派遣日記 vol.52 ~タダメシ☆パラダイス~
- 2019/04/07
- 07:00
毎週日曜は派遣日記の日! 新年度特別企画「タダメシ☆パラダイス」を今週から2週続けてお送りします。いや~、東京はポイント消化の店には事欠かんわ。まだ東京で消費してるの😇
それではいってみましょう。
3月3X日

のんびり屋さんの煽りツイートに影響されて無性にタイ料理が食べたくなったので、社員さんと職場近くのタイ料理屋でランチ。ガパオライスとグリーンカレーのセット、280B(980円)なり。アロイけど高いね。
でもこの店は楽天ペイに対応。キャンペーンでゲットした期間限定ポイントがあったので実質無料で食べられた。当ブログ経由でアプリを落としてくれた人に感謝感激。まだの人は以下のリンクからどうぞ(笑)
↓ここからアプリをダウンロードすると100ポイントもらえます(スマホのみ)
楽天ペイ
社員さんはブラック企業から転職してきて1年半くらいだそうだが、「この会社は神ですよ」と満足そう。待遇もかなりいいし、外資系らしく干渉しあわない社風も気に入ってるそうだ。
そうでしょうねー、自分ももし正社員希望なら入社したいくらいだもの(笑) 今や昔の話だけどね…。
海外出張も多いそうでマイルも貯まりまくり。SPGアメックスとプライオリティパスのトークで盛り上がる。
4月X日
今年度初そしておそらく平成最後のヒトカラ。10時の開店と同時に行ったので大混雑(10円の朝うた目当て)。元々せっかちな性分なので以前ならイライラしてたけど、セミリタイアになって心にゆとりができた。
これからも緑熊さんを見習って、寛容にして寛大なセミリタイアラーでありたい。
(参考)他者に寛容になれるのはセミリタイアして時間ができたのが大きいのかもしれない

熱唱した後は喉の渇きを癒やすために安心と信頼のイオンラウンジへ。昼どきに行くと待たずに入れる。
4月X日
2週間ほど前に特典航空券についてデルタ航空に問い合わせたんだけどその回答がやっときた。まぁ、エアアジアなんて3ヶ月後くらいに返事が来たし、放置プレイが嫌なら外資系キャリアとは付き合えないよね。

羽田から仁川、上海経由で成都遠征を考えてるんだけど、大韓航空の区間は追加手数料が適用される場合があるという注意書きが気になってね。税金(5,620円)以外にガッツリ取られたんじゃシャレにならない。
結果、「追加手数料は発生しません。現在削除するよう担当部署に要請しております。ご指摘有難うございます。」とのことでこれで心置きなくタダメシ…もといラウンジホッピングができる♪
4月X日

地元の友人と近所の居酒屋へ。19時までに入店すると「おかえりなさいセット」なるものが頼める。ドリンク2杯、お好きなホルモン一人前、刺し身、小鉢付きでお値段は1,000円。文字通りセンベロになれる!
シメの夜マック大好き。ホットアップルパイコンビが期間限定で190円也。久々に食べると美味しいやね。

マクドナルドでは楽天ペイは使えないけど、楽天ポイントカードでポイント払いはできる。楽天プレミアムカードには楽天ポイントカードの機能も付帯しているので便利。財布に入れるカードは厳選してスリム化。
楽天ペイと違って100円で1ポイント貯まるのもよい(楽天ペイは200円で1ポイント)
4月X日
出張で来日したお偉いさんからスタバの配給。もはや恒例行事となりつつあり、彼が来るのを密かに楽しみにしている(笑) スタバではほぼ毎月期間限定のフラペチーノを販売しており、いつもこれをオーダー。

今回は「クラシック ティラミス フラペチーノ」をいただきます。底辺のローカル非正規にはありがたい。ここ最近ので一番美味しいんじゃないだろうか。酒好きのおじさんだけど甘いものも好きなんです。
4月X日
自分だけタダメシを堪能しているのもなんなので我が愛車(原付二種)にもおすそ分け。
出光でガソリン満タンを振る舞う。とりあえず利用ポイントを500ポイントと入力したが、実際給油したのは426円分。直後に「ポイント利用のお知らせメールが2通来たので嫌な予感…。
(参考)派遣日記 vol.48 ~アラフォーおじさんのルーティン(誰得!?)~
それぞれ500ポイントと426ポイントと書かれていたので、二重で引き落とされたかと思ったが、

片方はキャンセルされていたので一安心。でも金額確定後にポイントを入力するようにシステム改修してほしい。
さて、楽天ポイントはまだたくさんある。その昔、楽天証券の個人向け国債キャンペーンでガッツリいただいたのだ。でもポイント投資や楽天カードの支払いには使えないポイントなので正直持て余していた。
これからも期間限定ポイントは随時バラまかれるだろうし、他サイトから移行ポイントなどで、バイクのガソリン代くらいならずっと賄えそうな予感。永久機関の完成である。
そんなとこ。ほんじゃねー
「バイトル[短期・1日のみOK!]求人情報を検索」
試験監督、テストモニター、ミステリーショッパーなど異色のバイトも見つかる!
D STYLE WEB
高額報酬の会場調査、座談会が豊富なアンケートサイト。ガッツリ稼ぐならここ!

