2017年11月分 配当
- 2017/12/01
- 08:00

月末恒例の配当報告。気がつくと今年もあとひと月。時が経つのは本当に早いものだ。相変わらずの株高でなかなか買い増すことができず、配当金再投資で株数を増やすことができないのがもどかしい。
(米国株)
T 15.01
PG 8.69
(日本株)
トヨタ 10,000円
魚力 1,435円
1557 1,405円
(預株)
31円
四半期のど真ん中ということで米国株の配当はちょっぴり。日本株では先日手放してしまったトヨタの配当金が大きい。売る時も配当金をもらう時も非課税なのはオイシイ。来年のNISA枠でまたお待ちしております(笑)
(参考)株式売却 トヨタ ~巣立っていった配当菌~
続いて今月の雑収入の発表をしよう。むしろ最近はこちらがメインになりつつある。
11月の雑収入(受取日ベース): 113,987円
前月雑収入残:663,707円
楽天VTI購入:20,000円
当月雑収入残: 757,694円
さすがにトヨタを利確した先月には及ばないがなかなかの収穫。リゾバや試験監督の労働収入、ハピタス、ミステリーショッパー等の非労働収入、特に会場調査が立て続けに当選し2万円ほどゲットできたのも大きい。
さらに貢献してくれたのが今月から本格的に参入した立会外分売!
(参考)立会外分売はじめました
11月の立会外分売結果
銘柄名 | 当選株数 | 損益 |
山田コンサルティンググループ | 100株 | +7,807 |
ベルパーク | 100株 | +18,660 |
ソリトンシステムズ | 200株 | +1,077 |
意外と当たるものでニートレーダーの貴重な収入源となりつつある。だが若干調子に乗ってしまったようで最後の最後でヒヤッとした。かろうじて薄利で撤退できたけどソリトンシステムズがかなりヤバかった。
立会外分売研究所で評価がC→Bにランクアップしたので条件反射的に参加。だがコメントを見ると限りなくCに近い危険な香り。分売兄さん、アンタは正しかった。もうこんなギャンブルは二度としないよ!
来月から海外生活になり雑収入は大幅に減るだろうが今後も小銭稼ぎの手段を積極的に開拓していきたい。
いろんなところに行けちゃう会場調査や試験監督バイトを探すならココ!
↓立会外分売に当たりやすい(?)証券会社
松井証券

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2017年12月分 配当 ~今年最後の更新~
- 2017年11月分 配当
- 2017年10月分 配当
Ad