ペナン国際空港 - Plaza Premium Lounge (Domestic Departures)
- 2019/08/18
- 09:21

[2019/8/18更新]一部の写真を更新および追加
今回の『世界のラウンジから』は初の離島編。今までは首都クラスの国際空港しか行ったことがないので、どれくらい差があるのか気になるところ。ペナンのラウンジは国際線と国内線にそれぞれ一つずつある。
ペナン国際空港 国内線 (Penang International - Domestic Departures)

手荷物検査を通過した正面にある。ペナン国際空港の国内線は出発と到着が同じゲートを使っているので、なんと到着時にも利用することができる!(スタバ正面の階段を降りずに裏側に進もう)
営業時間:午前5時~午後11時
利用時間:3時間まで
所在地:エアサイド(制限エリア内) ※到着時も利用可
搭乗券の確認:あり
シャワー:あり
通常価格:168RM(2時間) ※プライオリティパスがない場合
ラウンジの様子
離島なのでさすがに小規模だが、人もそれほど多くないのでゆったりできる。比較的日本人もいる(笑)

ソファーやテーブル、パソコン用のブース席もある。コンセントは要変換プラグ。
[2019/8/18追記]
新しいソファーは変換プラグなしでもOK!

ビュッフェもコンパクトだが、必要最低限は揃っている。シェフも常駐なのが嬉しい。
食事
ホットミールは6種類ほどで、時間帯によってメニューが変わる。


朝メニュー。
この日のホットミール:パンケーキ、サモサ、ハム、ベイクドビーンズ、炒飯、目玉焼き

あんまんもあった(どっちかと言えば、肉まんの方がいいけど)

オーダーメニューは一種類のみで、練り物の具が入った麺。朝は提供していないようだ。

[2019/8/18追記]
オーダーメニューがパワーアップ。麺類に加えて、朝食メニュー3種類、ランチ&ディナーメニューが6種類!

フィッシュ&チップスは思ったよりもガチなやつが出てきてビックリ。ビールとの相性も最高に決まってる!

海南チキンライス弁当。付け合せのおかずも酒のツマミとして美味しくいただきました。

小さいラウンジながらも一応サラダバーもあり。新鮮野菜の貴重な補給源。
ドリンク

ビュッフェの右端にフレッシュジュースと缶ジュースがある。コーヒーやビールはシェフにオーダーしよう。

缶ビールはおなじみのカールスバーグ。特に本数制限はないようだ(2本まとめてもらえた)
シャワー

シャワールームは一つ。だが人が少ないので待つことはあまりないだろう。とてもキレイでもちろんバスタオル完備。利用する時は受付に申し出ること。プライオリティパスなら無料で利用できる。
感想
さすがに首都クラスの空港に比べたら、規模は小さいもののラウンジに必要な要素が揃っている。特に離島の空港はカフェやレストランも少ないので、ゆったりと食事を楽しめるのはありがたい。

LCCだと出発や到着が深夜早朝になりがちなので、店の空いていない時に腹ごしらえできるのはステキ!
オススメ度:★★★★☆
訪問時期:2019年1月、2019年8月
スカイスキャナー

ホテルを予約する前にまずは安いチケットを探そう!目的地未定でもとりあえず安いチケットを探すのもアリ!?
年会費10,000円(税抜)でプライオリティパスが無料付帯! しかも回数無制限のプレステージ会員相当!!

にほんブログ村
LCCのお供にプライオリティパスは最適です。こちらもよかったら読んでみてください。
LCCとプライオリティパスの相性が最高な件について ~4つの理由~
- 関連記事
-
- クアラルンプール国際空港(KLIA1) - Plaza Premium Lounge (International Departures, Satellite Terminal)
- ペナン国際空港 - Plaza Premium Lounge (Domestic Departures)
- クチン国際空港 - Plaza Premium Lounge (Domestic Departures)
Ad