
大好評(自称)、アラフォーおっさんシリーズも回を重ねることついに第12弾! 今回は国内遠征編。やってきました西の都、大阪。いろんな意味でアツいこの街でセミリタイアラーが集結。狙ったわけでもなくタイミングが奇跡的に合いました。
さて、この日の朝は9時頃に起床しました。前日はハシゴ酒で飲みすぎたので胃に優しい朝食を所望…。

滞在中のゲストハウスではなんと水やお茶に加えて味噌汁が飲み放題。これはありがたい。
ホステル わさび大阪Bed with Library午前中はブログを書いたりしてダラダラと過ごしました。外は朝から暑さMAXですからね!

昼過ぎにYouTuberのおのださん達と合流。時が止まったかのようなノスタルジックな喫茶店で歓談。ボリューム満点のワンコインランチとアイスコーヒーをいただきます(冷コーって言わないんだねw)
(参考)
カリスマYouTuber、おのだまさしさんに会ってきました
おのださんからは旅の話を伺い、自分は会計的な話を披露しました。税や社会保険の話をするのは楽しいなぁ。
三時間ほど喋り倒して解散。夕方からはなんばへ。

クラビさんとnamake_taioさんとはセミリタイアラーのオアシス、ガストで集結。
namake_taioさんも自分と同日に大阪入り。新しくて共有スペースも広々したゲストハウスを予約したとのことで、事前にどこか聞きたかったですがさすがにやめときました。それで自分も泊まりに行ったら「なにこいつ来てるの…」とドン引きされますからね(笑)
(参考)ゲストハウスに初めて泊まってみた感想と長期旅行適正の話(namake_taioさんのブログ)もしそんなことして一緒のゲストハウスに泊まっていることが発覚した日には「最近Twitterでよく絡んでるし、こいつらデキてるのかよ!」ってみんなに思われますよ…って、アーッ。
※namake_taioさんもsnufkinもノンケですw戯言はさておき、札幌から来たnamake_taioさん。関空に着いた瞬間そのまま(北海道に)帰りたくなったそうです(笑) 自分は名古屋から来たので若干平気ですが(基準がおかしい)、とりあえず火照った体を鎮めるべく200円のビールで乾杯! ハッピーアワー万歳!!
「ブログを拝見しているとsnufkinさんは活動的ですよね」と意見をいただきます。実はそれはマヤカシ(笑)で「何か」あった時しか記事にしないからですね。しょっちゅう人と会ったりskypeしているわけでもありません。一回の会合で複数の記事に分けて書く時もあります。普段はダラダラしてて天井を見つめています(笑)
いつもと違う場所、そして酒のせいもあってか話も弾みます。クラビさんと自分は二杯目に突入。
三人で小一時間ほど飲んでいるとnicoさんがやってきました。ちなみにクラビさんともnamake_taioさんとも初対面とのことですがどっちが誰だかはすぐにわかったそうです(笑) オーラがあるんですかね。
個人的には逆のベクトルに見えるnamake_taioさんとnicoさんが楽しそうに話されていて安心しました(笑) namake_taioさん曰く、「ダウナー系の人ばかりフォローしてても気持ちが沈んでくるんですよね」とのこと。たしかに意識の高低を織り交ぜつつバランスよくTwitterを楽しむのが精神的にもいいのかも!
そこからまた3時間ほど話して、道頓堀をちょろっと歩いて解散しました。
当初は大阪在住のクラビさんとだけ会う予定でしたが、おのださんが前日に九州から帰阪。nicoさんもちょうどこの週だけ名古屋に戻ってきていた。そしてnamake_taioさんがほぼ同じタイミングで来阪(!)と神がかり的なタイミングでした。こうしたセミリタイアの繋がりを大事にしていきたいなと思いました。
次、どこで会うのか 僕はまだ何も知らない。