
HISが運営する旅行の予約サイト
サプライスで「フンフンフーン♪」と鼻歌交じりに航空券を物色していたら目を疑うような激安チケットを発掘してしまった。エアアジアでバンコク往復がなんと2万円以下!!!
あまりの安さに最初は片道料金かと思ったよ。何度もチェックして往復料金だと確認するやいなや…
乗るしかない このBIG Loyaltyに(笑)※BIG Loyaltyはエアアジアのマイレージプログラムですと勢いでポチってしまった。
エアアジアの公式サイトでも同じ便が19,550円と少しだけ安いのだが罠が潜んでいる。
まず便を選択し「次へ」を押すとなぜか受託手荷物(20kg)と旅行保険がデフォルトでセットされておりいきなり
1.5万円くらい高い料金が表示される。当然外すことはできるんだけどあざとすぎるだろ(笑)
さらに決済手数料と称してオールインフェアから追加で往復1,600円取られる。これは片道ずつ予約することで復路の手数料は下げることができるが、それでも往復で1,100円くらいかかってしまう。
(参考)
エアアジアは片道ずつで予約しよう!サプライスなら決済手数料は一切不要。支払うのは検索結果で表示された金額だけ!
これぞ、真のオールインフェア(コミコミ価格)だ。

ちなみに4/3までサプライスでは5,000円引きクーポンを配っているが、エアアジアは残念ながら対象外。
適用外商品:
除外商品海外発の航空券と下記航空会社利用の商品にはクーポンをご利用になれません。
ガルーダ・インドネシア航空/フィリピン航空/エミレーツ航空/ジェットスターグループ/エアアジアグループ/ジンエアー(成田~グアム線チャーターのみ)ただし、ジェットスターとエアアジア以外のLCCは対象なので、例えばタイガーエア台湾では…

もともと安い東京発台北行きのチケットも

そこからさらに5,000円引き。なんと40%引き以上で買えちゃう!
これはもう、乗るしかない?(笑)
5,000円引きクーポン配布中(~4/3まで)。LCCでも決済手数料不要なのが嬉しい
にほんブログ村
- 関連記事
-