クアラルンプール国際空港(KLIA2) - Wellness (International Departures, Terminal KLIA2)
- 2019/03/05
- 07:00

[2019/7/29更新]一部の写真を更新および追加
今回の『世界のラウンジから』もクアラルンプール国際空港KLIA2。制限エリア内には2つのラウンジがあり、その中でもエアアジアの搭乗ゲートが近いのがコチラ。何かと利用する機会も多くなりそうだ。
クアラルンプール国際空港 第2ターミナル(Kuala Lumpur International - KLIA2)

出国審査を通過したらそのまま直進。 Skybridgeを過ぎると正面に「The Bar」が見えるのでその裏側にある。ちなみにここから搭乗ゲートにはさらにもう一つ手荷物検査があるので時間に余裕を持って利用しよう。
営業時間:午前4時~午前0時
利用時間:3時間まで
所在地:エアサイド(制限エリア内)
搭乗券の確認:あり
シャワー:あり
ラウンジの様子
制限エリア内しかもエアアジアのハブ空港でもあるので、乗り継ぎ待ちの客などで混雑していた。

正面に滑走路が見え、眺めはバツグン! 飛行機を見ながら一杯できるなんて最高。

窓のないビュッフェ前の席は比較的空いていた。食事メインならこちらの方がいいかも。
食事
ホットミールは少なめの2種類。

この日のホットミール:炒飯、スパゲティバジリコ

[2019/7/29追記]
この日のスパはミートソース。食事は軽食レベルなのであまり期待しないほうがよい。

ちょっとしたサラダバーやスープなども完備。新鮮な生野菜が食べられるのはいいよね。

クッキー、ミニケーキ、ラスクなどのスイーツもある。
ドリンク

ビュッフェの左端にはドリンクコーナー。エスプレッソマシン、缶ジュース、ミネラルウォーターなど。

ビアサーバーもあるがセルフではなく、スタッフにオーダーするタイプ(無料)
提携レストラン
プラザプレミアムラウンジ名物のオーダーメニューの提供はないが、その代わりに提携しているレストランで特別メニューがいただける。もちろんプライオリティパスなら無料だ。

このラウンジで受付を済ませるとレシートがもらえる。それを持って、向かい側にある「The Bar」に行くと、プライオリティパス利用者限定のメニューがオーダーできる。これは面白い試み。

特別メニュー
1. 味噌ラーメン
2. ナシレマッ
3. ホットドッグ
4. ポップコーンチキン
5. 甘辛チキンライス

あまりお腹が空いてなかったのでホットドッグを注文。まぁお味は普通です(笑) 注意点としてはここでオーダーしたメニューはラウンジ内に持ち込み不可。また、ドリンクは別料金である。
シャワー
シャワールームは全部で5つ。満室のため写真撮影は不可。浴びるなら制限エリア外のラウンジがオススメ。
感想
Wellness Spaという名前の通り、マッサージルームも兼ねているようでとにかく狭い。制限エリア内のラウンジなので人も多く出入りしており、落ち着かない雰囲気。ただ眺めはいいので軽くお茶する程度ならいいかも。

搭乗口へはさらにセキュリティチェックが待ち構えているのでやはりゆっくりはできない。まぁそれでもシッカリと生ビールはいただいたわけだが…(笑) 食事目的ならエリア外のラウンジで食べておくのが吉。
オススメ度:★★★☆☆
訪問時期:2019年1月、2019年6月
スカイスキャナー

ホテルを予約する前にまずは安いチケットを探そう!目的地未定でもとりあえず安いチケットを探すのもアリ!?
年会費10,800円でプライオリティパスが無料付帯! しかも回数無制限のプレステージ会員相当!!

にほんブログ村
LCCのお供にプライオリティパスは最適です。こちらもよかったら読んでみてください。
LCCとプライオリティパスの相性が最高な件について ~4つの理由~
- 関連記事
-
- 桂林両江国際空港 第2ターミナル 国内線 - FIRST & BUSINESS CLASS LOUNGE
- クアラルンプール国際空港(KLIA2) - Wellness (International Departures, Terminal KLIA2)
- バンコク・ドンムアン国際空港 第1ターミナル - THE CORAL EXECUTIVE LOUNGE
Ad