派遣日記 vol.39 ~円高バンザイ? 旅支度も爆買い!?~
- 2018/12/25
- 08:03
先週は投信や株を買い漁っていたけど、今週は旅関連の物を買い込んだ。ただ貯め込むよりも生きたお金の使い方をしたいもの。ある意味貯めるよりも有意義に使う方が難しい。セミリタイアラーの真価が問われる!?
※読者もローコスト&節約ネタばかりだと飽きてしまうだろうしね。パパっと使うところも見てみたいよね
それではいってみましょう。
12月1X日
ショルダーバッグを新調。旅に出る時は「母艦」のバックパックと「子機」のショルダーバッグの二台体制。ボロボロになってきたので買い替えたいと思ってたんだよね。そしたらAmazonでドンピシャのを見つけた。

後ろのファスナーには9.7インチiPadが収納可能。ということは同サイズの我が相棒T90Chiにもピッタリ。
(参考)ASUSのタブレットPCを購入(T90Chi)
旅先で外出する時の三点セットであるパソコンと折り畳み傘、そしてペットボトルをシッカリ収納。前のポケットにはマウス、電源コード、イヤホンが入る。これを持ってカフェやラウンジに引きこもったり…。

ショルダーバッグ自体も先代よりも二回りほど小さく、バックパックに詰める時が楽になりそうだ。
12月2X日
バニラエアのセールで台北行きの片道航空券を総額6,420円でゲット。あんまり極端に安いセールだとなかなか繋がらないし、これくらいの値段でいいのよ。若干重かったが、特にトラブルもなく購入できた。
返す刀で台北からハノイへのチケットもお買い上げ。
Trip.comで買ったけど、外貨建ての商品を日本円換算しているようで、円高進行のため見るたびに安くなっていったよ(笑) さらなる円高お待ちしています!
ちょうどいいタイミングでスゴすぎるホステルを発見!
「全てが間違いないです」というクチコミにワロタ。ステマかよと思ってしまうが、総合でも9.6というかなりのハイスコアだし信用できそう。個人的には8.5以上ならほぼハズレはないと思う。
ちなみにハノイから先の航空券はまだ買っていない。スカイスキャナー
で目的地を「すべての場所」にして、安いもの順に検索表示するのマイブーム。意外な場所を経由して帰れることも…。

「世界最強」のパスポートを持ってるんだし、少しの滞在ならビザが必要なこともないだろう。空港のラウンジ巡りも主目的なのでトランジットはウエルカム。今の所バンコク経由が有力か(かなり遠回りになるけど)
サイコロの旅バリに目的地がわからない。風まかせならぬ金まかせの旅。もはや移動時間が旅の目的そのものになりつつある。どうせ滞在先ではホテルでゴロゴロしたり、カフェでダラダラするだけだしね。
自分は「ノマド」ではないけど、この動画には共感した。似たようなことを考えている人もいるものだな。
9.7インチiPadがぴったり入るサイズ。旅先で出かける時も便利!
スカイスキャナー
ホテルを予約する前にまずは安いチケットを探そう!目的地未定でもとりあえず安いチケットを探すのもアリ!?
Booking.com
イチオシのホテル予約サイト。ここから予約すると2,000円貰えます(一人一回、4,000円以上の予約で)

にほんブログ村
※読者もローコスト&節約ネタばかりだと飽きてしまうだろうしね。パパっと使うところも見てみたいよね
それではいってみましょう。
12月1X日
ショルダーバッグを新調。旅に出る時は「母艦」のバックパックと「子機」のショルダーバッグの二台体制。ボロボロになってきたので買い替えたいと思ってたんだよね。そしたらAmazonでドンピシャのを見つけた。

後ろのファスナーには9.7インチiPadが収納可能。ということは同サイズの我が相棒T90Chiにもピッタリ。
(参考)ASUSのタブレットPCを購入(T90Chi)
旅先で外出する時の三点セットであるパソコンと折り畳み傘、そしてペットボトルをシッカリ収納。前のポケットにはマウス、電源コード、イヤホンが入る。これを持ってカフェやラウンジに引きこもったり…。

ショルダーバッグ自体も先代よりも二回りほど小さく、バックパックに詰める時が楽になりそうだ。
12月2X日
バニラエアのセールで台北行きの片道航空券を総額6,420円でゲット。あんまり極端に安いセールだとなかなか繋がらないし、これくらいの値段でいいのよ。若干重かったが、特にトラブルもなく購入できた。
台北からハノイのチケットは7,000円弱。ノイバイ空港のラウンジも楽しみだなぁ😇 此処から先はどこに行くのかまだわからない。値段によってはDMK経由で帰国するかも(笑) pic.twitter.com/jo3DAt9N7P
— snufkin@セミリタ (@snufkin_index) 2018年12月22日
返す刀で台北からハノイへのチケットもお買い上げ。
ちょうどいいタイミングでスゴすぎるホステルを発見!
ドミだけど、プール、朝食、夜ビール付きで一泊1000円とは恐ろしすぎる。宿で無料ビールはハノイのデフォなのか?😇https://t.co/veEiyVEK7w
— snufkin@セミリタ (@snufkin_index) 2018年12月22日
「全てが間違いないです」というクチコミにワロタ。ステマかよと思ってしまうが、総合でも9.6というかなりのハイスコアだし信用できそう。個人的には8.5以上ならほぼハズレはないと思う。
ちなみにハノイから先の航空券はまだ買っていない。スカイスキャナー


「世界最強」のパスポートを持ってるんだし、少しの滞在ならビザが必要なこともないだろう。空港のラウンジ巡りも主目的なのでトランジットはウエルカム。今の所バンコク経由が有力か(かなり遠回りになるけど)
サイコロの旅バリに目的地がわからない。風まかせならぬ金まかせの旅。もはや移動時間が旅の目的そのものになりつつある。どうせ滞在先ではホテルでゴロゴロしたり、カフェでダラダラするだけだしね。
自分は「ノマド」ではないけど、この動画には共感した。似たようなことを考えている人もいるものだな。
9.7インチiPadがぴったり入るサイズ。旅先で出かける時も便利!
スカイスキャナー

ホテルを予約する前にまずは安いチケットを探そう!目的地未定でもとりあえず安いチケットを探すのもアリ!?
Booking.com
イチオシのホテル予約サイト。ここから予約すると2,000円貰えます(一人一回、4,000円以上の予約で)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 派遣日記 vol.40 ~ゆく社畜、くるニート~
- 派遣日記 vol.39 ~円高バンザイ? 旅支度も爆買い!?~
- 派遣日記 vol.38 ~個人投資家風週間~
Ad