クルンテープなう ~ドンムアン空港限界突破~
- 2018/11/16
- 08:00

どーもー。
ついにこの日がやってきた。今年最後の海外渡航。
行き先は…
タイランド。
出発前の儀式。スクートのバンコク・シンガポール便では帰りの航空券の提示も求められたよ。まぁ、そうなるわな。 pic.twitter.com/gW0tRAOGo4
— snufkin@セミリタ (@snufkin_index) 2018年11月13日
まずは柿ピーラウンジで恒例の儀式。プライオリティパスでも入れるけど、サインが面倒なのでエポスゴールドカード
ドンムアン空港へは50分の早着。幸先いいね。
…と思ったらイミグレ前ではお約束の混雑。これは30~40分はかかるかな…と思ったら、
直前で「Foreign Passport」と「Chinese Passport」の分岐。そして明らかに後者のほうがガラガラ。その場にいた空港職員にパスポートを見せながら「日本のパスポートでもOK?」と聞いたら、OKとのこと。
で、行った先には以下のようなプレートを掲げた入国審査官のブーズが4つほど。
Chinese Passport
※イメージ
後ろから「これforeignの方に並び直さなくちゃヤバくね」と日本語が聞こえる。どう見てもそう思うよなぁ。ただ行列も短いので最悪差し戻されてもいいやとそのまま突入。
で結果。あっさり通過。この間、10分弱。多分最速記録じゃないだろうか。
※ただ当然中国人が集中する時間帯もあると思うので臨機応変に選択しよう!
入国したらお次はSIMカードのデータパッケージ購入。既にトップアップ済みなのでUSSDコマンドを発信すれば買えるはず。周遊SIMのSIM2Flyがタイ国内でも通用するか緊張の一瞬…。
(参考)【随時更新】周遊SIM AISのSIM2Flyを世界中で使ってみた
発信するやいなや、「Net 3GB for 10 Days has been activated.」とのSMSを受信。無事に開通した瞬間。
アジア 14ヶ国利用可能 プリペイドSIMカード 3GB 8日間 4G/3G 韓国 台湾 香港 シンガポール マカオ マレーシア フィリピン インド カンボジア ラオス ミャンマー オーストラリア ネパール 日本 SIM2Fly

アドレス帳にコードを登録しておけば発信ボタンを押すだけなのでカンタン!
そして次に目指すのはエアポートバス乗り場…
ではなく、プライオリティパスのラウンジ。キレイな国内線ターミナルに向かいます。
(参考)【プライオリティパス】楽天プレミアムカードを申し込んでみた【海外旅行傷害保険自動付帯】
その名もMiracle Co-Working Space
到着後の儀式はプライオリティパスのラウンジで。ネットでは情報が錯綜してたけど、パス利用ならアルコール無料。あ、搭乗券の確認もありませんでした(笑) pic.twitter.com/GwGVuVkHQ0
— snufkin@セミリタ (@snufkin_index) 2018年11月14日
機内食の出ないLCCなので今まではMagicFoodPointに行ってたけど、これは本当にありがたいね。
(参考)約半年ぶりのクルンテープなう ~日々成長を実感できる天使の都~
ビールやグリーンカレーを楽しみながらのほほんとメールチェックしてると、驚愕のメールが!

財布に入れっぱの楽天プレミアムカードが昨日利用されたらしい。しかも5万も! いくら思い返して身に覚えがない…。おいおい、フリーダイヤルも使えない海外に着いたばかりのこのタイミングでかよ。
一瞬本気で焦る。楽天カードのコールセンターに国際電話しようかと思ったよ。でもよくよく考えたら、これ投信積立で楽天カード決済のヤツではとギリギリのところで気づく。たしか締め日が毎月12日だったしなぁ。
案の定、夜には楽天証券から決済完了のメールが来た。ンモー、こっちが先に来てくれれば問題なかったのに。
(参考)今月の積立投資(2018年8月) ~投信積立で楽天カード決済して、投信の断捨離を~
ラウンジを堪能した後はエアポートバスとBTSを乗り継いでいつものゲストハウスにチェックイン。
イサーン料理を満喫😙 pic.twitter.com/w6D0Zu2cX6
— snufkin@セミリタ (@snufkin_index) 2018年11月14日
夜ご飯はビクトリーモニュメント駅近くのイサーン料理屋で舌鼓。日本では見慣れぬ大きい白魚がアロイ。
ゲストハウスに戻ったらシャワーを浴びてベッドに即轟沈。長旅は老体に堪える…。
スカイスキャナー

ホテルを予約する前にまずは安いチケットを探そう!目的地未定でもとりあえず安いチケットを探すのもアリ!?
Booking.com
イチオシのホテル予約サイト。ここから予約すると2,000円貰えます(一人一回、4,000円以上の予約で)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- セミリタイアが交錯する街・パタヤ ~緊急の三者会談開幕~
- クルンテープなう ~ドンムアン空港限界突破~
- 旅立ちの朝は日独セミリタイア対談 ~PPラウンジ初体験の巻~
Ad