)
3時間ほどお邪魔し、まずは徒歩で最初の調査会場に向かう。調査は30分ほどで終わり、電車で次の会場へ。山手線はギュウギュウで数駅しか乗っていないのにゲンナリ。満員電車耐性がかなり落ちているようだ…。
最寄り駅についたが2時間ほど時間があったのでマックで時間を潰す。普段行く地元のマックと違って客層も若くて客の出入りも激しく落ち着かない。PCを持っていったけどブログを書く気になれず突っぶして寝てしまった。
二つ目の調査も予定よりかなり早く終わった。「円滑に進んで聞きたいこともすべて聞けた」と社員さんからも感謝されモニター冥利に尽きる。これからもいい商品やサービスが生まれてくることを切に願う。
リタイア後もこうやって社会との接点があるのはいいね。12kほど稼いで満足感に包まれながら、帰宅ラッシュの電車に揺られて帰りましたとさ。家についたらもう22時前だったよ。
たまにはこんな日があってもいいよね。
「バイトル[短期・1日のみOK!]求人情報を検索」
いろんなところに行けちゃう会場調査や試験監督バイトを探すならココ!

にほんブログ村
(参考)アラフォーのおっさんでも会場調査で手軽に稼げる街、東京
そして会場が緑熊さん邸から近かったので寄らせてもらうことにした。ほぼひと月ぶりの訪問。
(参考)無職日記 vol.7 ~飲んだくれと小銭稼ぎの日々~
いつも趣向を凝らした料理を振る舞っていただくのだが今回はなんと…!?

某優待でゲットしたたこ焼き器でたこ焼きパーティー! お邪魔するなり既にセッティングされてて感謝感激、素敵なサプライズ。昔シェアハウスに住んでた時によくやったことを思い出す。焼くのが楽しいんだよね。
さすがに定価10,000円ほどの品だけあってド○キで売っているアイリス○ーヤマやYAMA○EN製の安物とは違うよね。食卓に置くとオシャレで重厚感さえ漂う。そして焦げ付かずキレイに焼きあがる。
具もタコだけでなく、チャーシュー、チーズ、タイカレー缶などを用意していただきバラエティに富んだ味が楽しめた。たこ焼きパーティーをやるならいろんな具があった方が飽きずに楽しめることを学んだ。
さて、話題については緑熊さんが記事にしてくれると思うので割愛(笑)
3時間ほどお邪魔し、まずは徒歩で最初の調査会場に向かう。調査は30分ほどで終わり、電車で次の会場へ。山手線はギュウギュウで数駅しか乗っていないのにゲンナリ。満員電車耐性がかなり落ちているようだ…。
最寄り駅についたが2時間ほど時間があったのでマックで時間を潰す。普段行く地元のマックと違って客層も若くて客の出入りも激しく落ち着かない。PCを持っていったけどブログを書く気になれず突っぶして寝てしまった。
二つ目の調査も予定よりかなり早く終わった。「円滑に進んで聞きたいこともすべて聞けた」と社員さんからも感謝されモニター冥利に尽きる。これからもいい商品やサービスが生まれてくることを切に願う。
リタイア後もこうやって社会との接点があるのはいいね。12kほど稼いで満足感に包まれながら、帰宅ラッシュの電車に揺られて帰りましたとさ。家についたらもう22時前だったよ。
たまにはこんな日があってもいいよね。
いろんなところに行けちゃう会場調査や試験監督バイトを探すならココ!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 無職日記 vol.16 ~今年最後の朝マック~
- 無職日記 vol.15 ~最後のひと稼ぎ~
- 無職日記 vol.14 ~勤労と怠惰のバランス~
Ad