ハノイ直前総まとめ ~おじさんの備忘録~
- 2019/04/16
- 07:00

ついに台湾&ベトナム海外ノマド旅行に旅立つ時が来た! 台湾は勝手知ったるものだがベトナムは初めて。そこでマレーシアの時のように簡単なプランを立案。歳のせいか物忘れが酷くなってるのでね…。
(参考)リーマントラベラー必見!? 退社後にそのまま空港へ直行し、旅立ってみる
いや、食べるところばかりだけどサ(笑) 観光にはキョーミなし! 寝てるか食ってるか飲んでるか…😇
ではいってみましょう。
台湾桃園国際空港のプラザプレミアムラウンジで腹ごしらえ
台湾の滞在は2日間。ほぼ予定は固まってるので割愛! ムダなくダラけるために前回同様準備は万端。
(参考)新・三種の神器を携え、台湾へ僕は行く
というわけでいきなり出国の台北桃園国際空港からスタート。
常客証のおかげで待たずに出国。何なんだこの優越感。カイカン! プライオリティパスのラウンジで優雅なブランチ😇牛肉はトロトロ😚 pic.twitter.com/MJhMnLbuRU
— プライオリティおじさん (@snufkin_index) 2018年10月24日
ハノイ行きは12時発の便なので、安心と信頼のプラザプレミアムラウンジにてモーニングビール&少し早めの昼ごはんをいただきます。これからビール大国に行くのだから飲み過ぎに注意。
ノイバイ国際空港から華麗に旧市街へ
ハノイに着いたらまずはSIMカードの差し替え。事前にAmazonで購入しておいたのだ。時は金なり。
余談だがアジア最強で名高いSim2Flyのアジア&オーストラリアプランでベトナムが追加された。今回のように国をまたぐ場合でもシームレスに接続できるのは便利。まぁベトナムに関しては現地SIMの方が安いけどね。
(参考)【随時更新】周遊SIM AISのSIM2Flyを世界中で使ってみた
空港のATMでベトナム・ドンをキャッシング。使うのはもちろん海外ATM手数料無料のセディナカード。
(参考)【最新】セディナカード発行で最大18,000円分のポイントがもらえる【nanacoチャージもおトク】
以前、海外でATMを使うのは怖いという意見をいただいたが、基本的に近くに有人窓口がある銀行ATMで引き出してます。そうすればなにかトラブルがあったときにも対応してもらえるしね。最低限の自衛手段です。
現金を調達したら、評判のいい86番バスで旧市街へ向かいます。お値段はなんと35,000ドン(約170円)。これが一番リーズナブルみたいです。初めて行く場所は下調べはしておかないとね。スマートな旅人でありたい。
(参考)空港からハノイ市街地へは86番バス!~降車停留所もMAPで確認~
飲むしかない⁉ このターヒエン通りで
無事、宿にチェックインしたら早速街へと繰り出します。もちろんお目当てはビール!
ラウンジで飲んでおいてまた飲むんかい!とツッコまれそうだが、

※ベトナムナビからの画像を拝借
こんな光景を見せつけられたら飲むしかないでしょう!
ちなみにこの通りは…
Ta Hien Beer Street…なんて素敵な名前なんだ!
世界最安で名高いビア・ホイ(生ビール)が約25円だったり、
バーガーキングでセットを頼んだら、ビールがタダでついてきたり、
バーやゲストハウスでは夕方、ビールがもはやタダで振る舞われたりしちゃってます(笑)
これは楽しみだ…(恍惚)
まままままみをさんのブログを参考にさせていただいた。
(参考)ハノイがビール天国だった件!!生ビールが安すぎて困る!
ハノイ食べ歩き(自分用備忘録)
他には食べることくらいしか楽しみがありません😇 既にGoogle Mapには気になる店を登録済み。
Pho Thin 1955
まずはオーソドックスに香草と牛肉たっぷりのフォーをいただきます。
PHO GA NGUYET

お次はあっさり、汁なしの鳥フォーをいただくつもり。
BUN CHA HANG QUAT
ベトナム人が普段食べているのはフォーではなく、ブンという米粉の丸麺らしい。ということでこちらもいただきます。じっくりと煮込んだ肉、揚げ春巻、香草をたっぷり入れて…
Che Xoan Quan

もちろん食後のデザートもはずせない。トロトロのプリン、Caramen Thap Camはぜひ注文したい。これで90円はミラクル♪ ビール好きなのにスイーツも好きな変なおじさんです(普通は酒好きなら甘いモノは苦手だよね…)
4travelの人気旅行者ゆみナーラ女史の旅行記を参考にさせていただいた。
(参考)ゆみナーラの麺’sHANOI 2)ハノイ歩き倒し
やっぱり女性の方がグルメには詳しいなと思うプライオリティおじさんであった。
それでは行ってきます😇
スカイスキャナー

ホテルを予約する前にまずは安いチケットを探そう!目的地未定でもとりあえず安いチケットを探すのもアリ!?

にほんブログ村
- 関連記事
-
- プライオリティおじさんの台北「未来」旅行 ~テクノロジーの進化で旅を快適に~
- ハノイ直前総まとめ ~おじさんの備忘録~
- ラウンジクエスト ~上海浦東空港でレアな体験をするの巻~
Ad