桂林両江国際空港 第2ターミナル 国内線 - FIRST & BUSINESS CLASS LOUNGE
- 2019/03/22
- 08:00

今回の『世界のラウンジから』は初の中国。しかも桂林(広西チワン族自治区)という地方の空港でありながら、プライオリティパス対応のラウンジ完備。とにかく情報が少ないのでバッチリ視察してきたぞ!
桂林両江国際空港 第2ターミナル 国内線(Guilin Liangjiang Intl- Terminal 2)

保安検査を通過したら右側へ進み、そのまま直進すること130m。シンプルな空港なので案内板に従っていけば迷わずたどり着くと思う。制限エリア内はそれほど大きくないのでどのゲートでも利用できるだろう。
営業時間:午前6時30分~午前0時
利用時間:3時間まで
所在地:エアサイド(制限エリア内)
搭乗券の確認:あり
シャワー:なし
ラウンジの様子
空港の一角を吹き抜けで使っているので、ゲート近くの待合席のような雰囲気。

さすがにソファーは待合席の椅子よりかはいいものを使ってる。滑走路も一望できるよ。

朝6時半のオープン直後に行ったが、ご覧の通りガラガラ。自分たちの他は2~3組しかいなかった。それにしてもムダに広い(笑) 100席位あるんじゃないだろうか。ここが満席になることはあるのかな。
食事

ホットミールは朝、昼、晩のそれぞれ2時間ずつのみの提供。残念ながら時間帯が合わず未確認。

皿やカップは常時殺菌消毒されているようだ。これはいいね。

見ての通り軽食と言ってもお菓子程度。そこそこ美味いのが救いか。

お菓子の種類は意外と豊富。でもせめてカップ麺くらいあればいいのにな…。
ドリンク

ミネラルウォーター、コーラ、スプライト、豆乳など。温かい飲み物はお湯と作りおきのコーヒーくらい。もちろんアルコール類は一切ない。常温の飲み物もあるのがさすが中国らしい(中国人は冷えた飲み物をあまり好まない)
トイレ

なんとラウンジ内に専用のトイレがある。しかもキレイ! トイレのないラウンジも多いのでこれは嬉しい。
感想
事前にネットで調べていたので、まぁラウンジのクオリティは想定内(笑) それでもドリンクやお菓子をいただきながら休めるのはありがたい。間違ってもここでお腹を満たそうと考えてはいけない。

スタッフは英語がほとんど通じないが(空港なのに!)、スマホの翻訳アプリで一所懸命意思の疎通を計ってくれた。どうやら乗ろうとしている便は搭乗時間が短いから急いだほうがいいとのこと。
これは正解で定刻よりも10分ほどの早発だった。客や便が少ないから案内をしてくれるのだろうか。ラウンジでは初めての経験。ホスピタリティを評価して星を一つ付けさせていただいた。
オススメ度:★☆☆☆☆
訪問時期:2019年3月
楽天プレミアムカードなら年会費10,800円でプライオリティパスが無料付帯!(要申込)
(参考)【プライオリティパス】楽天プレミアムカードを申し込んでみた【海外旅行傷害保険自動付帯】
年会費10,800円でプライオリティパスが無料付帯! しかも回数無制限のプレステージ会員!!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 上海浦東国際空港 第1ターミナル 国際線 - FIRST CLASS LOUNGE (NO.37)
- 桂林両江国際空港 第2ターミナル 国内線 - FIRST & BUSINESS CLASS LOUNGE
- クアラルンプール国際空港(KLIA2) - Wellness (International Departures, Terminal KLIA2)
Ad