にほんブログ村
それではいってみましょう。
3月3X日

のんびり屋さんの
でもこの店は楽天ペイに対応。キャンペーンでゲットした期間限定ポイントがあったので実質無料で食べられた。当ブログ経由でアプリを落としてくれた人に感謝感激。まだの人は以下のリンクからどうぞ(笑)
↓ここからアプリをダウンロードすると100ポイントもらえます(スマホのみ)
楽天ペイ
社員さんはブラック企業から転職してきて1年半くらいだそうだが、「この会社は神ですよ」と満足そう。待遇もかなりいいし、外資系らしく干渉しあわない社風も気に入ってるそうだ。
そうでしょうねー、自分ももし正社員希望なら入社したいくらいだもの(笑) 今や昔の話だけどね…。
海外出張も多いそうでマイルも貯まりまくり。SPGアメックスとプライオリティパスのトークで盛り上がる。
4月X日
今年度初そしておそらく平成最後のヒトカラ。10時の開店と同時に行ったので大混雑(10円の朝うた目当て)。元々せっかちな性分なので以前ならイライラしてたけど、セミリタイアになって心にゆとりができた。
これからも緑熊さんを見習って、寛容にして寛大なセミリタイアラーでありたい。
(参考)他者に寛容になれるのはセミリタイアして時間ができたのが大きいのかもしれない

熱唱した後は喉の渇きを癒やすために安心と信頼のイオンラウンジへ。昼どきに行くと待たずに入れる。
4月X日
2週間ほど前に特典航空券についてデルタ航空に問い合わせたんだけどその回答がやっときた。まぁ、エアアジアなんて3ヶ月後くらいに返事が来たし、放置プレイが嫌なら外資系キャリアとは付き合えないよね。

羽田から仁川、上海経由で成都遠征を考えてるんだけど、大韓航空の区間は追加手数料が適用される場合があるという注意書きが気になってね。税金(5,620円)以外にガッツリ取られたんじゃシャレにならない。
結果、「追加手数料は発生しません。現在削除するよう担当部署に要請しております。ご指摘有難うございます。」とのことでこれで心置きなくタダメシ…もといラウンジホッピングができる♪
4月X日

地元の友人と近所の居酒屋へ。19時までに入店すると「おかえりなさいセット」なるものが頼める。ドリンク2杯、お好きなホルモン一人前、刺し身、小鉢付きでお値段は1,000円。文字通りセンベロになれる!
シメの夜マック大好き。ホットアップルパイコンビが期間限定で190円也。久々に食べると美味しいやね。

マクドナルドでは楽天ペイは使えないけど、楽天ポイントカードでポイント払いはできる。楽天プレミアムカードには楽天ポイントカードの機能も付帯しているので便利。財布に入れるカードは厳選してスリム化。
楽天ペイと違って100円で1ポイント貯まるのもよい(楽天ペイは200円で1ポイント)
4月X日
出張で来日したお偉いさんからスタバの配給。もはや恒例行事となりつつあり、彼が来るのを密かに楽しみにしている(笑) スタバではほぼ毎月期間限定のフラペチーノを販売しており、いつもこれをオーダー。

今回は「クラシック ティラミス フラペチーノ」をいただきます。底辺のローカル非正規にはありがたい。ここ最近ので一番美味しいんじゃないだろうか。酒好きのおじさんだけど甘いものも好きなんです。
4月X日
自分だけタダメシを堪能しているのもなんなので我が愛車(原付二種)にもおすそ分け。
出光でガソリン満タンを振る舞う。とりあえず利用ポイントを500ポイントと入力したが、実際給油したのは426円分。直後に「ポイント利用のお知らせメールが2通来たので嫌な予感…。
(参考)派遣日記 vol.48 ~アラフォーおじさんのルーティン(誰得!?)~
それぞれ500ポイントと426ポイントと書かれていたので、二重で引き落とされたかと思ったが、

片方はキャンセルされていたので一安心。でも金額確定後にポイントを入力するようにシステム改修してほしい。
さて、楽天ポイントはまだたくさんある。その昔、楽天証券の個人向け国債キャンペーンでガッツリいただいたのだ。でもポイント投資や楽天カードの支払いには使えないポイントなので正直持て余していた。
これからも期間限定ポイントは随時バラまかれるだろうし、他サイトから移行ポイントなどで、バイクのガソリン代くらいならずっと賄えそうな予感。永久機関の完成である。
そんなとこ。ほんじゃねー
試験監督、テストモニター、ミステリーショッパーなど異色のバイトも見つかる!
D STYLE WEB
高額報酬の会場調査、座談会が豊富なアンケートサイト。ガッツリ稼ぐならここ!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 派遣日記 vol.53 ~タダメシ☆パラダイスⅡ~
- 派遣日記 vol.52 ~タダメシ☆パラダイス~
- 派遣日記 vol.51 ~公園おじさんと小銭拾い~
Ad