一ヶ月弱の短期派遣の仕事も無事満了し再びニートに戻ったsnufkinです、こんにちは。
久々にシャバに戻ってきた解放感(懲役一ヶ月?)もあったのか早く目覚めたので朝カラに行ってきた。ワンドリンクオーダーして2時間歌ってお会計は400円ちょっと。安すぎるよね。

ちなみに愛用しているカラオケまねきねこの運営会社
コシダカ。株価は絶好調で70万円を突破。去年の夏に株主のみぞれ氏と話していた時は30万円前後をウロウロ。あの時買っていれば…タラレバタラレバ。
(参考)
晴れた日は会社休んで温泉オフその後は献血に行ってお菓子やジュースを飲みながらブログを少々書く。ニートと献血の相性は抜群だと思う。



採血中は大長編ドラえもんの宇宙モノ2冊を読破。ギラーミンと
ドラコルル長官は屈指の悪役、必読(笑)
それから1,000円カットで散髪。見事に老人ばっかりだった。(量が少ないので?)早く終わるからいいけど。
サッパリした後はイオンモール内の本屋で座り読みをする(ベンチがある)。なんとなく手にした本はこれ。


途中まで読み進めると1557 SPDR S&P500のところで間違いを発見。
「外国籍なので外国株取引口座が必要」と書かれている。いやいや、たしかに外国籍だけど東証に上場しているので日本株の取引口座で売買できるのだが…(
松井証券
で買ってるよ!)
※松井証券には外国株取引口座はありませんそもそもそうじゃなかったら本家のSPYなりVOOを買うわ(笑) 日本円で日本株と同様に取引できるのがメリットなのに。なんとなく信用ができなくなり、本を閉じてそっと本棚に戻して帰路についた。
家に買ってきたらもう夕方。朝早く出かけたのに本当に一日はあっという間。心身ともに充実しているこの黄金の時間。杖をついてフラフラと歩く老人を見て何かを思ったか、改めて働いている場合じゃないなと痛感した。