お気に入りのゲストハウスができると旅が楽しくなるよね
- 2019/01/24
- 08:00
ジョージタウン二日目の朝を迎えました。ここのゲストハウスのウリは朝ごはん。
ほとんどのGHではトーストとジャム、コーヒーくらいの簡素なものですが、ここはホットミールも提供。朝カレーをいただきます。ゆで卵やソーセージがあるのも嬉しいですね。朝からガッツリ食べました。
朝食を食べながら、為替と株価を眺めます。基本的に旅行中はあまりチェックしませんが、なぜか円安になることが多いんですよね。海外旅行中は若干辛いですが、それ以上に資産も増えているので無問題。
これぞ、何もしないで増えていく…
セミリタイアツーリストの醍醐味ですよね(減る時も早いけど)
お腹を満たしたら、腹ごなしも兼ねて新しい宿探しの探索に出かけます。今のGHも悪くはないのですが、規模が大きいので人が多いんですよね。そしてあまり旅人同士の交流もできない雰囲気。

目星をつけていたGHに突入。スタッフが歓迎してくれます。建物内を見せてもらってひと目で気に入りました。日光がよく入る作りで開放感があるんです。そしてその場でネット予約。もちろんエアトリで(笑)

早速、荷物を持ってきて宿移動。チェックイン時間前でしたが、荷物を置かせてくれて、ラウンジも使わせてくれました。コーヒーと紅茶、そしてうれしい牛乳付き。夜11時まで飲むことができます。カフェいらず?
このGH、客同士の距離感がすごくいいんですよね。すれ違うたびに軽く挨拶して、その場で談笑することも。GHのマネージャー曰く、スタッフと客とも親しみやすい雰囲気作りに心がけているとか。
さて、ペナン島旅行記の途中ですが…パタヤのバービアに来ています(ウソ) スタッフの小姐(中華系)がなかなか可愛いので思い切ってゲームに誘ってみました。いざ、尋常に勝負!

結果は惨敗…。パタヤのバービア嬢で腕を磨いたはずなのに太刀打ちできません!

作業も一段落したので散歩に出発。効率よく回るルートを教えてもらって、ストリートアートを見ながらテクテクと歩きます。イスラム、中華、西洋がごった煮の街並みは歩いてて飽きません。ぬこ大好き。
歩いてお腹も空いたので、スタッフおすすめのクイッティアオの店に向かいます。

タイのそれとは異なり、あっさりとした口当たりですな。どうやらおかずと一緒に食べるもののようです。

少し物足りなかったので、焼きそばも食べました。人懐っこいおじさんは中国語しか話しません。やはり少しでも中国語ができると旅もだいぶ快適になりますなぁ。一皿1.5RMと激安でも濃い味で食べごたえありました。
ほとんどGHで過ごしていましたが、居心地もよくてしばらく滞在してもいいなと思えるほどでした。
それでは。
スカイスキャナー
ホテルを予約する前にまずは安いチケットを探そう!目的地未定でもとりあえず安いチケットを探すのもアリ!?
Booking.com
イチオシのホテル予約サイト。ここから予約すると2,000円貰えます(一人一回、4,000円以上の予約で)

にほんブログ村
ボリューム満点の朝食バイキングを食べながら投資家を気取ってみる
ほとんどのGHではトーストとジャム、コーヒーくらいの簡素なものですが、ここはホットミールも提供。朝カレーをいただきます。ゆで卵やソーセージがあるのも嬉しいですね。朝からガッツリ食べました。
ゲストハウスの朝食はまさかのインドカレー。ロティで食べるのは初めてだけどなかなかイケる。宿探しで朝食は重要なポイント😉 pic.twitter.com/cqMgzGgqRF
— snufkin@セミリタ (@snufkin_index) 2019年1月21日
朝食を食べながら、為替と株価を眺めます。基本的に旅行中はあまりチェックしませんが、なぜか円安になることが多いんですよね。海外旅行中は若干辛いですが、それ以上に資産も増えているので無問題。
これぞ、何もしないで増えていく…
セミリタイアツーリストの醍醐味ですよね(減る時も早いけど)
私はゲストハウスバタフライ… そして理想郷を見つけた
お腹を満たしたら、腹ごなしも兼ねて新しい宿探しの探索に出かけます。今のGHも悪くはないのですが、規模が大きいので人が多いんですよね。そしてあまり旅人同士の交流もできない雰囲気。


目星をつけていたGHに突入。スタッフが歓迎してくれます。建物内を見せてもらってひと目で気に入りました。日光がよく入る作りで開放感があるんです。そしてその場でネット予約。もちろんエアトリで(笑)

早速、荷物を持ってきて宿移動。チェックイン時間前でしたが、荷物を置かせてくれて、ラウンジも使わせてくれました。コーヒーと紅茶、そしてうれしい牛乳付き。夜11時まで飲むことができます。カフェいらず?
南国風のシャレオツなGHにやって来ました。開放感があって気持ちいい。マネージャーおすすめの海南鶏飯をいただきます。很好吃😉 pic.twitter.com/XAbTnng3TW
— snufkin@セミリタ (@snufkin_index) 2019年1月21日
このGH、客同士の距離感がすごくいいんですよね。すれ違うたびに軽く挨拶して、その場で談笑することも。GHのマネージャー曰く、スタッフと客とも親しみやすい雰囲気作りに心がけているとか。
さて、ペナン島旅行記の途中ですが…パタヤのバービアに来ています(ウソ) スタッフの小姐(中華系)がなかなか可愛いので思い切ってゲームに誘ってみました。いざ、尋常に勝負!

結果は惨敗…。パタヤのバービア嬢で腕を磨いたはずなのに太刀打ちできません!
異文化が共存する街で生きた芸術に触れてみる

作業も一段落したので散歩に出発。効率よく回るルートを教えてもらって、ストリートアートを見ながらテクテクと歩きます。イスラム、中華、西洋がごった煮の街並みは歩いてて飽きません。ぬこ大好き。
涼しくなってきたのでようやく散歩に出かけてみる。壁画までヌコだらけ。どんだけ好きなんだ。 pic.twitter.com/2ThvjgZMmf
— snufkin@セミリタ (@snufkin_index) 2019年1月21日
夜ご飯は麺づくし
歩いてお腹も空いたので、スタッフおすすめのクイッティアオの店に向かいます。

タイのそれとは異なり、あっさりとした口当たりですな。どうやらおかずと一緒に食べるもののようです。

少し物足りなかったので、焼きそばも食べました。人懐っこいおじさんは中国語しか話しません。やはり少しでも中国語ができると旅もだいぶ快適になりますなぁ。一皿1.5RMと激安でも濃い味で食べごたえありました。
ほとんどGHで過ごしていましたが、居心地もよくてしばらく滞在してもいいなと思えるほどでした。
それでは。
スカイスキャナー

ホテルを予約する前にまずは安いチケットを探そう!目的地未定でもとりあえず安いチケットを探すのもアリ!?
Booking.com
イチオシのホテル予約サイト。ここから予約すると2,000円貰えます(一人一回、4,000円以上の予約で)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ペナンの休日 ~僕らは偶然の中を生きている~
- お気に入りのゲストハウスができると旅が楽しくなるよね
- アラフォーのおっさんでも意識高くノマドワークできる街、ジョージタウン
Ad