18きっぷで東海道大返しの巻 ~18きっぷのおトクな使い方~
- 2018/08/10
- 08:00
中部・関西歴訪の旅、いよいよ最終回。スーパー社畜モードだったので更新が遅れてしまった。
どうでもいいけど、毎月下旬に旅に出る生活を続けてたら時間が経つのが早すぎるYO。
ではどうぞ

JR難波駅からのスタート。駅前のマックで腹ごしらえ。ソーセージマフィン2つをいただきます。次にいつ食べられるかわからないので「燃料」は満タンに。ここも外国人客が多かったなぁ。

改札に行くと遅延情報。東海道線(京都・神戸線)が人身事故だそうだ。この時点ではそんな大したことないだろうとたかをくくっていたが、大阪駅に着くと乗り換えるべき新快速は約1時間遅れ。勘弁してよ…。

米原行きの電車はなかなか来ないのでとりあえず行けるところまで行くことに。草津駅に着くと30分後に米原行きの新快速が到着するとのことなのでとりあえず駅前の百貨店らしきところで時間つぶし。

新快速米原行き→普通大垣行き→新快速豊橋行きは絶妙な接続と軽妙な走り、そして快適なクロスシートでトントン拍子に進む。だが、豊橋から先はロングシート地獄の静岡ゾーンに突入(笑) 頑張れ自分。

静岡駅で20分の待ち時間。立ち食いそば屋でかなり遅め(16時)の昼食。先はまだ長い…。

熱海からようやくJR東日本エリア。チューハイを買って迷わずグリーン車に乗り込む。自分の基準としては乗車時間が2時間を超えるようならグリーン車を利用することにしている。50km以上は料金が一律だしね。
約11時間かけて最寄り駅に到着。予定よりも50分遅れだが上出来だ。お疲れ様でした!
後日談
購入した時と同じ金券ショップで売却。1日2,000円以下で使えた計算となる。フリマアプリの方が高く売れるけど手数料や手間もかかるからこっちの方が後腐れなくてもよい(笑) 特に期限のあるものはね。
18きっぷは金券ショップで5回分を買い、利用期間の開始直後に使って、すぐに売るのがオイシイと思う。



にほんブログ村
この生活(社畜ニート)していると一ヶ月経つのが矢の如し。
— snufkin@セミリタ (@snufkin_index) 2018年7月30日
第1,2週:社畜モード
第3週:ちょいマッタリ
第4、5週:旅行
これを繰り返してたらあっという間にお迎えが来るんじゃないだろうか😇
どうでもいいけど、毎月下旬に旅に出る生活を続けてたら時間が経つのが早すぎるYO。
ではどうぞ

JR難波駅からのスタート。駅前のマックで腹ごしらえ。ソーセージマフィン2つをいただきます。次にいつ食べられるかわからないので「燃料」は満タンに。ここも外国人客が多かったなぁ。

改札に行くと遅延情報。東海道線(京都・神戸線)が人身事故だそうだ。この時点ではそんな大したことないだろうとたかをくくっていたが、大阪駅に着くと乗り換えるべき新快速は約1時間遅れ。勘弁してよ…。

米原行きの電車はなかなか来ないのでとりあえず行けるところまで行くことに。草津駅に着くと30分後に米原行きの新快速が到着するとのことなのでとりあえず駅前の百貨店らしきところで時間つぶし。

新快速米原行き→普通大垣行き→新快速豊橋行きは絶妙な接続と軽妙な走り、そして快適なクロスシートでトントン拍子に進む。だが、豊橋から先はロングシート地獄の静岡ゾーンに突入(笑) 頑張れ自分。

静岡駅で20分の待ち時間。立ち食いそば屋でかなり遅め(16時)の昼食。先はまだ長い…。

熱海からようやくJR東日本エリア。チューハイを買って迷わずグリーン車に乗り込む。自分の基準としては乗車時間が2時間を超えるようならグリーン車を利用することにしている。50km以上は料金が一律だしね。
約11時間かけて最寄り駅に到着。予定よりも50分遅れだが上出来だ。お疲れ様でした!
後日談
買っちまったよ。さすが金券ショップの聖地、もう大量に出回ってる(笑) 二回使うと今月中に売れば一日分2000円しかかからなそうだ。 pic.twitter.com/zRbWDgCXQy
— snufkin@セミリタ (@snufkin_index) 2018年7月11日
購入した時と同じ金券ショップで売却。1日2,000円以下で使えた計算となる。フリマアプリの方が高く売れるけど手数料や手間もかかるからこっちの方が後腐れなくてもよい(笑) 特に期限のあるものはね。
18きっぷは金券ショップで5回分を買い、利用期間の開始直後に使って、すぐに売るのがオイシイと思う。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ただいま! 台湾 ~自動化ゲート利用登録と桃園MRT初体験~
- 18きっぷで東海道大返しの巻 ~18きっぷのおトクな使い方~
- 名阪くいだおれ道中記 ~モーニング発、お好み焼き経由せんべろ行き~
Ad