円安の今だからこそ、お得に国内旅行を楽しもう!
- 2015/06/14
- 09:53
随分前に告知していたが、四国旅行記が完成したので、
投資ネタも尽きているため、公開したいと思う。
ここ最近は、雑誌などでも取り上げられているので、ご存知の方も多いだろう。
(個人的にはお得なクレジットカードやチケットの類は公共媒体ではあまり紹介してもらいたくない。知れ渡ると改悪が待っている。最近の漢方スタイルクラブカードなどはいい例)
まぁ、これは利用に条件があるのでそうそう改悪はないだろう。
雑誌っぽく過度に大げさなアオリ(目立つコピー)を入れるとすれば、
四国のグリーン車を85%引きで乗る方法
とでも言ったところか。
以下のブログでも実際に計算しているが、
正規の料金だと66,840円かかるところが、この方法を使うと10,280円ですんでいる。
四国までの往復はLCCのジェットスターで13,000円ほど。
宿はじゃらんで予約して、バースデープランやドミトリーを使って、さらにたまったリクルートポイント(じゃらんポイント含む)を消化したため、現金の出費は3泊で5,800円ほど。
もちろん
ハピタス
経由なら1泊につき250円ぶんキャッシュバック
また、リクルートのサイトレビューノートではほぼ毎月口コミキャンペーンを実施しており、
レビューを書くと、1宿泊施設につき最大300ポイントがもらえる。
さらにさらに今なら!(ってテレビ通販みたいだな…)
オンラインカード決済で以下のキャンペーンをこれまたほぼ毎月行っている。
正直、どうせ当たらないので抽選で全額還元はどうでもいいが、
注目すべきは200万ポイント山分け!
楽天でショボさでおなじみの山分けキャンペーン、どうせ額は数~数10ポイントなんでしょ?
と思うなかれ。
ね?
これが結構もらえるんだ。ここ2ヶ月はそれぞれ1200ポイント前後。
(200万ポイントの山分けで1.200ポイントということは、参加人数は5,000人くらい?)
条件はオンラインカード決済でかつリクルートカード(プラス含む)で支払うこと
このため、現在該当者はそれほど多くないと思われる。
(さらに毎回キャンペーンにエントリーも必要)
こうして稼いだお金やポイントを次の旅の軍資金にできる。
いい時代になったものだ。
LCCとバースデイきっぷで行く四国一周の旅・前編
LCCとバースデイきっぷで行く四国一周の旅・後編
投資ネタも尽きているため、公開したいと思う。
ここ最近は、雑誌などでも取り上げられているので、ご存知の方も多いだろう。
(個人的にはお得なクレジットカードやチケットの類は公共媒体ではあまり紹介してもらいたくない。知れ渡ると改悪が待っている。最近の漢方スタイルクラブカードなどはいい例)
まぁ、これは利用に条件があるのでそうそう改悪はないだろう。
雑誌っぽく過度に大げさなアオリ(目立つコピー)を入れるとすれば、
四国のグリーン車を85%引きで乗る方法
とでも言ったところか。
以下のブログでも実際に計算しているが、
正規の料金だと66,840円かかるところが、この方法を使うと10,280円ですんでいる。
四国までの往復はLCCのジェットスターで13,000円ほど。
宿はじゃらんで予約して、バースデープランやドミトリーを使って、さらにたまったリクルートポイント(じゃらんポイント含む)を消化したため、現金の出費は3泊で5,800円ほど。
もちろん
ハピタス
経由なら1泊につき250円ぶんキャッシュバック
また、リクルートのサイトレビューノートではほぼ毎月口コミキャンペーンを実施しており、
レビューを書くと、1宿泊施設につき最大300ポイントがもらえる。
さらにさらに今なら!(ってテレビ通販みたいだな…)
オンラインカード決済で以下のキャンペーンをこれまたほぼ毎月行っている。
正直、どうせ当たらないので抽選で全額還元はどうでもいいが、
注目すべきは200万ポイント山分け!
楽天でショボさでおなじみの山分けキャンペーン、どうせ額は数~数10ポイントなんでしょ?
と思うなかれ。
ね?
これが結構もらえるんだ。ここ2ヶ月はそれぞれ1200ポイント前後。
(200万ポイントの山分けで1.200ポイントということは、参加人数は5,000人くらい?)
条件はオンラインカード決済でかつリクルートカード(プラス含む)で支払うこと
このため、現在該当者はそれほど多くないと思われる。
(さらに毎回キャンペーンにエントリーも必要)
こうして稼いだお金やポイントを次の旅の軍資金にできる。
いい時代になったものだ。
LCCとバースデイきっぷで行く四国一周の旅・前編
LCCとバースデイきっぷで行く四国一周の旅・後編
- 関連記事
-
- 海外旅行でお得に現地通貨を手に入れる方法
- 円安の今だからこそ、お得に国内旅行を楽しもう!
- お金をもらってアジアで外こもりする話