派遣日記 vol.13 ~セキュリティチェック突破用ベルトを購入~
- 2018/05/11
- 08:00

5月X日
この日は休み。朝から雨で肌寒く布団からなかなか出られなかった。二度寝の幸せを噛みしめる。
午後になりようやく雨も止んできたので身支度を始める。Amazonで注文したベルトが届いたので早速装備。買ったからにはちゃんと装備しないとね(笑)

普段ベルトポーチを使っているのでベルトが劣化しやすいんだよね。その点このベルトは自衛隊やサバゲー御用達のようで耐久性も期待できそうだ。バックルがプラスチック製なので金属探知機に引っかからないのも◎
なかなか具合もいいのでスペアでもう一本買おうかな。これが送料込みで千円以下で買えるってすごい!

スタビリスト ナイロンベルト フリーサイズ 黒
非金属のため空港での手荷物検査の際、ベルト着脱不要なスグレモノ! あれ面倒なんだよね(笑)
行き先は信頼と実績のイオンラウンジ。特にセールもなく(火曜と20、30日の感謝デーは激混み)天気も悪かったのでガラガラ。コーヒー片手にたっぷり30分間読書を楽しむ。「知の整理術」二週目読了。
いつもは朝マックからのイオンラウンジが定番コースだけど、この日は逆。午後のマックは年金受給者様と第3号被保険者様で大にぎわい(笑) あまり集中できなかったのでそそくさと撤収。
雨があがってからの昼マック大好き pic.twitter.com/PNDFCZxDkv
— snufkin@セミリタイア (@snufkin390) 2018年5月9日
帰宅後はスーツ氏の鉄道動画を鑑賞しながら超薄めのハイボールで晩酌。ほろ酔い気分が味わえて翌日にも残らないのでオススメ。氏は流れるような弁舌で落語家のような小気味よいトーク。口の達者さだけで横国に推薦入学できたとのことだが逆にスゲえよ。一気にハマってしまった。
そんなとこ。ほんじゃねー

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 派遣日記 vol.14 ~ランチタイムはオフィス街で中国語レッスン!?~
- 派遣日記 vol.13 ~セキュリティチェック突破用ベルトを購入~
- 派遣日記 vol.12 ~朝ガストで「知の整理術」を読んで~
Ad