無職日記 vol.36 ~第一部・完~
- 2018/02/24
- 08:36
なんか少年マンガの打ち切りみたいなサブタイトルだがさにあらず。
来週からちょっと東の京へ出稼ぎに行ってくるのでね…。
というわけで今週はつかの間の無職を噛み締めながら満喫していた(いざ失うとなると惜しいものだ)
やっぱり平日朝の朝マックは最高。今回は入った時は客がいなかったよ。最近、ツイッターのTLでガストモーニングの画像が流れてくるけど今度開拓してみようかな。「大作戦」で優待券も大量に手に入る予定だし(笑)
そうそう、すかいらーく系列といえば…(我ながらうまい話の展開だ)

平日昼のファミレス飲みをしてきたよ。もちろん、信頼と実績のバーミヤンだ。ハッピーアワーが14時からでビール一杯200円(制限なし)は他の追随を許さない良コスパと言えよう。
(参考)無職日記 vol.2 ~平日昼間のファミレス飲み~
※記念すべき2回めの無職日記もバーミヤンネタだった。あの頃が懐かしい…
おつまみメニューもさらに増えていたよ。ファミレス飲みに力を入れているのかも?

新作、ネギだくサバ唐揚げ。サッパリしていて酒の肴としてもピッタリ。ネギだくの名は伊達じゃないほどてんこ盛り。青ネギ大好きなんだよね。台湾では魯肉飯にぶっかけてよく食べたものだ。
(参考)無職日記 vol.31 ~魅惑の台中グルメ探訪~
一時間半ほど滞在し飲んだビールは4杯ほど。それでも800円というのが恐ろしい(笑) まさに平日の特権。

帰ったら、緑熊さんの九州土産で締めのラーメン。高菜がうまい。熱湯2分というところにコダワリを感じる。
今週もあっという間だったなぁ。無職日記はちょっとだけサヨナラ(また戻ってくるよ!)。
次回から派遣日記(期間限定)が始まります。お楽しみに!
来週からちょっと東の京へ出稼ぎに行ってくるのでね…。
というわけで今週はつかの間の無職を噛み締めながら満喫していた(いざ失うとなると惜しいものだ)
久々の朝マック大好き。今月末までのコーヒー券、今週中に使っておいてよかったかも。 pic.twitter.com/r5XrwTZ1nn
— snufkin_index (@snufkin390) 2018年2月21日
やっぱり平日朝の朝マックは最高。今回は入った時は客がいなかったよ。最近、ツイッターのTLでガストモーニングの画像が流れてくるけど今度開拓してみようかな。「大作戦」で優待券も大量に手に入る予定だし(笑)
そうそう、すかいらーく系列といえば…(我ながらうまい話の展開だ)

平日昼のファミレス飲みをしてきたよ。もちろん、信頼と実績のバーミヤンだ。ハッピーアワーが14時からでビール一杯200円(制限なし)は他の追随を許さない良コスパと言えよう。
(参考)無職日記 vol.2 ~平日昼間のファミレス飲み~
※記念すべき2回めの無職日記もバーミヤンネタだった。あの頃が懐かしい…
おつまみメニューもさらに増えていたよ。ファミレス飲みに力を入れているのかも?

新作、ネギだくサバ唐揚げ。サッパリしていて酒の肴としてもピッタリ。ネギだくの名は伊達じゃないほどてんこ盛り。青ネギ大好きなんだよね。台湾では魯肉飯にぶっかけてよく食べたものだ。
(参考)無職日記 vol.31 ~魅惑の台中グルメ探訪~
一時間半ほど滞在し飲んだビールは4杯ほど。それでも800円というのが恐ろしい(笑) まさに平日の特権。

帰ったら、緑熊さんの九州土産で締めのラーメン。高菜がうまい。熱湯2分というところにコダワリを感じる。
今週もあっという間だったなぁ。無職日記はちょっとだけサヨナラ(また戻ってくるよ!)。
次回から派遣日記(期間限定)が始まります。お楽しみに!