派遣日記 vol.53 ~タダメシ☆パラダイスⅡ~
- 2019/04/14
- 16:00
毎週日曜は派遣日記の日! 先週に引き続き「タダメシ☆パラダイス」をお届け! 小銭稼ぎに専念し、ツマラなくなりがちな日本フェーズもいかに楽しむかがモットー。冴えないおっさんの日常をとくと御覧じろ!
それではいってみましょう。
4月X日
ネイティブ講師がウリのオンライン英会話教室で無料お試しレッスン。
今回選んだのは19歳のアメリカ人JDちゃん(笑)
さすがに聞き取りやすく、旅行話などを中心に楽しくおしゃべり。それでもネイティブからのシビアな意見が欲しかったので、発音で気になるところがあったら指摘してくれるようにお願いした。
だが、「アナタの発音は完璧よ。アメリカに来たことがないって言うのが信じられないくらい」とお褒めの言葉を頂戴。営業トークだとしても悪い気はしない。ぶっちゃけバービアで話すより楽しい(笑)
とは言うものの…
A8.net
のセルフバックでお金をいただいてるのでマジメに受講。25分のレッスンで4桁の「収入」を稼いだ。

こんな風に細かくフィードバックをくれるのもいいなと思った。コメントも丁寧でモチベーションも上がる!
さて、余談だがA8.netでは本人申込OKの某FX案件で過去最大報酬(条件は入金のみ!)となっているので、まだ登録していない人はこれを機会にどうぞ(笑)


4月X日

ホットペッパーの期間限定ポイントがバラまかれたので、久々の東京シャチクめし。探せばランチでも予約できてポイントが使える店があるので、悔しいけど(?)東京は便利だわ。
バターチキンカレーセット(ナン&ライスおかわり自由、ドリンク付)でキッカリ1,000ポイントを消化。予約するときにセルフバックを経由し、さらにPontaも貰えるので、タダどころか黒字である。ありがたい。
ホットペッパーで予約するならバリューコマースのセルフバック経由がオトク!
4月1X日
訪台に向けてオンライン入国カード(入國登記表ARRIVAL CARD)を申請。これと常客証があればスムーズにイミグレを突破できるのが素晴らしい。機内でパスポートや搭乗券を見ながら書くのが面倒なんだよね。
(参考)台湾に何度も行くなら出入国審査が並ばずに通過できる「常客証」を申請しよう
休みだったので昼間から飲んだくれてた(笑) 外は寒いし、暖かい部屋でキンキンに冷えたビールを飲むのは格別。チャンギ国際空港でいつかラウンジホッピングをしたいなぁと思うプライオリティおじさんであった。
4月1X日
某フリマアプリで300ポイントをもらったので、これだけで買えるモノを物色。
で、選んだのはコレ。

からあげクン引換券。東京シャチクめしを彩る一品にピッタリ。
4月1X日
ひっさびさの試験監督。と言っても一ヶ月ぶりくらいだけど。やっぱり単発労働はこれが一番だな。頻度は下げるものの今後もコンスタントに参加していきたい。稼いだ小銭は株式市場へ再投資。
さて、お楽しみのバイト飯は楽天お買い物マラソンのスロットで貯めた期間限定ポイントを一気に投下!
週末はレギュラー派遣もお休みなので、試験監督のバイト飯でポイント消化できるのがGood。
日本フェーズはポイント消化フェーズ。日本と海外両方楽しむデュアルライフを開拓していく…
そんなとこ。ほんじゃねー
「バイトル[短期・1日のみOK!]求人情報を検索」
試験監督、テストモニター、ミステリーショッパーなど異色のバイトも見つかる!
D STYLE WEB
高額報酬の会場調査、座談会が豊富なアンケートサイト。ガッツリ稼ぐならここ!

にほんブログ村
それではいってみましょう。
4月X日
ネイティブ講師がウリのオンライン英会話教室で無料お試しレッスン。
今回選んだのは19歳のアメリカ人JDちゃん(笑)
さすがに聞き取りやすく、旅行話などを中心に楽しくおしゃべり。それでもネイティブからのシビアな意見が欲しかったので、発音で気になるところがあったら指摘してくれるようにお願いした。
だが、「アナタの発音は完璧よ。アメリカに来たことがないって言うのが信じられないくらい」とお褒めの言葉を頂戴。営業トークだとしても悪い気はしない。ぶっちゃけバービアで話すより楽しい(笑)
とは言うものの…
A8.net



こんな風に細かくフィードバックをくれるのもいいなと思った。コメントも丁寧でモチベーションも上がる!
さて、余談だがA8.netでは本人申込OKの某FX案件で過去最大報酬(条件は入金のみ!)となっているので、まだ登録していない人はこれを機会にどうぞ(笑)

4月X日

ホットペッパーの期間限定ポイントがバラまかれたので、久々の東京シャチクめし。探せばランチでも予約できてポイントが使える店があるので、悔しいけど(?)東京は便利だわ。
バターチキンカレーセット(ナン&ライスおかわり自由、ドリンク付)でキッカリ1,000ポイントを消化。予約するときにセルフバックを経由し、さらにPontaも貰えるので、タダどころか黒字である。ありがたい。
ホットペッパーで予約するならバリューコマースのセルフバック経由がオトク!
4月1X日
訪台に向けてオンライン入国カード(入國登記表ARRIVAL CARD)を申請。これと常客証があればスムーズにイミグレを突破できるのが素晴らしい。機内でパスポートや搭乗券を見ながら書くのが面倒なんだよね。
(参考)台湾に何度も行くなら出入国審査が並ばずに通過できる「常客証」を申請しよう
昼間からセルフ柿ピーラウンジなう😇チャンギ国際空港のラウンジええなー。プライオリティおじさんもいつか行ってみたい。 pic.twitter.com/6FIkqhmU6R
— プライオリティおじさん (@snufkin_index) 2019年4月10日
休みだったので昼間から飲んだくれてた(笑) 外は寒いし、暖かい部屋でキンキンに冷えたビールを飲むのは格別。チャンギ国際空港でいつかラウンジホッピングをしたいなぁと思うプライオリティおじさんであった。
4月1X日
某フリマアプリで300ポイントをもらったので、これだけで買えるモノを物色。
で、選んだのはコレ。

からあげクン引換券。東京シャチクめしを彩る一品にピッタリ。
4月1X日
ひっさびさの試験監督。と言っても一ヶ月ぶりくらいだけど。やっぱり単発労働はこれが一番だな。頻度は下げるものの今後もコンスタントに参加していきたい。稼いだ小銭は株式市場へ再投資。
さて、お楽しみのバイト飯は楽天お買い物マラソンのスロットで貯めた期間限定ポイントを一気に投下!
週末はレギュラー派遣もお休みなので、試験監督のバイト飯でポイント消化できるのがGood。
日本フェーズはポイント消化フェーズ。日本と海外両方楽しむデュアルライフを開拓していく…
そんなとこ。ほんじゃねー
試験監督、テストモニター、ミステリーショッパーなど異色のバイトも見つかる!
D STYLE WEB
高額報酬の会場調査、座談会が豊富なアンケートサイト。ガッツリ稼ぐならここ!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 派遣日記 vol.54 ~ゴールデンウィーク特別編~
- 派遣日記 vol.53 ~タダメシ☆パラダイスⅡ~
- 派遣日記 vol.52 ~タダメシ☆パラダイス~
Ad